株式会社ピーエスシーのエンジニア求人・転職・採用 | 【急募】【AI開発エンジニア】WEBアプリ開発経験者歓迎/モダンな開発/最先端技術に挑戦 【リモート制度あり/ワークライフバランス充実◎】

株式会社ピーエスシーの求人画像1
株式会社ピーエスシーの求人画像2
株式会社ピーエスシーの求人画像3
マッチ率

【急募】【AI開発エンジニア】WEBアプリ開発経験者歓迎/モダンな開発/最先端技術に挑戦 【リモート制度あり/ワークライフバランス充実◎】

1日前 更新

アプリケーションエンジニア、AI・機械学習エンジニア

東京都

450-600万円

JavaScriptPythonGCPMicrosoft Azure

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満

事業概要

■会社・事業部概要 PSCの魅力は、経営から現場までの距離感が近いこと。年齢や役職に関係なくお互いにコミュニケーションを取り合いながら、みんなで熱い想いを持って仕事をしています。 さらに、多様性のある働き方を支援しそれぞれの頑張りを認め合うことで、PSCで働くことが幸せだと思えるような会社にしていきたいと考えています。

【PSCの社風・制度】 ◇挑戦が自身と会社を成長させる 私たちは「自らがPSCを創る」というモチベーションを大切にしています。 次世代に向けた会社の進化に対して、臆せず主体的に新しい何かに挑戦することで自身を成長させていきます。 そして、それだけではなく、仲間と一緒にチームとして同じ志を持ち、支えあい、高めあうことで、会社をも成長させていきます。 ひとりひとりの挑戦が、会社の成長の原動力となり、企業理念である「3S For All Customer」ことにつながると考えています。

【受賞歴】 「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2024」のグローバルアワードにおけるPartner Innovation部門において「SMC-SI Empowering Customer Innovation」のアワードを受賞しました。 マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーにてアワード受賞は2020年、2021年、2023年、2024年と4度目の受賞となります。 また、当社は国内で数社のみの認定「Microsoft 365 Copilot トータルソリューションパートナー」や「Azure Specialization」の認定を取得しています。

◇安心・安定の環境で働けます! 社員が最善の働き方を選択できるように、さまざまな制度や仕組みでサポートしています。 年間休日121日以上、平均残業7.3h/月(2023年度実績)、ホワイト500取得と安心・安定の環境でご活躍いただけます。 社内イベント(お花見、BBQ、全体研修など)やサークル活動も充実しています。

◇福利厚生・独自制度が充実しています! 資格インセンティブ制度、確定拠出年金制度、運動促進補助など独自の取り組みも含めさまざまな制度を推進しています。 特に資格のインセンティブ制度は情報処理試験関連やMicrosoft資格、ネットワーク関連資格等160種以上の資格が対象となっており、最高額は20万円となります。 資格取得や自己学習支援として、udemyでのeラーニング学習も支援しています。

★当社ホームページ・採用サイトがリニューアルしました!是非ご確認ください。 【ホームページ】https://www.psc-inc.co.jp/ 【採用サイト】https://www.psc-inc.co.jp/recruit/

★社内報「機縁」をWEBで公開中!是非ピーエスシーの雰囲気や取り組みをチェック! https://psc-inc.meclib.jp/library/kien/book/list

-----------------------

【募集職種】  AI開発エンジニア(AI事業部)

【勤務地】  東京本社または芝公園オフィスへの出社と在宅勤務のハイブリッドワーク

【魅力/やりがい】  ・Microsoftの技術を使った、最先端の技術を使用することが可能です

仕事内容

Microsoft社より提供されているAzure OpenAI Serviceを様々な企業に提供するサービスの開発を実施するため、 ChatGPT/Azure OpenAIの領域にチャレンジしたいエンジニアの募集をいたします。

具体的には、Azure OpenAIのAPIと連携するアプリケーションを 新規に開発や既存の自社製品に新規機能を追加するといった業務となります。

<主な業務内容> ■業務内容 ・技術調査、最新情報のキャッチアップ ・お客様への提案・ヒヤリング ・サービスの開発(フロントエンド、サーバーサイド両方を実装する機会があります。) ・リーダーが決めた内容に基づいてアプリケーションの設計 ・コーディング ・チームメンバーのソースコードレビュー ・テスト ・リリース作業 ・問い合わせ対応(仕様確認、不具合調査) ・コード品質担保および生産性向上のための取り組み

■ターゲット(顧客) ChatGPT/Azure OpenAIの企業内導入を検討されている企業

■開発環境 <開発環境>※PJ毎に異なるため、使用されているものを一部ご紹介します。 フロントエンド ・JavaScript ・React ・Vue.js ・Vuetify

サーバサイド ・Python ・C# ・Java

その他 ・Node.js ・.NET MVC ・.NET Core

インフラ ・Microsoft Azure ・Google Cloud Platform

ツール ・Power Platform ・Copilot Studio ・Microsoft Teams ・Azure DevOps ・Backlog ・Slack

ご自身の開発経験を活かして、新しい場所でチャレンジしたい方 ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?

求められるスキル・人物像

【必須スキル】  ・Webアプリケーション開発の実務経験が1年以上ある方

■尚可要件  ・クラウドサービスを利用したアプリケーションの開発経験  ・SPA開発経験  ・Vue.jsまたはReactなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験  ・システムの運用経験(お問い合わせ対応、不具合調査など)

■求める人物像  ・常に最新のテクノロジーに興味を持ちキャッチアップできる方  ・チームワークを大切にし、メンバーと円滑なコミュニケーションを取れる方  ・技術だけでなく、事業の成長やプロダクトの成長に興味を持てる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■PCスペック  ・CPU:i5  ・メモリ:16GB  ・ストレージ:512GB SSD  ・画面サイズ:13インチ程度(B5ノート)  ・解像度:フルHD以上

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptPython
フレームワーク・ライブラリ
ReactVue.js
クラウド
GCPMicrosoft Azure
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験/魅力  ・自社サービスを成長させる経験  ・チームリーダーとしてエンジニアメンバーを牽引するスキル  ・Microsoft や Google の資格取得に力を入れており、取得者にはインセンティブを支給

■キャリアパス  ・1~3年後リーダー   新規の取り組みを軌道に乗せることができれば昇格

事業内容の詳細

「ひとりひとりのその手に、人生のオーナーシップを。そのための支援を、惜しまない会社であり続けます。」

転職といった人生の大切な節目に、弊社をご検討いただきありがとうございます。

PSCは、IT業界特有の習慣への疑問、違和感をごまかさず、時に反骨心をもって、今日まで歩んできました。「どうして技術にお客様がふりまわされているのだろう」「お客様のお困りごとを解決し、笑顔になっていただきたい」...理想のカタチを追い求めてきました。技術起点ではなく、すべてを顧客起点で行動するIT会社として、独自のポジションを確立してきました。しかし、まだまだこれから、まだまだ未完成。変化の激しいIT社会で、みなさんのお力添えをいただければと思っています。

人口減少を迎える日本市場では、生産性の向上と働き方改革というキーワードのもとデジタルトランスフォーメーションの潮流が起きています。このふたつの問題解決に、ITの力は欠かせません。堅調に伸びていく市況の中、どこもかしこも人手不足といいますが、PSCはこう考えます。これから本当に不足してくるのは「人を想える人」。スキルだけではなく、顧客の課題の本質に寄り添える人間性にこそ、高く、そして継続的な市場価値が生まれてくるのではないでしょうか。

大企業も終身雇用をとりやめ、新しい働き方を模索する時代です。ますます個の力が際立ってくる時代に、PSCという会社は、裁量をもとにのびのびと働ける風土と、長くご活躍いただける環境でお応えしていきたいと考えています。たとえば、経営スキルを磨くための学びの場、多様な人生のライフステージを支えていく福利厚生の充実など、「働きがい」にも「働きやすさ」にも力を注いでいます。経済産業省の健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けています(2023年3月時点、5度目の認定)。高い市場価値を磨き続けながら、成長を続けている企業で、ひとりひとりの強みが活きるダイバーシティ。それが、PSCという会社がご提供できる現在の環境です。

ここには、まったくの未経験から出発し、15年、20年と経験を積んだ事業部長たちがいます。目の前のお客様のお困りごとに地道に応えるうちに、名だたる企業から指名でプロジェクトを託されるまで成長した技術者たちがいます。彼ら彼女らが証明しているのは、組織にぶら下がるような生き方ではなく、やる気さえあれば、どんな人にも、自分の人生の主人公として踏み出す機会があるということ。そうした〈人生のオーナーたち〉を、これからもどんどん輩出していきたい。顧客の成長する姿と等しく、ひとりひとりの社員がいきいきと働く姿を、いつまでも見続けていたい。

経験豊富な方には、まだまだ未完成な会社であること、そうした人財観をもつ会社であることへのご理解を求めつつ、ぜひお力添えいただきたいです。新しい出会いは、私たち自身をも新しくする、新しい風。様々な個性が集まって、寄り添って、一丸となって、この業界に新しい流れを創り出したいと考えています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひ一度、お会いしていただけませんか?

この企業の他の求人

同じ職種の求人