NEW【基本リモート勤務可能!!転勤無し】ログ管理・セキュリティ製品導入(SIEM)支援のエンジニアとして活躍!!
3日前 更新
クラウドエンジニア、インフラエンジニア
東京都・神奈川県
500-800万円
正社員
リモートワーク可副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業グローバル展開
事業概要
■ テクノロジーサービスや人材派遣・紹介サービスをはじめ、多様な事業をグローバルに展開
■ 世界39の国と地域に拠点を構え、2023年度の売上高は24億ユーロと世界最大の人材サービス企業(Staffing Industry Analysts調べ)
仕事内容
【本ポジションの魅力】 ・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!! ・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!! ・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!
【求人概要】 ■業務内容 SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援
・要件定義 顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義 ・SIEMツールの選定・導入 要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築 ・ルール設定とチューニング 誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施 ・インシデント対応体制の構築 セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う
【想定製品】 ・SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash) ・ログ管理ツール: Sumo Logic ・ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage
求められるスキル・人物像
【必須スキル・経験】 ■セキュリティ製品の導入経験 ・SIEMツール(Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stackなど)の導入、設計、構築いずれかの経験 ■ログ分析の知識と経験 ・サーバー、ネットワーク機器、セキュリティ製品など、多様なログの収集、分析、相関ルールの設定経験 ■セキュリティインシデント対応の基礎知識 ・インシデント発生時の検知から対応までのフローや、関連するセキュリティ概念(サイバー攻撃の種類、脆弱性など)を理解している
【歓迎スキル・経験】 ■プロジェクトマネジメント経験 ・SIEM導入プロジェクトにおけるPMまたはPL(プロジェクトリーダー)経験 ■クラウド環境の知識 ・Amazon Web Services (AWS) や Google Cloud Platform (GCP)、Microsoft Azure などのクラウド環境におけるセキュリティ製品の導入経験や知識 ■特定のSIEM製品の専門知識 ・Splunk認定資格や、Elastic Stackに関する深い知識など、特定の製品に対する専門的なスキルを持っている ■プログラミングスキル ・PythonやShellスクリプトなどを用いたログの加工や、自動化に関するスキル ■英語でのコミュニケーション能力 ・海外ベンダーとの連携や、最新のセキュリティ情報の収集に役立つ英語力
【求める人物像】 ・顧客とのコミュニケーション能力: 要件定義やインシデント対応体制の構築において、顧客の担当者と円滑にコミュニケーションを取り、提案や説明ができる方 ・課題全体を俯瞰してみることができ、解決に必要なアクションを具体的にイメージできる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:ITソリューションサービス事業部 <ミッション> 私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。 エンジニア領域に特化し、企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。 ■ 現場・社員の雰囲気 <環境> ・Udemyをはじめ、社内外の研修の用意が多数あり、スキルアップ支援が充実しています ・2021年に設立された、比較的新しい事業部です ・従業員とのコミュニケーションの場(CEO主催のタウンホール)を設けたり、多様なバックグラウンド/ライフステージの社員が活躍できる仕組み(スーパーフレックス&テレワーク制度)を整えたりしたことが評価され、2022年に「働きがいのある会社」に認定されました(Great Place to Work® Institute Japanより) ・入社時研修へのカリキュラムへの組み込みや、就業規則にて同性カップルを通常の婚姻と同じ取り扱う取り組みを行い、LGBTQに関する企業評価指数「PRIDE指標」で最高レベルとなるゴールドを受賞しました ・事業をボトムアップで提案することを目的とした、1日CEO体験をはじめ、ユニークなイベントが多数あります <社員> ・社員同士の意見交換や知識の共有が活発に行われており、さまざまなテーマでコミュニティが立ち上がっています ・現在、エンジニアチームでは、上記のようなコミュニティづくりを行っている最中です ・20代、30代のメンバーが多いです ・グローバルな企業のため、約1/3の社員が外国籍です(2023年4月現在)
このPJ・案件で使われている技術
- サーバー・OS
- WindowsServerLinux
事業内容の詳細
ランスタッド株式会社は、テクノロジーサービスや人材サービスをはじめ、多様な事業を展開しています。グローバルな活動で培った豊富な経験や実績を強みに、世界39の国と地域に拠点を構え、2023年度の売上高は254億ユーロと、世界最大の人材サービス企業(Staffing Industry Analysts調べ)に成長しました。また、社員の働き方の改善に努め、2022年には「働きがいのある会社」に認定されました(Great Place to Work® Institute Japanより)。 今後は、人材業界だけでなく、2年~3年後にITのインフラ(特にクラウド)領域において、第一線で活躍するための組織作りや事業展開を行っていく方針です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- クラウドエンジニアの求人
- 【基本リモート勤務可能!!転勤無し】ログ管理・セキュリティ製品導入(SIEM)支援のエンジニアとして活躍!!