事業概要
freee株式会社は、中小企業の経理業務をサポートする「クラウド会計ソフトfreee」、労務管理・給与計算を効率化させる「人事労務freee」、独立した際の開業手続きで役立つ「開業freee」など、スモールビジネスを支えるサービスを提供している企業です。 中でも「クラウド会計ソフトfreee」は、およそ100万の事業所で利用されており、クラウド会計ソフトとして高いシェアを獲得。 日本最大級のIT経営者のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」におけるデモ大会(Launch Pad)では、優勝を果たし、国内や海外のメディアから多数取材を受けられています。 またクラウドサービスだけでなく、カード会社と共同で事業用クレジットカード「freeeカード」「freee VISAカード」も開発。 企業直後や個人事業主も利用でき、スモールビジネスの経営・経理業務に貢献されています。
・自社サービスの開発
仕事内容
freeeは2018年に金融子会社であるfreee finance lab株式会社を設立し、「オファー型融資」や「請求書ファイナンス」など新規サービスの立ち上げを次々と行っております。 2019年には日本初のインターネット専業銀行「ジャパンネット銀行」の立ち上げを行った小村充広氏を招聘し、今後更なるサービス立ち上げの構想を練っております。 また、改正銀行法による100を超える銀行や金融機関とのオープンAPIの実現に向け、プロジェクトを立ち上げ、社内の主軸プロジェクトとして取り組んでおります。 企画から開発、リリースまで、エンジニアが自分たちで考え、実行に移している当社ですが、さらに、セキュリティチームはプロダクトマネージャーが描くプロジェクトのロードマップのさらに先を見据え、リスク管理体制を整えています。本ポジションはエンジニアリングを通じてセキュリティ企画を担って頂く重要なポジションです。
【具体的な仕事内容】 ・全社セキュリティ方針の企画・立案 ・リスクアセスメントとリスクマネジメントの計画・実行 ・サービスやアプリケーションのセキュリティレビュー 内部統制の強化とシステム化の計画・実行 内部監査の実行・外部監査への対応 社内のセキュリティ啓蒙・教育活動を推進 従業員セキュリティの企画・実行の推進
※常駐先勤務:なし
開発体制・環境
【開発体制】 freeeではユニークな様々なシステムを導入しています。 以下一例です。 ・巨匠システム:投票で選ばれたエンジニア1人がfreeeの環境やプロダクトの新規提案・改善をコミットし、一ヶ月業務をストップし圧倒的なアウトプットを出す期間を設けるシステム ・委員会制度:フロントエンド委員会、開発生産性向上委員会等のエンジニアリング全体での有志の委員会があり、自由参加可能 ・品質改善:品質改善のための工数が取れる ・立候補制異動制度: 半年に一度自ら手を上げての異動希望を加味した異動により異なるドメインや技術を身につけて成長につなげる ・開発合宿:毎年温泉宿に宿泊し、各人がコミットした開発に集中できる。2019年はCEOの佐々木も参加し、新卒からレビューを受ける ・MacPCはキーボード配列(JIS/US)が選べる ・どんなリポジトリにもコミットOK: レビューでLGTMが出ればやってはいけないルールはない ・チーム開発重視: プロセスはチームで決められます。アジャイル開発が主流だがスクラムでもカンバンでもXPでもチームで決めてやる ・EM, PM, QA, UX 組織はスキルカット、仕事はフィーチャーカット ・椅子がオカムラ
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
ミドルウェア |
|
クラウド |
|
ポジション |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
必須スキル・経験
エンジニアとしてのなんらかの開発経験 ※以下のいくつかを満たすこと ・全社セキュリティ方針の立案 ・システム監査の経験 ・リスクマネジメント、リスクアセスメントの経験
歓迎スキル・経験
・アプリケーション開発経験 ・セキュリティエンジニア経験 ・高いコミュニケーションスキル ・セキュリティコミュニティとのコネクション ・salesforceアプリケーション開発経験 ・ISMSやSOC保証などの外部監査対応経験
求める人物像
下記どれかにピンと来る人歓迎 ・制約を強めるだけのセキュリティ施策には意味がないという信念がある方 ・ITのことはどちらかというと大工道具というよりはオモチャだと思っている方 ・社外のコミュニティに参加するのが好きな方 ・高度なセキュリティ運用がされている職場を経験したことがある方 ・与えられたリソースや権限を超えて発想・発案・行動することができる方
勤務地・その他情報
勤務地 | <本社>東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル9F 最寄駅:JR山手線 五反田 |
---|---|
アクセス | ・JR線「五反田」駅徒歩3分 ・都営浅草線「五反田」駅徒歩2分 ・東急池上線「五反田」駅徒歩4分 |
勤務時間 | ■勤務形態:裁量労働制 ■平均残業時間:10時間~30時間程度 ■裁量労働時間8時間/日 |
年収 |
500 - 1000万円
■給与形態:月給 ■賞与:年2回 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔など) ※年間休日120日 |
服装 | 私服 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 弁当・ドリンクフリー、オフカツ、書籍費フリー、PC選択可(業務により一部指定)、 ディスプレイは複数台利用可、ツール・ド・フリー、 結婚出産時のお祝い金・プレゼント贈呈、weekly 1on1、freee award、 ジャーマネ制度、つばめっこクラブ、ダイバーシティ推進室、 カップ麺食べ放題、自転車通勤OK、育児休業・介護休業制度、 資格取得支援制度、メンター制度 <教育制度> 入社前研修(新卒)、入社後研修(新卒) ※リモート勤務:可 ※副業:不可 ※保険制度:各種社会保険完備 |
選考プロセス | [1]書類選考 [2]コードテスト [3]面接(3回程度) [4]内定 ※グーグルアカウント・Webカメラ・マイクを所持している方に限り、グーグルハングアウトでのWeb面談が可能です。 ※オンライン選考可否:可 ※面接回数:3回 |
転職後の試用期間 | 3ヶ月 |