【機械学習/AIエンジニア】国内トップのSaaS企業でAI開発を推進していただけませんか?/東証プライム上場/自社開発/AIチーム積極拡大中/月残業20時間以内
2025/5/28 更新
AI・機械学習エンジニア
東京都(新宿駅)
549-612万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満上場企業
事業概要
■クラウドサービス事業を中心に、働くひとを楽にするサービスを提供しているSaaS企業です。
■TVCMでもおなじみの経費精算システム「楽楽精算」は国内導入社数No.1を誇ります(※1)。 また、「働きがいのある会社」ランキングで6年連続ベストカンパニーに選出されました(※2)。
※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より ※2:株式会社働きがいのある会社研究所(Great Place To Work® Institute Japan)発表、2018~2023年選出
仕事内容
ラクスにはAI/機械学習開発チームがあり、今までも自社製のAI-OCRの開発などを進めてきましたが、 今後、当社の提供するサービスにAIを使った機能実現をより一層進めていくため、開発チームの体制強化をすることとなりました。 ※研究開発のみを担当するチームではなく、弊社サービスでの利用を前提としたAIシステムの開発を進めていくチームです。
チームはまだ比較的新しく、メンバーはまだ少数ですが、7~8名の体制まで拡大予定をしております。
【業務内容】 ・当社が提供する各種サービスに高い付加価値をつけるため、最先端AI技術を取り入れてエンジンやモデルを一から開発していただきます。 ・各種サービスに高い付加価値をつけることを目的とした機能の設計・開発・リリースまでをお任せします。
チームとしては立ち上げフェーズですが、既にチームにはAIのスペシャリストが在籍しております。 経歴:数社のAIベンチャーでテックリードを勤め、画像、自然言語、数値データ等の多様なデータを扱うプロジェクトを多数経験。 モデル作成だけでなく、システムへの組み込みまでを担当し、導入に導いてきた実績を持つ。 2021年に1人目のAIエンジニアとして当社に入社し、AI導入による顧客価値向上に取り組んでいる。
【取り組む課題】 主に、当社サービスにおける入力やデータ作成を支援する機能の開発を行います。 機械学習モデルやアルゴリズム実装だけでなく、実際のシステムへの組み込み(API実装)まで含む、AIシステムの開発に取り組んでいただきます。 主に画像認識、自然言語処理、データ分析などの分野で開発を進めていただきます。
【採用背景】 当社では、AI/機械学習開発チームがあり、今までも自社製のAI-OCRの開発など進めてきましたが、今後、当社の提供するサービスにAIを使った機能実現をより一層進めていくため、開発チームの体制強化をすることとなりました。 ※研究開発のみと担当するチームではなく、弊社サービスでの利用を前提としたAIシステムの開発を進めていくチームです。 チームはまだ比較的新しく、メンバーはまだ少数ですが7~8名の体制まで拡大予定をしております。
【魅力】 1.比較的新しい開発チームとなるため、今後、チームのコア人材として活躍していただけます。 2.AI経験豊富なスペシャリストと共に業務、組織を推進していくことが可能です。 3.機械学習エンジンやモデルを一から開発するため、開発環境やライブラリの選定、アルゴリズムの選定に携われます。 4.『皆で良いものを作っていく』風土環境が整っています。 5.経営者のほとんどがエンジニアリング経験者の為(6人中4人)、エンジニアの意見が理解されやすい環境です。
求められるスキル・人物像
【必須要件】 ・Webアプリケーションシステムの開発経験3年以上、もしくはAIの開発経験3年以上
【歓迎要件】 ・大学での機械学習分野の研究 ・機械学習を用いた開発の要件定義からリリースまでの経験 ・画像認識、自然言語処理などの分野での開発経験
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
【環境】 利用言語:Python, Go, Javaなど フレームワーク・ライブラリ:TensorFlow、Keras、PyTorchなど 開発環境:ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMerge Request使用)でのコードレビュー バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:GitLab 【組織構成】(2025年5月時点) 課長(30代、男性)-メンバー3名 ※エンジニアの全体人数としては250名程度で、製品別・役割別に7つの部と25つの開発チーム(課)に分かれ、それぞれ10名~20名ほどの規模となっています。 今回のポジションはこれから立ち上げのフェーズとなりますので、小規模でのスタートとなります。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- Python
- フレームワーク・ライブラリ
- TensorFlowKerasPyTorch
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス キャリアパスはご自身の志向性に合わせて選択可能です。 ・マネジメント方面:リーダー→プロジェクトマネージャー→エンジニアリングマネージャー ・スペシャリスト方面:リードエンジニア→技術スペシャリスト
事業内容の詳細
株式会社ラクスは、ITサービスで企業の成長を継続的に支援することをミッションとしている会社です。 主力サービスである『楽楽精算』は、経費・交通費・出張費など、お金に関する処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システムです。経費の手入力や手計算を自動化することで、申請者・経理担当者双方の業務効率化に貢献しています。TVCMも放映されており、累計導入企業数は10,000社を突破し(※1)、国内シェアトップを誇ります(※2)。
『楽楽精算』のほか、電子帳票発行システム『楽楽明細』、販売管理業務システム『楽楽販売』、コールセンターやヘルプデスク向けのCRMシステム『楽テル』など複数サービスを提供しています。
※1:2022年3月時点 ※2:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- AI・機械学習エンジニアの求人
- 【機械学習/AIエンジニア】国内トップのSaaS企業でAI開発を推進していただけませんか?/東証プライム上場/自社開発/AIチーム積極拡大中/月残業20時間以内