フリー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | freeeが追求する経営プラットフォームの要、認証認可基盤の開発に挑戦しませんか?

フリー株式会社の求人画像1
マッチ率

NEWfreeeが追求する経営プラットフォームの要、認証認可基盤の開発に挑戦しませんか?

3日前 更新

サーバーサイドエンジニア

東京都(大崎駅)

600-1100万円

ReactTypeScriptGoAWSRuby

自社サービスあり服装自由オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中裁量労働制あり

事業概要

■ 会計や人事労務関連業務を効率化するためのクラウドサービス『freee会計』『freee人事労務』を開発、運営

■ グッドデザイン賞や総務省後援の「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード」のベンチャー大賞をはじめ、名だたる賞を受賞

仕事内容

freeeは、2012年7月にスモールビジネス向けのSaaS型会計ソフトウェアとして開発をスタートしました。 以降、freee人事労務、freee会社設立, freeeプロジェクト管理 など、バックオフィスの効率化を加速するためのサービスを数多くリリースしてきました。現在では、スモールビジネスからエンタープライズの企業に至るまで、幅広い顧客にサービスを提供するに至っており、統合型経営プラットフォームを掲げスモールビジネスのための ERP 型プラットフォームを提供しています。 また、近年の事業拡大に伴って、提携サービスとのID連携など、今までよりも複雑で安定した認証認可領域の機能が求められるようになってきています。 こういった背景があり、freeeのプロダクトの進化のスピードに合わせ、認証認可の基盤開発をすすめております。

活動例: Authlete を利用した認可基盤への移行 https://speakerdeck.com/terara/freeeniokeruoauth-oidcnohuo-yong-toauthletehenoyi-xing

freee の統合方経営プラットフォームを実現するためには基盤の活用は必要不可欠であり、基盤の進化はプロダクトとビジネスの成長スピードを加速させるために非常に重要です。全社的に大きなインパクトを与えられる重要なポジションとなっております。

社内の認証認可基盤という専門性が高いフィールドでの経験と、スケーラビリティ・セキュリティ・メンテナビリティを高い次元で実現したマイクロサービスの開発経験を通した高い技術力を得ることができるため、エンジニアキャリアの面でも魅力的なポジションと考えております。

■業務内容詳細 ユーザーフレンドリーで安全な認証手段の開発 統合型経営プラットフォームに向けた、新規プロダクトにおけるアカウント関連の機能の開発を加速するための基盤の設計/開発 他社サービスIDとの連携やM&Aプロダクトなど、freee外のプロダクトをfreeeでシームレスに利用できるような仕組みづくり、基盤の設計/開発 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

■使っている技術 【言語】 Go, Ruby, TypeScript 【FW】 Ruby on Rails, React 【DB/データ分析】 AWS Aurora(MySQL), AWS Elasticache(Redis), GCP BigQuery 【監視】 Datadog, Bugsnag 【タスク管理/コミュニケーション】 JIRA, Slack 【その他開発ツール】 Docker, AWS EKS, Helm, Terraform,

求められるスキル・人物像

■必須要件 Webアプリケーションの開発経験直近2年以上 RDS/KVSなどのデータモデル設計の経験

■歓迎要件 自身で手を動かす状態で開発をリードした経験 認証または認可のドメインの開発経験 既存サービスの負債や大きな変更と向き合った経験 外部/内部問わないAPIの設計及び開発経験 スクラム開発の経験

■求める人物像 freeeのミッション・ビジョン(https://jobs.freee.co.jp/about-us/mission-vision/)へ共感できる人 複雑な課題への知的好奇心と成長意欲・チャレンジ精神がある人 必要に応じて周りを巻き込み課題解決ができる人 機能の共通化、基盤化などで社内全体の生産性を上げることに興味関心がある人 webセキュリティ、パフォーマンスチューニングへの関心がある人

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■使っている技術 [言語] Go, Ruby, TypeScript [FW] Ruby on Rails, React [DB/データ分析] AWS Aurora(MySQL), AWS Elasticache(Redis), GCP BigQuery [監視] Datadog, Bugsnag [タスク管理/コミュニケーション] JIRA, Slack [その他開発ツール] Docker, AWS EKS, Helm, Terraform

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptGoRuby
フレームワーク・ライブラリ
ReactRuby on Rails
データベース
BigQuery
ミドルウェア・ツール
DockerTerraformDatadog
クラウド
AWSGCP
プロジェクト管理
JIRA
コミュニケーションツール
Slack
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

この企業の他の求人

同じ職種の求人