株式会社アニマライフのエンジニア求人・転職・採用 | 【フルリモート】ペット業界の自社サービスをグロースさせるAIエンジニアを全国から募集!

株式会社アニマライフの求人画像1
株式会社アニマライフの求人画像2
株式会社アニマライフの求人画像3
マッチ率

【フルリモート】ペット業界の自社サービスをグロースさせるAIエンジニアを全国から募集!

今日 更新

データサイエンティスト

東京都(神楽坂駅)

400-800万円

scikit-learnTensorFlowKerasPyTorch

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

私たちのミッションは、人とペットがもっと生き生きと暮らせる社会を加速度的に創造していくこと。 そのため、アニマライフではより多くの課題や問題解決に取り組めるエンジニアを募集します!

仕事内容

現在リリース中のサービスはもちろん、今後新たにリリースをしていくサービスにおけるAI機能の開発を行います。開発業務の中ではシステム課題の解決やユーザーが求める機能追加の開発まで幅広くご対応いただきます。

【開発環境】 ・機械学習ライブラリ:Pytorch,scikit-learn,TensorFlow,Kerasのいずれかを想定 ・インフラ:AWS(EC2, EKS, ECS, S3, RDS, ElastiCache, ALB, Lambda, API Gateway, CloudFront, WAF, CloudWatch, SES),Terraform, Docker, Kubernetes. Fluentd, Serverless Framework ・デプロイ:GitHub Actions, Jenkins, Capistrano ・分析:GTM, GA, SearchConsole, Clarity ・コミュニケーション:GitHub, Slack, GSuite, Discord, Zoom, esa

【このお仕事で得られること】 ・自分次第でやりたいことの実現ができます。 ・自社サービスを成長させるための視点が学べます。

【エンジニア部門の特徴】 ・エンジニア部門のメンバー数は、当社の6割超を占めています ・男女比は7:3 ・年齢層は20代と30代が約8割で、それ以外は40代です

【アニマライフが実現したいこと】 ・ペット業界のさまざまな課題や問題点をITの技術で解決していくことで、安心で健やかなペットとの生活へ導いていくこと ・5年後の当社サービス利用者数、1千万人を目指すこと

求められるスキル・人物像

【必須条件】 以下いずれかのご経験をお持ちであること ・Kerasの実務経験 3年以上 ・PyTorchの実務経験 3年以上 ・scikit-learnの実務経験 3年以上 ・TensorFlowの実務経験 3年以上

【歓迎スキル】 ・要件定義や設計など一人称での開発プロジェクト遂行経験

【こんな方にフィットします】 ・ペットが好きな方 ・自社サービスの開発に関わりたい方 ・新しいサービスの立上げに携わりたい方 など

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

・機械学習ライブラリ:Pytorch,scikit-learn,TensorFlow,Kerasのいずれかを想定 ・インフラ:AWS(EC2, EKS, ECS, S3, RDS, ElastiCache, ALB, Lambda, API Gateway, CloudFront, WAF, CloudWatch, SES),Terraform, Docker, Kubernetes. Fluentd, Serverless Framework ・デプロイ:GitHub Actions, Jenkins, Capistrano ・分析:GTM, GA, SearchConsole, Clarity ・コミュニケーション:GitHub, Slack, GSuite, Discord, Zoom, esa

このPJ・案件で使われている技術

フレームワーク・ライブラリ
scikit-learnTensorFlowKerasPyTorch
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

事業内容の詳細

アニマライフは、人とペットがもっと生き生きと暮らせる社会を加速度的に創造していく会社です。

2024年5月現在はブリーダーナビを中心に事業を行っていますが、ペット業界でペットと飼い主の生活に寄り添うサービスにつなげる計画を実行中です。

下記の事業を展開しています。

■どうぶつとの出会いのサポート 【ブリーダーナビ】犬を育てるブリーダーさんから直接ワンちゃんを迎えられるサイト https://www.breeder-navi.jp/ 【子猫ブリーダーナビ】猫を育てるブリーダーさんから直接猫ちゃんを迎えられるサイト https://www.koneko-navi.jp/ 【ペットの命】犬・猫の里親募集&迷子情報サイト https://satooya.wancat.info/

■どうぶつとの生活のサポート 【トリムトリム】ペットのトリミング店・ペットホテル・ドッグラン・ドッグカフェの検索サイト https://trimtrim.jp/ 【ペット保険のトリセツ】ペット保険の比較サイト https://pethoken-torisetsu.com/ 【アニカル】ペットの保険金請求ができるアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=org.animalife.anikar&;hl=ja&gl=US&pli=1 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB/id1543345877 【動物病院検索ガイド】全国の動物病院が検索できるサイト https://pet-clinic.jp/

同じ職種の求人