フリー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | freeeの急成長を牽引するSalesforceプロジェクトマネージャー募集!

フリー株式会社の求人画像1
マッチ率

この求人は募集終了しました

freeeの急成長を牽引するSalesforceプロジェクトマネージャー募集!

17日前 更新

フルスタックエンジニア、インフラエンジニア

東京都

550-950万円

正社員

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可上場企業女性エンジニアが活躍中裁量労働制あり

事業概要

■ 会計や人事労務関連業務を効率化するためのクラウドサービス『freee会計』『freee人事労務』を開発、運営 ■ グッドデザイン賞や総務省後援の「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード」のベンチャー大賞(2017年)をはじめ、名だたる賞を受賞

仕事内容

■Summary freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションを掲げ、会計・人事労務などの統合型ソフトウェアを通じて、誰もが自由に経営できる環境の実現を目指しています。

事業・組織が急拡大を続ける中、freeeで働く仲間たち(freeers)が最高のパフォーマンスを発揮できる業務環境をデザインするのが、私たち「GYOMUハックチーム」の使命です。

本ポジションでは、事業成長のエンジンとして、Salesforceを中心とした最先端のテクノロジーを駆使し、社内の業務課題を根本から解決・改善します。急成長する企業ならではのダイナミックな環境で、自らの手で事業の進化を加速させる。そんな刺激的な挑戦に、共に取り組んでいただける仲間を募集しています。

■現状の課題/今後取り組みたいこと 事業と組織が驚異的なスピードで拡大する今、既存の業務プロセスは常に進化を求められています。私たちは、全社で活用する多様なSaaSの効果を最大化し、圧倒的な生産性を実現する必要に迫られています。

しかし、現状ではビジネスの最前線に立ち、潜在的なニーズを掘り起こし、それを最適なシステムへと昇華させる推進役が不足しています。

今まさに求めているのは、単なる開発者ではありません。ビジネスサイドのパートナーとして深く課題に入り込み、Salesforceや各種SaaS、自社プロダクトを自在に組み合わせ、自らが事業の成長を牽引するオーナーシップを持ち、本質的な価値(マジ価値)の創造に情熱を注げる方です。あなたの力で、未来のfreeeを共に創りませんか。

■業務内容 ・ビジネス課題の発見と解決策の企画: ビジネスサイドのパートナーとして密に連携し、業務課題のヒアリングからボトルネックの特定、解決策の企画、要件定義までをリードします。 ・Salesforceを核としたシステム開発: Apex、Lightning Web Component (LWC)、Flowなどを活用し、拡張性・保守性の高いアプリケーションの設計・開発・運用を一気通貫で担当します。 ・マルチSaaS環境での連携・自動化: freeeのプロダクトを含む様々なSaaSやクラウドサービスをAPI連携させ、業務プロセスの自動化やデータ連携基盤の構築を推進します。 ・技術戦略の策定と推進: 全社の業務システムのあるべき姿を描き、将来を見据えたアーキテクチャ設計や技術選定、ビジョン策定をリードします。

※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります

求められるスキル・人物像

【必須要件(Must)】 ・プロジェクトマネージャーまたはテックリードとして、開発プロジェクトを推進したご経験 ・Salesforceにおける要件定義、設計、開発、実装の一連のご経験(3年以上)

【歓迎要件(Want)】 ・Salesforce認定資格(特に、アーキテクトやデベロッパー系資格) ・Webアプリケーションの開発経験(Java, C#, Rubyなど) ・RevOps領域(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス)における深い業務知識

■求める人物像 ・圧倒的な当事者意識: 課題を"自分ごと"として捉え、解決に向けて主体的に行動を起こせる方 ・チームドリブン: 個人の成果だけでなく、チームとしてのアウトプットを最大化することに喜びを感じ、オープンに議論を交わせる方 ・越境するマインド: 自身の役割や組織の壁にとらわれず、常に全体最適を考え、周囲を巻き込みながら変化を創造できる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■当該ポジションで働く魅力 ・国内最大級のSalesforce活用環境 2,000名を超える組織で、Sales CloudやService Cloudはもちろん、Platform, Experience Cloud, Account Engagement等をフル活用しています。これほど大規模かつ最先端の環境で、市場価値の高い実践的なスキルとノウハウを深く追求できます。

・モダンな技術スタックとアーキテクチャ設計の経験 Salesforceに留まらず、事業戦略に応じて最適なSaaSを積極的に導入しています。テクノロジーの組み合わせを自ら考え抜き、全社の生産性を最大化するアーキテクチャを構築する、ダイナミックな経験を積むことができます。

・事業成長をダイレクトに牽引する手応え 開発したシステムが、セールスやカスタマーサポートの生産性をいかに向上させたか、事業の成長にどう貢献したかをダイレクトに実感できます。ビジネスの心臓部で、自らの仕事のインパクトを肌で感じられるポジションです。

・ビジネスとテクノロジーを繋ぐプロフェッショナルへの道 上流の企画・要件定義から開発・運用まで一貫して関わることで、技術力はもちろん、ビジネス課題を的確に捉え、解決に導く「ビジネスアナリシス能力」も磨かれます。テクノロジーで事業をドライブする、真のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことができます。

事業内容の詳細

日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位と言われています。 国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。 freeeはこの中小企業の労働生産性を変えるため、スモールビジネスの働き方を変えるプラットフォームを構築します。 その中で「freee人事労務」はfreee社の中で会計と並ぶコアサービスとして、 「人と組織の可能性を引き出す “ピープル・エンパワーメント」のビジョンに向かって日々開発に従事しており、そのソフトウェア開発をリードいただけるエンジニアを募集しています。 freee人事労務“ピープル・エンパワーメント”ムービー https://www.youtube.com/watch?v=MEkWOAqEjuA freee人事労務10年の歩み https://www.freee.co.jp/lp2/hr/hr10th/ YouTubeYouTube | freee(フリー)【公式】 freee人事労務 “ピープル・エンパワーメント” ムービー

freee会計 | 無料から使えるクラウド会計ソフト 皆さんと、10年 | freee人事労務10周年特設サイト 2024年10月、freee人事労務は10周年を迎えました。出会ってくださったみなさんに感謝します。組織を構成するひとりひとりの可能性を信じ、次の10年は事業と人の成長を支援できる製品を目指します。 (9 kB) https://www.freee.co.jp/lp2/hr/hr10th/

この企業の他の求人

同じ職種の求人