【自社開発/SaaS/年収500万〜】Webページ高速化サービスのバックエンドエンジニア(クラウドコンピューティング知識歓迎)
9日前 更新
サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニア
神奈川県・熊本県・宮崎県
500-750万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
ECサイトやWebサイトの構築からWeb広告の運用まで、幅広いWebマーケティング支援を行う株式会社TeN。2021年にリリースした自社開発SaaS「LadingHub」は、Webページの高速化を通じて顧客の売上向上に貢献し、これまでに500社以上の企業に導入されています。
今回、事業拡大と新規プロダクト開発のため、バックエンド開発を主軸としつつ、クラウドコンピューティング分野にも幅広く携わるエンジニアを募集します。
●私たちの課題と期待する働き ・顧客数の急増に伴い、より堅牢でスケーラブルなシステム基盤の構築が急務です。 ・開発組織を強化し、プロダクトの成長を加速させる一方で、技術的課題を解決していくことが求められています。 ・技術選定から関わり、事業の成長を技術面からリードしていただけることを期待しています。 ・AWS認定資格の取得支援や新技術の導入にも積極的な環境で、一緒に技術的な挑戦をしていきましょう。
仕事内容
●プロダクトの概要 ・プロダクト名: Webページ高速化サービス「LadingHub」 ・提供価値: ECサイトやWeb広告ページの表示速度を改善し、ユーザー体験の向上と売上増加に貢献します。 ・対象: Webマーケティングに取り組む企業(特にECサイト事業者や広告代理店)
●開発体制と技術スタック ・チーム人数::エンジニアチームは現在5名で、今回の募集で6名体制となる予定です。 ・開発手法::アジャイル開発(スクラムをベースに、2週間のスプリントで開発を進めています。) ・タスク管理方法::notionでタスク管理を行い、notionでプロジェクトの進捗を管理しています。 ・本人が使用する技術(スキル): └バックエンド開発: Node.js (TypeScript) がメインです。(Node.js: 70%, Python: 30%) └データベース: MySQL/PostgreSQL └インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, RDS, Lambda), Cloudflare └コンテナ技術: Docker └CI/CD: GitHub Actions └監視ツール: CloudWatch
・今後の技術選定の方針: └顧客数の増加に対応するため、サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術の導入をさらに進め、システムの効率化とスケーラビリティ向上を目指します。 └既存のサービスをベースにした新規プロダクトの開発も計画しており、技術的な側面から最適なアーキテクチャや言語選定に関わっていただくことができます。
●連携部署 ・マーケティングチーム、セールスチーム、カスタマーサクセス: 顧客の課題や市場ニーズを共有し、プロダクトの要件定義や機能仕様の策定を一緒に行います。 ・テクニカルサポートチーム: 技術的な問い合わせや課題解決のため、密に連携します。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル ・TypeScriptおよびNode.jsを用いたバックエンド開発経験(2年以上) ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebページ開発経験 ・データベース設計および運用経験(MySQL/PostgreSQL) ・クラウドサービス(AWS/Cloudflare)を利用したインフラ構築・運用経験
■ 歓迎スキル ・ETL処理の実装経験(Python) ・CI/CD構築・運用の経験(GitHub Actions, CodePipeline等) ・Dockerを用いたコンテナ技術の知識 ・AWS認定資格(Solutions Architect, DevOps Engineer等) ・フロントエンドに関する知識(Vue.jsの理解)
■ 求める人物像 技術力だけでなく、以下のマインドセットやソフトスキルを求めます □ 主体的に行動できる方
・技術的な課題やシステム改善に対して 、自ら考え提案し行動できる方 ・ 新規サービスの開発をリードする意欲がある方□ 成長意欲が高い方
・ 新しい技術やクラウド関連の知識を学び続ける姿勢がある方 ・ AWS認定資格取得など、スキル向上に取り組める方□ チームで協力して仕事ができる方
・ チームメンバーとのコミュニケーションを大切にし、協業して業務を進められる方 ・ アジャイル開発の文化を理解し、柔軟にタスクを進められる方□ 品質とパフォーマンスを追求する方
・ システムの最適化やパフォーマンス向上に取り組み、高品質なコードを提供できる方□ 技術選定やアーキテクチャ設計に興味がある方
・ 新技術の導入やPoC(概念実証)を積極的に行う環境の中で、技術選定やシステム設計の改善に意欲的に取り組める方。勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属: LandingHub プロダクト部 ■ 開発言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python(ETL処理) ■ フレームワーク ・Node.js ・Express ・NestJS ■ データベース ・MySQL ・PostgreSQL ■ クラウドプラットフォーム ・Amazon Web Services ・Cloudflare ■ 使用ツール ・バージョン管理: GitHub ・コミュニケーション: Slack, Discord ・ドキュメント管理: Notion ・タスク管理: Notion
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- HTMLCSSJavaScriptTypeScript
- フレームワーク・ライブラリ
- Vue.jsNode.jsExpress
- データベース
- MySQLPostgreSQL
- ミドルウェア・ツール
- Docker
- クラウド
- AWS
- プロジェクト管理
- GitHub
- 支給PC
- Mac
得られる経験・キャリアパス
■ 採用後の業務イメージ □ 既存アプリケーションの保守・改修
・ファイルシステムの改修 ・データベースの最適化 ・データベース設計の見直し ・SQLチューニングによるパフォーマンス向上□ 顧客管理システムの開発
・新しい要件に基づく機能開発のサポート ・顧客データ管理の効率化に向けた設計・実装■ キャリアステップ ・スキルや経験にもよりますが、まずは既存アプリケーションの保守運用や改修業務を担当していただきます。 ・その後、将来的には新機能の「設計・要件定義〜開発〜運用」など、一連開発プロセスをお任せできるようなポジションを目指していただきたいと考えています。
事業内容の詳細
新規プロダクト開発およびデータ基盤提供のため、バックエンド開発を主軸にしつつ、クラウドコンピューティング分野にも携わるエンジニアを募集します。
私たちの自社開発SaaS「LandingHub」は、Webページ高速化を実現し、2021年のサービス開始から導入企業数500社を超えるサービスへと成長しました。Webマーケティング業界において、クライアントの成果向上に貢献し続けています。
現在、顧客数の急増とともにさらなるプロダクト拡大のフェーズを迎えており、事業基盤の強化を目的とした組織化を積極的に推進中です。
技術投資を通じて開発組織を拡大し、プロダクト成長の加速と技術的課題の解決を両立する開発体制の構築に取り組んでいます。
AWS認定資格支援や新技術の導入にも積極的な環境で、事業拡大を共に支えていきましょう!
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- 【自社開発/SaaS/年収500万〜】Webページ高速化サービスのバックエンドエンジニア(クラウドコンピューティング知識歓迎)