インタラクティブな映像作品をオンラインで実現するためのインフラ構築をお任せ/パナソニックなど大手企業との協同企画あり
2025/2/4 更新
サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア
東京都
350-560万円
新技術に積極的裁量労働制あり
事業概要
■ 歴史・人文等博物館や科学館、企業館などの各種ミュージアムを中心に、その他アミューズメントパーク、商業施設、イベント・プロモーションなどさまざまな空間におけるデジタル技術を使った展示施策を企画・制作しています
■ 企画から運用まで一貫して対応し、高度なスキルやノウハウを活かし当社にしか実現できないプロジェクトを行っています
仕事内容
■ 概要 ・博物館や企業館向けのデータベースシステムや空間とスマートフォンが連動するシステムなどの新規開発に挑戦していただきます ・インターネット上のデジタル展示物の制作のためのサーバーサイドの実装をお任せします ・管理画面等の簡単なフロントエンドの実装も行う可能性があります
■ 詳細 ・インターネットやネットワークなどの通信を利用した展示用サーバプログラムの制作(クラウドまたはローカルサーバーを使用) ・上記に伴う管理設定画面などのフロントエンドの実装
<プロジェクト例> ・国立や県立等の博物館や科学館の改装に伴うシアター映像、デジタル系の展示物(コンペから施工までの一連の業務) ・アミューズメントパークのアトラクションにおけるデジタル演出(企画から施工まで) ・大手企業展示館の展示演出(企画から施工まで) ・商業施設や公共空間におけるサイネージや空間演出(企画から施工まで)
■ この仕事の面白み、魅力 ・クライアントの期待や希望を受け止め、最適な形として企画や設計し、実現に導き、最終的に来館者や体験者が実際に喜ぶ姿を目の当たりにできる仕事です ・先進的な技術と表現に触れ、そしてそれを作り出す経験ができます ・科学技術から歴史文化、エンターテイメントまで幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わることができます ・チーム一丸となって大きな仕事をやり遂げる達成感があります
立案から運用まで一貫して行っています。 専門性を活かしたコンテンツ制作を行っています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・MySQLやPostgreSQLのデーターベースシステムのサーバーサイド設計や実装、運用経験 ・IoTやM2Mのためのメッセージ伝達システムの設計や実装経験
■ 歓迎スキル/経験 ・管理画面等、簡単なフロントエンドの設計や実装経験
■ 求める人物像 ・英語が話せる方 ・モノやコトづくりが好きな方 ・工夫をして課題を解決することが好きな方 ・主体的、自主的に業務を進行し開発を行える方 ・専門外の人々の要望を、自身の専門的領域の仕様に落とし込める能力のある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 組織構成 ・東京本社13名、大阪開発所5名の計18名で構成されています <ディレクション部> ・ディレクター/デザイナー:計9名 ・うち5名がPMを兼業 <開発部> ・プログラマー:計6名 ・うち4名がPMを兼業 <総務部> ・2名 ■ 社風 ・ソフト面ハード面への理解が深く、専門性の高い社員が多く在籍しています ・創業当初から在籍している社員も多く、長期就業しやすい職場環境です ・一人ひとりの専門性を高めることを重要視しています
18名で構成されており、社員同士の距離が近いです。 専門性の高い社員が在籍しています。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaPHPPython
- クラウド
- AWS
- サーバー・OS
- WindowsLinux
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・裁量権を持って活躍できます ・新技術の導入に関して積極的で、身につけたい技術を習得できます ・コーディングだけでなく企画や演出にも関われます
■ キャリアパス ・ある程度仕様が決まったコンポーネントの作成から始め、最終的にはネットワークを使った大規模展示の企画設計から制作までを担う業務へステップアップします
事業内容の詳細
株式会社メディアタージは、空間を含めた展示コンテンツの企画・開発・制作・販売を行う会社です。 最先端の技術とデザインによるインタラクティブ演出で博物館や美術館などの文化施設、企業ショールーム、展示会などに最適なビジュアルコミュニケーションツールを提供します。 東京ガスやキッザニア、三井不動産をはじめとする国内27箇所、世界10カ国でのプロモーション実績があり、企画から運用まで一貫して案件を請け負っています。 今後はオフライン上だけではなく、時代に流れに合わせたオンライン上にもインタラクティブコンテンツを制作していきたいと考えています。
<提携企業> ・株式会社乃村工藝社 ・株式会社丹青社
<プロジェクト実績>https://www.mediaturge.jp/work/ ・国立科学博物館:地球館2F「観測ステーション」他インタラクティブコンテンツ企画制作 ・高岡御車山会館:4Kシアター映像インタラクティブコンテンツ企画制作 ・東京ガス:環境エネルギー館『青空のエコレース』企画制作 ・キッザニア東京:展示演出企画制作 ・日本科学未来館企画展:『ドラえもんの科学みらい展』展示演出制作 ・TV局向け衛星画像活用システム:『3D地球ビューア”PlatWalk Pro』制作販売 ・パナソニック:リスーピア マジカルパフォーマンスシアターコンテンツ企画制作 ・巡回展示イベント ©円谷プロ:『放て!ウルトラマンスマッシュ』他インタラクティブコンテンツ制作
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- インタラクティブな映像作品をオンラインで実現するためのインフラ構築をお任せ/パナソニックなど大手企業との協同企画あり