株式会社ゼネックコミュニケーションのエンジニア求人・転職・採用 | 【PHPエンジニア】下流から上流まで一気通貫!年間休日120日以上/残業ほとんどなし/休日出勤・転勤なし◎マネジメント領域に挑戦したい方にマッチするプロジェクトです◎

株式会社ゼネックコミュニケーションの求人画像1
マッチ率

NEW【PHPエンジニア】下流から上流まで一気通貫!年間休日120日以上/残業ほとんどなし/休日出勤・転勤なし◎マネジメント領域に挑戦したい方にマッチするプロジェクトです◎

5日前 更新

サーバーサイドエンジニア、システムエンジニア

京都府・大阪府・滋賀県

400-700万円

PHP

自社サービスあり副業可オンライン選考可残業月20時間未満

事業概要

企業で使用される基幹システムや有名企業の製品ソフトウェアなどシステムやアプリケーションの開発を通じ、お客様の課題解決や業務改善のトータルサポートを行っています。

仕事内容

廃棄物処理業務の効率化を実現する、企業向け業務管理アプリ開発をお任せします。 スーパーやホームセンターなどから排出される廃棄物の数量や請求額、許可証・契約書管理など、煩雑になりがちな廃棄物に関する情報を一元管理し、業務効率化、透明成向上を目指します。

※ご経験に応じて業務範囲を調整し、領域を広げていただきます。

まず想定している業務 ・開発 ・既存コードの読解・分析・組み込みなどカスタマイズ ・テスト(システムテストレベル) ・ドキュメント作成  ↓ ゆくゆくはお任せしていく業務 ・顧客ヒヤリング ・要件定義 ・設計

■プロジェクトについて クライアント企業からの直接依頼による受託開発案件となります。分野としては、廃棄物管理というニッチな領域ですが、エンドユーザー様は皆様もご存じである大手企業様に向けたシステムで、長期的な目線をもってご支援を行います。また、エンドユーザー様との直接的なやりとりが発生するため、直接的なフィードバックを受けることができ、自分自身の手がけたシステムで、大手企業様の業務効率に繋がっていると感じられる点は非常に大きなやりがいとなります。

求められるスキル・人物像

・顧客折衝経験 ・Web系の開発経験

※JavaやPHPのご経験者優遇!

■こんな方マッチします ・プログラミングスクールでWEB系の言語を学んだが、現在はレガシーな領域が多く開発する分野をチェンジしたい ・一定期間開発を経験し、今後はマネジメント領域を広げたい など

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■技術環境 ・サーバーサイド:PHP ・FW:Laravel ・フロント:HTML、CSS、JavaScript ・サーバ:AWS ・その他:MySQL、docker、Vue,js、jQuery、bootstrap

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptPHP
フレームワーク・ライブラリ
jQueryLaravel
データベース
MySQL

得られる経験・キャリアパス

■想定するキャリアプラン 会社としては、エキスパートコース・マネジメントコースがあり本人の希望に合わせてキャリア形成をしていただくことが可能です。本ポジションでは、将来的に協力会社の方の管理や顧客折衝などの業務を見据えているため、マネジメントを希望される方がマッチしやすい傾向がございます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人