事業概要
■ メール配信システム『ブラストメール』の開発を行っています
■11年連続導入社数シェアNo.1を誇ります ※ミックITリポート2022年2月号(発行元:デトロイト トーマツ ミック経済研究所)より
仕事内容
■ 概要 ・Webアプリケーションのフロントエンドエンジニアとして、アーキテクチャ設計や機能実装、開発品質/効率向上などの業務に携わっていただきます ・技術の中心として業務を推進いただくリードエンジニア(技術スペシャリスト)を募集しています
■ 詳細 <具体的な仕事内容> ・自社プロダクトのWebアプリケーション開発 └現状分析や要件定義、工数見積 └システム設計、システム開発、テスト └技術的視点からの生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進 └他部署との技術的な相談窓口 └トラブルシューティングや製品に関する判断の実施
・開発成果物の作成/レビュー └仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー └コードレビューによる品質の確保
<開発するプロダクト> 『blastmail』 ・顧客導入数(契約数18,000社)シェア数9年連続業界No.1のメール配信サービスです。 ※稼働顧客数、新規顧客吸数、稼働顧客数伸率において全てNo.1 ※ミックITリポート2022年2月号(発行元:デトロイト トーマツ ミック経済研究所)
<配属予定チーム> ・配属:ラクスに入社して頂き、ラクスライトクラウドに出向となります。 ※給与形態や福利厚生等は全てラクスと同じ内容です
■ この仕事の面白み、魅力 ・自分たちのプロダクトを持ち、それを育てることができます ・製品の方向性や実装優先度など製品企画にも中心メンバーとして携われます ・チーム同意の上で、自分たちで業務手法を選択していくことができます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・フロントエンドの開発経験(3年以上) ・SPAの開発経験(1年以上) ・ReactまたはVue.jsを使用した開発経験 ・TypeScriptを使用した開発経験
■ 歓迎スキル/経験 ・フロントエンド開発環境の構築経験 ・フロントエンドのアーキテクチャの設計経験 ・Webセキュリティの知識 ・バックエンドの開発経験
■ 求める人物像 ・受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発できる環境に身を置きたい方 ・技術の情報収集をもとに製品やサービスに適用して改善してみたい方 ・マネジメントは管理職やアシスタントマネージャに任せて技術にどっぷり浸かって業務を進めたい方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
デザインツール |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
OS |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
その他 |
|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
事業内容の詳細
株式会社ラクスは、ITサービスで企業の成長を継続的に支援することをミッションとしている会社です。 主力サービスである『楽楽精算』は、経費・交通費・出張費など、お金に関する処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システムです。経費の手入力や手計算を自動化することで、申請者・経理担当者双方の業務効率化に貢献しています。TVCMも放映されており、導入企業数は約6,000社、国内シェアトップを誇ります。さらに、4年連続前年比150%以上成長を遂げており、今後もさらなる導入企業の拡大を図っています。
『楽楽精算』のほか、電子帳票発行システム『楽楽明細』、販売管理業務システム『楽楽販売』、コールセンターやヘルプデスク向けのCRMシステム『楽テル』など複数サービスを提供しています。