フリー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | カード事業を牽引するエンジニアを募集!

フリー株式会社の求人画像1
マッチ率

カード事業を牽引するエンジニアを募集!

15日前 更新

フルスタックエンジニア

東京都(大崎駅)

750-1200万円

自社サービスあり服装自由オンライン選考可新技術に積極的上場企業女性エンジニアが活躍中裁量労働制あり

事業概要

■ 会計や人事労務関連業務を効率化するためのクラウドサービス『freee会計』を開発、運営

■ グッドデザイン賞や総務省後援の「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード」のベンチャー大賞など、名だたる賞を受賞

仕事内容

■freeeの特徴 freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、「だれもが自由に経営できる 統合型経営プラットフォーム」の実現を目指し、中小企業や個人事業主向けに会計、人事労務、販売管理を柱とした統合型クラウドサービスを提供しています。

freeeの「統合型」は、フロントオフィスからバックオフィスまでの業務とデータを一気通貫させ、複雑な経営をシンプルに変革します。スモールビジネスが面倒なことを意識せず、時間的にも心理的にも解放されること。いつでも経営状態を把握でき、根拠に基づいて新しいチャレンジへの意思決定を行えること。誰もが自由に経営を行えること。 freeeの統合型は、そんな世界を実現していきます。

■支出管理事業の特徴 支出管理(Business Spend Management)領域は、グローバルで年率10%の成長を誇る、2.2兆円規模の巨大な市場であり、非常に高いポテンシャルを秘めています。

freeeカードUnlimitedの解決する課題の一つに「クレジットカードの発券・限度額付与」があります。 充分な売上を上げているが創業間もない企業や、VCから多額の資金調達を行っているが広告費を投じて事業成長させているフェーズなので赤字の企業など、こうした成長過程の企業に対して、既存のクレジットカード会社は適切な与信枠付与を行うことができません。会計システムを持つfreeeだからこそ、この会計データを用いた独自の審査方法によって、成長企業が必要とする高額与信を提供することが可能となっています。

■現状の課題/今後取り組みたいこと freeeにおける我々「支出管理事業部」は、経理業務の効率を10倍以上に向上させることを目指しています。現状、経理業務に不慣れな従業員による入力ミスや手続きの遅れが多くの中小企業で課題となっています。この課題を解決するため、「会社の支出を思いのままに」というプロダクトコンセプトに基づき、申請から決済そして会計に至るあらゆる支出にかかわる業務プロセスを統合したプロダクトの開発に取り組んでいます。

【業務内容詳細】 ◾️拡大フェーズのプロダクトの成長をリード PMやUXデザイナーといった専門性を持つメンバーとともに、プロダクトの企画段階から深く関わっていただきます。ビジネスサイドからのダイレクトなフィードバックを迅速に開発に反映し、プロダクトを市場に最適化していくという重要なミッションを担っていただきます。ご自身の技術的なアイデアや判断が、プロダクトの成長を直接的に牽引していく、非常にやりがいのあるフェーズに携わることができます。顧客の課題解決に直結する機能開発や改善を通じて、プロダクトが成長していく過程を肌で感じることができます。 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

◾️幅広い技術領域に挑戦 Go言語 / Ruby on Rails / React を用いてバックエンド、フロントエンド、インフラなどを問わず、広くサービス開発に携わることができます。またClineやCursor、Devinなど常に新しい技術トレンドにキャッチアップし、効率的かつ革新的な開発にチャレンジできます。この幅広い経験を通じて、総合的なエンジニアリングスキルを磨くことができます。

◾️技術的リーダーシップを発揮し、チームを牽引 技術的な意思決定に深く関与し、チームを技術的な側面からリードしていくことを期待しています。将来のアーキテクチャを見据えた設計や、技術的な課題に対する深い探求心をもって、チームを牽引いただきたいです。

◾️統合体験に関わる複数システム全体の将来を見据えながらアーキテクチャを検討  freeeの目指す「統合経営型プラットフォーム」の実現のために、将来的な理想と短期的なミッション達成の両方を見据えながら、freee会計など複数システムのアーキテクチャレベルで意思決定をし、プロダクトの成長に寄与できる環境です。機能追加する際に、「どのシステムにマスターデータを持たせるか」「あるいは新たにマイクロサービスとして切り出すか」などの難易度の高い設計力が求められます。

◾️品質と開発スピードの両立 支出管理全体で7つの開発チームがあるため開発体験の向上も非常に重要で、品質と開発スピードの両立をしていくことが求められます。テストレイヤーを意識してQAと共同でテスト戦略を策定しながら「テスト自動化」を推進※していたり、 Performance Insightsをみながら「データベースのパフォーマンス向上」をさせる取り組みをしています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・リードエンジニアもしくはエンジニアリングマネージャーとしての2年以上のチーム開発経験 ・フロントエンドからバックエンドまでの2年以上の開発経験 ・中〜大規模システムの設計、開発、運用経験 ・ビジネスレベルの日本語力(N2以上)

■ 歓迎スキル/経験 ・マイクロサービスアーキテクチャでの設計、開発、運用経験 ・クリーンアーキテクチャでの設計、開発、運用経験 ・クラウドインフラ上でのインフラの設計、構築、運用経験 ・Go、React、Ruby on Railsの開発経験 ・モダンフロントエンドフレームワークの利用経験 ・金融領域・会計領域での開発経験

■ 求める人物像 ・弊社のミッションに共感できる方 ・チーム内外問わずコミュニケーションを大切にできる方 ・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい方 ・動くだけ以上の品質の高いコードを書きたい方 ・常に新しいことに挑戦していたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptGo
フレームワーク・ライブラリ
ReactReduxRuby on Rails
データベース
MySQLAmazon AuroraAmazon DynamoDB
ミドルウェア・ツール
ElasticsearchRedisDatadogfluentd
クラウド
AWSAWS LambdaAmazon SQSAmazon S3
プロジェクト管理
JIRA
コミュニケーションツール
Slack

得られる経験・キャリアパス

【当該ポジションで働く魅力】 ◾️事業を牽引する裁量がある 拡大フェーズにあるfreeeカードにおいて、プロダクトの企画・構想段階から積極的に関与し、PMやUXデザイナーと共に、顧客価値の最大化に向けた議論をリードできます。要件定義から設計、開発、テスト、リリース、そしてその後の改善まで、一貫してプロダクトの成長に貢献できるポジションです。 自らの意思決定が、非常に高いポテンシャルを秘める「支出管理」の領域においてユーザーさんに受け入れていただけるかという、他に代えがたい経験を得られます。 ◾️ミッションクリティカルな決済領域における品質とUXの両立 決済という極めて重要な領域において、堅牢なシステム基盤と洗練されたユーザー体験を両立させるという、高い技術力が求められる課題に挑戦できます。 自社既存プロダクトや社内基盤と連携し、複雑な仕様を整理していく必要があるため難易度の高い開発環境で経験を積んでいただける環境です。

事業内容の詳細

フリー株式会社では、クラウド会計ソフトウェアの開発を行っています。「スモールビジネスに携わるすべての人が、創造的な活動にフォーカスできるようソリューションを提供すること」をミッションに掲げ、会計や人事労務関連の事務作業を効率化するためのプロダクトを提供しています。

<プロダクト> ・『freee会計』 個人事業主から500名規模の会社まで対応可能な、会計の専門知識不要で経理業務を効率化できるサービスです

・『freee人事労務』 人事労務関連の業務をワンストップで行うことができる、HRプラットフォームサービスです

この企業の他の求人

同じ職種の求人