フリー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <リードエンジニア(freeeサイン)>自社プロダクトおよび新規機能の企画から改善までをおまかせ/Rubyをはじめとした言語を用いた開発経験が活かせます

フリー株式会社の求人画像1
フリー株式会社の求人画像2
フリー株式会社の求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

<リードエンジニア(freeeサイン)>自社プロダクトおよび新規機能の企画から改善までをおまかせ/Rubyをはじめとした言語を用いた開発経験が活かせます

23日前 更新

テックリード、アプリケーションエンジニア

東京都(大崎駅)

500-1200万円

RubyTerraformCircleCIRuby on Rails

自社サービスあり服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的上場企業裁量労働制あり

事業概要

■ 会計や人事労務関連業務を効率化するためのクラウドサービス『freee会計』『freee人事労務』の開発、運営

■ グッドデザイン賞(2017年度)や総務省後援の「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード」のベンチャー大賞(2014年度)をはじめ、名だたる賞を受賞

仕事内容

■ 概要 ・自社プロダクトおよび新規機能の企画や設計、実装、テスト、計測、改善などをおまかせします

■ 詳細 <具体的な業務内容> ・新規機能の企画や開発 ・自動化のアルゴリズムの改善やUXの改善 ・新規プロダクト企画や開発 ・freeeの他サービスとの連携機能開発

<募集背景> 今後の事業拡大に向け、現在Webアプリケーションエンジニアを募集しています。

<自社プロダクト『freeeサイン』> 日本には数百万の企業があると言われていますが、その99.7%は中小企業(※1)であり、その中の約7割が人手不足を実感しています(※2)。そのため業務効率化は必須です。また、中小企業には法務の専任者はおらず、他部署が兼任していることが多いです。そのため、担当範囲の広さから業務が逼迫してしまいがちです。

『freeeサイン』は、バックオフィスを法務から変えるプロダクトを提供することで、業務効率化はもとより、高度で戦略的な業務を中小企業が行えるようにすることをミッションに日々プロダクト開発を行っています。また、営業部門や人事部門などで使われているさまざまなサービスと連携することで、法務だけでなくバックオフィス全体を抜本的に変えることのできるサービスです。

※1:経済センサス活動調査より(2016年) ※2:中小企業基盤整備機構調べ(2017年4月)

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーションの開発経験(3年以上) ・データモデルやデータベーステーブルの設計経験

■ 歓迎スキル/経験 ・リードエンジニアとしての実務経験 ・サービスの設計から開発、運用まで行った経験 ・既存サービスの負債や大きな変更に携わった経験 ・Rubyを用いた開発経験 ・スクラム開発における実務経験

■ 求める人物像 ・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい思いがある方 ・UXに強くこだわりたい方 ・常に新しいことに挑戦していたい方 ・キャリアパスの選択肢の一つとしてエンジニアリングマネージャーを目指している方 ・フィードバックを積極的に行え、また自分が受けた際には真摯に受け止められる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Ruby
フレームワーク・ライブラリ
Ruby on Rails
ミドルウェア・ツール
TerraformCircleCIDatadog
クラウド
Amazon ECS

事業内容の詳細

フリー株式会社では、法人・個人事業主に向けて、会計や人事労務といった事務管理を効率化するためのクラウドサービス、『freee会計』や『freee人事労務』などを開発、運営しています。 クラウド給与計算は市場の40%のシェアを占めています(2016/3MM総研調べ)。

この企業の他の求人

同じ職種の求人