デジタルテクノロジー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【基盤構築・プロジェクトリーダー】仮想化・データセキュリティ環境の顧客提案・導入をリード

デジタルテクノロジー株式会社の求人画像1
デジタルテクノロジー株式会社の求人画像2
マッチ率

NEW【基盤構築・プロジェクトリーダー】仮想化・データセキュリティ環境の顧客提案・導入をリード

1日前 更新

サーバーエンジニア、インフラエンジニア

東京都

450-620万円

正社員

VMwareHyper-VWindowsServer

リモートワーク可新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

・システム基盤 導入/更改提案 ・システム基盤構築 ・プロダクト販売

【当社の特徴】 ■ お客様の[仮想サーバ基盤とデータセキュリティ][ネットワークセキュリティ]の課題に向き合い、改善に向けたご支援を提供

〇独立系でメーカに捉われず、柔軟なシステムインテグレーションサービスを提供する

仕事内容

・ITインフラ基盤全般について、提案・設計・導入、およびサポートの各業務をお任せします。 ・提案から導入、フォローまで、すべてのプロセスに携わっていただきますが、ご経験・得意分野・目指される志向性を踏まえ、最も能力を発揮できる分野を中心に携わっていただきます。

提案フェーズは、営業・プリセールスとの協働が基本スタイルであり、エンジニアは技術的な視点から、実装・導入・移行時の合理性やリスクの整理対策を行う役割です。

クラウド/オンプレミスを問わず、サーバ、ストレージ、ネットワーク、セキュリティなど、IT基盤領域の技術に関わります。 お客様の課題を整理・理解し、ご要望・予算を踏まえたプランのご提案、設計・導入、そしてアフターサポートまで一連の工程に携わります。 所属部門エンジニアの9割以上が自社勤務です。

求められるスキル・人物像

◆技術スキル 以下のいずれか1分野以上のご経験があり、またはこれから携わりたい意思をお持ちの方

(1) Windows Server基盤の構成・構築経験 (Server OS、Hyper-V基盤、ActiveDirectory環境、これらを中心としたIT情報基盤、など)

(2) バックアップシステムの設計・構成・導入 (1つ以上のメーカ製品に関わる設計・導入・運用経験があり、データ保護にかかわる課題と解決方法を知っている)

(3) ストレージシステムの設計・構成 (サーバシステムと併せた、何らかのストレージ製品(DAS、NAS)の設計、構築経験あり)

(4) L2/L3レベルの、サーバ基盤向けネットワーク製品に関わる構成・構築

◆スタンス ・「今より良い形」を求め、常に新しい技術、方法、考え方などの情報収集を心掛けている方 ・課題、考えの言語化表現を心掛けている方 ・合理的で主体性を持ったコミュニケーションを志している方 ・役割の異なるメンバーと協働することに「熱」を感じられる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

配属:ITインテグレーション部 在籍社員数:42名(2025年8月現在) 平均年齢:35歳 ■社風 ・自ら行動する、挑戦すること ・歯車になるな ・常に自分の力量よりも少し上の力を求められる風土のため成長が早い

このPJ・案件で使われている技術

ミドルウェア・ツール
VMwareHyper-VvSphere
クラウド
AWSAmazon EC2Microsoft AzureAmazon S3
サーバー・OS
WindowsServer
ネットワーク機器
CiscoFortiGate
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

ご経験、即戦力的な能力、得意分野に応じたポジションからのスタートになりますが、基本的にプロジェクトリーダー格以上としてご対応いただきます。 ◆ポジション ・小~中規模のプロジェクトリーダ、あるいはプロジェクトマネージャー ◆スキル ・仮想化されたサーバー基盤環境における設計、実装技術 ・サイバーセキュリティや災害への対策におけるデータセキュリティ管理における設計と実装技術

◆方向性 ご経験と実力に応じた、プロジェクトの数・規模を担当していただきます。 協働するメンバーに対する、育成・指導の責任も必要になります。 ご本人の志向により、組織・チームマネジメントの方向性を目指していただくこともできます。

同じ職種の求人