株式会社ファンテクノロジーのエンジニア求人・転職・採用 | 【週2回リモートワーク】インフラ保守業務の運用自動化の改善提案

株式会社ファンテクノロジーの求人画像1
株式会社ファンテクノロジーの求人画像2
株式会社ファンテクノロジーの求人画像3
マッチ率

NEW【週2回リモートワーク】インフラ保守業務の運用自動化の改善提案

今日 更新

システムエンジニア、インフラエンジニア

東京都

350-500万円

正社員

PythonAnsibleShell

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業

事業概要

栃木県内を中心として、豊富やIT知識や業務経験から製品の開発や技術の提供を行っています。

【 製品開発 】 社会問題をシステムで解決することをテーマに、業界を問わず貢献できる製品開発を行います。医療系や福祉系のシステム開発、勤怠管理システムなど、顧客のニーズに沿った機能を実現します。

【 受託開発 】 各業界で知識・経験を持つエンジニアが在籍し、顧客の要望に応じたシステム開発を行います。使用するプログラミング言語も多岐にわたり、最適な技術を提供します。

【 技術派遣 】 Web系、アプリ系、インフラ系、組込み系など、幅広い分野のエンジニアを派遣します。プログラマ(PG)からシステムエンジニア(SE)、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)まで、即戦力となる人材を提供します。

【 DX推進 】 企業のデジタル化を支援し、業務効率化を実現するためのシステム導入やコンサルティングを行います。情報システムの課題解決やセキュリティ対策の相談にも対応します。

仕事内容

■ 概要  製造/工業/流通/金融などの幅広い業界の製品やソリューションを提供する大手企業の手がけるプロジェクトへの参画です。  インフラ保守業務の運用自動化に向けた改善提案をお願いいたします。

■ 詳細  現行のシステム保守業務から整理・分析し、自動化できる領域を抽出。  お客様へ提案・調整しながら、運用自動化の推進を担っていただきます。

 【現行の保守業務】  1.依頼作業   - 仮想マシンの構築・削除   - ミドルウェアのインストール・設定変更   - サーバ証明書の発行・更新

  2.障害対応  - ログやジョブの調査

 3.保全対応  - 定期アップデート作業  - セキュリティパッチ適用

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験  ・インフラ系のシステム保守経験  ・保守運用における改善提案や効率化の実践経験  ・単なる運用オペレーションではなく、分析・改善の観点で取り組んだ経験

■ 歓迎スキル/経験  ・Ansibleを用いたシステム運用自動化(Playbook作成・運用)経験  ・PowerShell、Python等による自動化経験  ・顧客折衝・要件整理の経験

■求める人物像  ・現行業務を分析し、課題・改善点を見つけられる方  ・お客様と調整し、改善提案を進められる方  ・未知の作業や課題に対して、自ら調査・確認を行い解決まで粘り強く取り組める方  ・リモートワークでも適切に報連相ができる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 現場・社員の雰囲気 ・半年に一度、上長面談実施の上評価を実施します ・評価についてのフィードバック面談も実施しており納得感を持てる評価を行っています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
ミドルウェア・ツール
Ansible
クラウド
Shell

得られる経験・キャリアパス

【参画メリット】   ・日常の保守作業を「効率化・自動化」へと進化させるプロジェクトに携われます  ・単なる運用ではなく「課題分析・改善提案・推進」の経験を積めるため、キャリアの幅が広がります  ・お客様と直接やり取りしながら、自ら企画し実現できるやりがいがあります  ・Ansibleを中心とした自動化ツールの実務経験を積むことができます  ・将来的に運用改善コンサルタントや自動化エンジニアを目指せる環境です

同じ職種の求人