フリー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | freeeのメインプロダクトである「freee会計」を一緒に作りませんか?

フリー株式会社の求人画像1
フリー株式会社の求人画像2
フリー株式会社の求人画像3
マッチ率

freeeのメインプロダクトである「freee会計」を一緒に作りませんか?

30日前 更新

サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア

東京都・愛知県

600-1200万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新技術に積極的上場企業女性エンジニアが活躍中裁量労働制あり

事業概要

■ 会計や人事労務関連業務を効率化するためのクラウドサービス『freee会計』を開発、運営

■ グッドデザイン賞や総務省後援の「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード」のベンチャー大賞など、名だたる賞を受賞

仕事内容

■業務内容詳細 貸借対照表、損益計算書等の集計画面のパフォーマンス改善(フロントエンド、バックエンド、非同期処理、データベース等すべて) アップロードしたファイル管理画面の刷新(フロントエンド、バックエンド、裏で動いているマイクロサービス等すべて) ユニットテストの高速化(flaky testの根本対応、時間のかかる共通ロジックの改善等) デプロイ時に行うe2eテスト基盤の刷新(QAチームと協力して品質を担保しつつ時間を短縮する取り組み) ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

  • 社員のスキル向上や働きやすさカイゼンのため、さまざまな独自制度があります。

求められるスキル・人物像

【必須要件】 ・Webアプリケーション開発の経験が3年以上ある方 webフレームワーク(バック・フロント両方)およびRDBMSを利用したプロダクト開発の経験 ・チーム開発の経験が2年以上ある方

【歓迎要件】 ・Railsの開発経験1年以上 ・React hooksの開発経験1年以上 ・Elasticsearchを使った開発経験 ・Pub/Subの仕組みを使った開発経験 ・3名以上のチームでのリーダー経験

■求める人物像 ・顧客理解を主体的に行い、プロダクト開発に生かせる方 ・泥臭い課題にも愚直に取り組める方 ・チーム開発でメンバーと協力して成果を出せる方 ・パフォーマンスチューニング好き、リファクタ好き

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■開発環境 サーバサイド: Ruby on Rails フロントエンド: Node.js、TypeScript、JavaScript、React & hooks、Webpack、ESLint、Jest マイクロサービス: Golang、Java、scala データストア: Aurora MySQL、Elasticsearch、Redis、DynamoDB インフラ/監視等: AWS(EKS、S3、SQS、Kinesis、Lambda)、Datadog、Bugsnag CI/CD: GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD その他: GitHub Enterprise、Slack、JIRA、Confluence

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Go
フレームワーク・ライブラリ
ReactNode.jsRuby on Rails
データベース
Amazon DynamoDB
ミドルウェア・ツール
CircleCIElasticsearchRedisfluentd
クラウド
AWSAWS LambdaAmazon S3Amazon SQS
プロジェクト管理
JIRA
コミュニケーションツール
Slack
その他
webpackESLint
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■当該ポジションで働く魅力 フルスタックエンジニアとして裁量を持って、上流から一気通貫して開発 freeeはエンジニアとPdMやデザイナーがプロダクト単位でチームを組み、企画から開発・リリースまで自分たちで考え、ビジネスサイドからのフィードバックを生かしながらエンジニアがこだわり抜いたプロダクトの開発を実現しています。 実際の開発においてはフロントエンド、バックエンド、裏で動くマイクロサービス、インフラ等すべて自分たちで触ることができる環境です。

大規模プロダクトで巨大なデータベースを扱う開発経験 freee会計が持つデータは膨大でDBアクセスは慎重に行う必要があり、開発を通してパフォーマンスに対する意識は自然と上がっていきます。巨大なRDBを扱えるようになるというのはwebアプリケーションエンジニアとしてのキャリアにとって非常に重要な経験値を積むことができます。

ワークライフバランスの充実した環境で自由に就業 CEOやCTOなど経営陣をはじめ、男性マネージャーも多く育休を取得するなど、子育ても仕事も大切にする環境です。そのためご家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。毎年、ファミリーデーに遊びに来るご家族も多く、家庭も仕事も両立して働くことができます。

事業内容の詳細

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、会計ソフト単体ではなくバックオフィス業務全般を統合し自動化・効率化する「統合型経営プラットフォーム」を開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていきます。

統合型経営プラットフォームを実現するにあたり、freeeのメインプロダクトである「freee会計」は他のあらゆるプロダクトから連携される要のサービスとなっており、機能開発はもちろんパフォーマンス課題や技術的負債の解消など運用面の課題も並行して改善していく必要があり、これらを解決するためフロントエンド・バックエンド問わず様々な領域の開発をしていただくエンジニアを募集しています。

「freee会計」はローンチから10年以上経過し、データ量も凄まじい大きさになっていますが、さらなる飛躍を目指すために開発生産性の改善を行い機能開発をよりスケールさせる体制やパフォーマンス課題の解消による顧客体験品質の向上といったところが急務になっており、これらの経験はアプリケーションエンジニアとしてはキャリアパス形成の面でも非常に魅力的なポジションとなっています。

統合型経営プラットフォームを実現するためのfreeeの最重要プロダクトである「freee会計」の価値創出に手を貸していただけませんか?

■現状の課題/今後取り組みたいこと エンドユーザー向けのfreee会計の機能開発、UI/UX改善 開発生産性の向上(技術的負債解消、CI/CD改善、リアーキ等) パフォーマンス課題の解消(データ構造の刷新、ロジックの刷新等)

この企業の他の求人

同じ職種の求人