株式会社ラクスのエンジニア求人・転職・採用 | 【海外子会社立ち上げ/テックリード】インドネシアにて、新たなオフショア拠点の立ち上げを担って頂きます!

株式会社ラクスの求人画像1
マッチ率

【海外子会社立ち上げ/テックリード】インドネシアにて、新たなオフショア拠点の立ち上げを担って頂きます!

3日前 更新

テックリード、プロジェクトマネージャー

アジア・東京都・ベトナム

648-966万円

ReactSpring BootStrutsJavaScriptJava

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可残業月20時間未満上場企業グローバル展開

事業概要

■ クラウドサービス事業を中心に、働くひとを楽にするサービスを提供しているSaaS企業です。

■ TVCMでもおなじみの経費精算システム「楽楽精算」は国内導入社数No.1を誇ります(※1)。  また、「働きがいのある会社」ランキングで6年連続ベストカンパニーに選出されました(※2)。

※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より ※2:株式会社働きがいのある会社研究所(Great Place To Work® Institute Japan)発表、2018~2023年選出

仕事内容

現在、ラクスでは、来年度以降でインドネシア開発拠点の設立を予定しています。(来年度以降を予定)

『海外の開発拠点の立ち上げ及び開発力/技術力の引き上げ』をミッションとし、海外拠点長(日本人)のサポートを受けながら「新拠点のエンジニアチームの立ち上げ」「エンジニアチームのリード」「チーム開発力の向上」を担っていただきます。0→1の立ち上げといった貴重なフェーズから携わることができ、将来的には現地海外拠点長になっていただくことを期待します。

■日本本社と海外拠点の関係性について 当社は開発拠点の一つとしてRAKUS Vietnamを2014年に設立しました。主に楽楽精算、メールディーラー、配配メールといった、会社の中でも主要とするサービス(SaaS)の機能開発を行っております。受託開発関係という位置づけで決して無く、日本本社⇔海外拠点と一体となり、ONEチームとして開発を進めています。日本とベトナム間の出張も頻繁に行っており、本社開発組織との関係性は極めて良好で、全面的なバックアップ体制を敷いております。

インドネシア拠点についてもRAKUS Vietnamと同様に本社開発チームと一体となり、プロダクト開発を行う体制を構築したいと考えております。

■仕事内容 ●入社直後(日本) まずは日本本社にて通常の開発業務をキャッチアップいただき(数カ月~半年程を想定)、その後インドネシアの海外拠点に出向となります。

・当社のミッション/ビジョン/バリューの把握 ・当社開発組織の開発プロセス/サービスのシステム構成/アーキテクチャ等の理解 ※日本業務時も数回の短期出張あり(期間は1〜2週間)

●赴任後(インドネシア)

<エンジニアリング業務> ※メイン ・チームメンバーフォロー/育成 - 業務フォロー(技術面および行動面) - 技術スキル育成 ・開発チームのアーキテクチャー設計/リード - 最適な技術選定、方式設計の実施 ・機能開発 - 要件開発、設計 - 詳細設計、実装、単体テスト、リリース - コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー ・開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびコードレビュー ・技術課題への対応 - 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導、開発プロセスの効率化・自動化の推進

<その他業務> ・本社開発チームと円滑に連携するための各種施策立案 ・本社への業績報告 ・現地法人立ち上げおよび拠点運営に関わる事務対応(既にいらっしゃる海外拠点長がメインで行う為、サポート程度です)

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■採用背景 来年度以降のインドネシアでの開発拠点設立に向けて将来の海外拠点長候補を迎えて、現地立ち上げを担ってもらいたいと考えております。 ※詳細については面接にてお話しさせていただきます。

■配属部署 ラクスインドネシア ※近々での組織構成は以下のように、10名程となる形を想定しています。(採用活動はこれから開始します。) └開発部(仮名)-現地駐在員1名(今回の採用募集)         └開発リーダー1名-メンバー4~5名の予定 └総務-メンバー2~3名の予定

■こんな方と働きたい 海外で働くことや、外国人と働くことに面白味を感じる方 異文化コミュニケーションが好きで、海外での生活を楽しめる方 社交性があり、様々な方と交流関係を築きたい方

■ポジションの魅力 新拠点の立ち上げといった貴重な01フェーズに携わることができる為、開発におけるプロジェクト管理能力はもちろん、「情報収集能力」「巻き込み力」「事業企画・立案力」が身に付きます。 技術チームの立ち上げそのものをお任せする為、技術の選定やチームの方針など、ご自身の思いを存分に浸透することができます。 チーム開発を重んじる風土が根強く、日本本社との関係性がとても良好であることもあり、人間関係のストレスは皆無です。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーション開発のプロジェクトにおけるリーダー経験 ・海外で働くことに対する強い意欲

■ 歓迎スキル/経験 ・インターナショナルな環境でのコミュニケーション能力 ・オフショア開発のご経験 ・日常会話レベルの英語力 ※通訳がいるため英語や現地の言語を使う必要はありませんが、日常会話レベル以上の英語が使える方はもちろん歓迎します ・人材育成(エンジニアの指導)の経験

■ 求める人物像 ・海外で働くことや、外国人と働くことにやりがいを感じる方 ・異文化コミュニケーションが好きな方 ・海外での生活を楽しめる方 ・社交性があり、様々な方と交流関係を築きたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

利用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat、nginx フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、Vue.js、jQuery、React データベース:PostgreSQL IDE:Intellij、GitHub Copilot コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー 手法:ウォーターフォール + Agile プラクティス その他:WindowsPC、モニタ2台、開発用Linux(仮想マシン)

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJava
フレームワーク・ライブラリ
ReactSpring BootStruts
ミドルウェア・ツール
ApacheTomcatnginx
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■グローバル視点を持ったエンジニアのキャリアを築くことができる。 今回ゼロからインドネシア拠点を立ち上げて頂くこととなります。 現地エンジニアの採用~マネジメント、本社の開発チームと上手く連携するための仕組みづくり等、他では中々携わることができない業務経験を積むことができます。

事業内容の詳細

株式会社ラクスは、ITサービスで企業の成長を継続的に支援することをミッションとしている会社です。 主力サービスである『楽楽精算』は、経費・交通費・出張費など、お金に関する処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システムです。経費の手入力や手計算を自動化することで、申請者・経理担当者双方の業務効率化に貢献しています。TVCMも放映されており、累計導入企業数は10,000社を突破し(※1)、国内シェアトップを誇ります(※2)。

『楽楽精算』のほか、電子帳票発行システム『楽楽明細』、販売管理業務システム『楽楽販売』、コールセンターやヘルプデスク向けのCRMシステム『楽テル』など複数サービスを提供しています。

※1:2022年3月時点 ※2:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より

この企業の他の求人

同じ職種の求人