事業概要
■ 業務の効率化や付加価値向上をサポートするクラウドサービス(SaaS)を運営
■ 勤怠管理や給与計算を楽にするアプリ『楽楽勤怠』
仕事内容
■ 概要 ・当社の自社クラウドサービス製品におけるスマートフォン開発(Android/iOS)をお任せします ・Android/iOSを得意分野に応じてお任せすることを想定しておりますが、両方やりたいという方も大歓迎です
■ 詳細 <具体的な仕事内容> 1.スマホアプリ開発 ・要件定義や設計、開発、テスト、リリース ・コードレビューや設計書のレビュー
※リーダー業務の経験をお持ちの方や興味がある方は裁量に応じて以下の業務もお任せします
2.プロジェクト管理 ・リソースやスケジュール、品質、などのプロジェクト管理業務全般 ・KPIを用いたチーム状態の把握とアクションの立案や実施
3.メンバーの育成 ・チームメンバーの指導およびフォロー(技術面/行動面) ・育成カリキュラムの作成/ブラッシュアップ
<自社クラウドサービス製品> ・『楽楽精算』:導入社数10,000社以上を誇る交通費/経費精算システム ・『楽楽明細』:請求/領収書発行や納品書発行、支払明細発行等の効率化を実現する電子帳票発行システム ・『楽楽販売』:Excelやメールで管理している社内業務をシステム化することができるWebデータベースシステム ・『メールディーラー』:メール共有市場13年連続No.1で、累計導入社数7,000社を突破したメール共有/管理システム(2022年、株式会社アイ・ティ・アール社調べ)
<採用背景> ・新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています ・今後もお客様の期待に応え、日本の社会課題を解決していくプロダクトを一緒に成長させていくエンジニアを募集しています ・楽楽シリーズではスマートフォンでのサービス提供をどんどん行っていきたいと思っていますが、まだまだ強化し尽くせていないのが実情です ・この度、スマートフォンアプリ開発専門の組織を新たに設置してその強化をリードしていただく開発リーダー/スペシャリスト/メンバーを幅広く募集します
■ この仕事の魅力、面白み ・代表が元エンジニアのため、各事業部のニーズを汲み取った上で、最新技術とアイデアで効果的な社内システムの提案を実現できます ・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にチャレンジできます ・課題を自ら発見し、常に最適なシステムを模索する必要があるため、業務に関わる判断を自らの意思を軸として進めることが可能です
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・AndroidまたはiOSアプリの開発経験
■ 歓迎スキル/経験 ・要件/仕様レビューや設計レビュー、コードレビューなどのレビューの経験 ・バックエンド開発の経験 ・開発プロセスの改善や自動化、不具合分析などの改善経験 ・ユーザーやサポート部門からの問合せへの対応経験
■ 求める人物像 ・成長を楽しみ、皆で1つのサービスを作るため学ぶ意識や主体性、ホスピタリティが高い方 ・受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発を楽しんでいる方 ・自社サービス開発のため、自分事としてビジネス視点/開発視点の両方をもって判断/行動できる方 ・単発的ではなく継続的にノウハウや仕組みを積み上げていき全体最適視点に立って仕事を進める方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
開発手法 |
|
プロジェクト管理 |
|
その他 |
|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
事業内容の詳細
株式会社ラクスは、ITサービスで企業の成長を継続的に支援することをミッションとしている会社です。 主力サービスである『楽楽精算』は、経費・交通費・出張費など、お金に関する処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システムです。経費の手入力や手計算を自動化することで、申請者・経理担当者双方の業務効率化に貢献しています。TVCMも放映されており、導入企業数は約6,000社、国内シェアトップを誇ります。さらに、4年連続前年比150%以上成長を遂げており、今後もさらなる導入企業の拡大を図っています。
『楽楽精算』のほか、電子帳票発行システム『楽楽明細』、販売管理業務システム『楽楽販売』、コールセンターやヘルプデスク向けのCRMシステム『楽テル』など複数サービスを提供しています。