シードテック株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【英語力不問】セブ島でエンジニア!IT×教育×ベンチャー企業、海外オフショア開発拠点のBSE募集!裁量とスピード感ある環境で働きませんか?

シードテック株式会社の求人画像1
シードテック株式会社の求人画像2
シードテック株式会社の求人画像3
マッチ率

【英語力不問】セブ島でエンジニア!IT×教育×ベンチャー企業、海外オフショア開発拠点のBSE募集!裁量とスピード感ある環境で働きませんか?

14日前 更新

ブリッジSE、プロジェクトマネージャー

その他海外・東京都

500-800万円

HTMLJavaScriptJava

自社サービスあり服装自由オンライン選考可ベンチャー企業上場企業グローバル展開

事業概要

・オフショア開発事業 ・法人向けSaaS型DX/IT人材育成サービス「ソダテク」の開発 ・IT人材育成事業

仕事内容

◆具体的なスコープ例 ・開発プロジェクトのマネジメント ・要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 ・コードレビュー ・進捗管理・クライアントへの報告 ・日本のクライアントとのミーティング ・日本とのやりとり (※日本のクライアントとの折衝があるため、読み書き・スピーキングスキルを日本語ネイティブレベルが必須になります)

その他、語学力や現在の技術力・ご経験に合わせてスタート時の業務スコープは設定させていただきますが、次第に得意・興味分野に合わせてプロジェクト・組織マネジメントの役割を担っていただければと思っています。

◆歓迎経験 ・オフショア開発においてのBSE経験。 ・英語でのコミュニケーションスキルがあればなお良いですが、不問。研修制度あり。

技術力・コミュニケーション能力を重視し、語学力については今後努力して伸ばしていきたいという意思を持たれている方にぜひご応募いただければと考えています。

◆開発環境 ・バックエンド:Java ・フロントエンド:HTML+JavaScript

◆本ポジションの魅力 - 海外メンバーとのプロジェクト推進経験や海外での生活経験により、仕事・生活の両面において実践的な英語力と異文化理解力を磨くことができます - 大手企業の案件を少数精鋭で担っており、上流から下流まで幅広い工程を経験/学ぶことができます - フラットな組織づくりを行なっているため、年功序列や古い社内制度・プロセスにとらわれることなく、自身の提案やチャレンジしやすく成長できる環境です

求められるスキル・人物像

◆必須経験 ・Java開発経験3年以上 ・JavaScript開発経験で1年以上 ・顧客折衝のご経験(要件、仕様、進捗) ・日本語ネイティブレベル

◆歓迎経験 ・オフショア開発においてのBSE経験。 ・英語でのコミュニケーションスキルがあればなお良いですが、不問。研修制度あり。

技術力・コミュニケーション能力を重視し、語学力については今後努力して伸ばしていきたいという意思を持たれている方にぜひご応募いただければと考えています。

◆こんな方を求めています! ・自身のキャリアを主体的に描いて実現しようとしている方 ・チームでの円滑なコミュニケーションを大事にし、英語コミュニケーション力を磨いていく意思のある方 ・新しい技術や知識を学び、自分自身のスキルや考え方、環境を改善していくチャレンジングな方 ・自分自身や他者に対し、誠実さ、当事者意識、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・マネジメント・技術力の両方の観点に興味があり、スキルを伸ばしていきたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLJavaScriptJava
支給PC
Mac

事業内容の詳細

わたしたちシードテック株式会社の事業は、クライアントとともにITサービスを共に創るラボ型共創事業「Seed Tech Lab」と、IT人材を種から育てるIT人材育成事業「Seed Tech School」、また、2022年4月にリリースした未経験からDX・IT人材を育てるSaaS型人材育成サービス「ソダテク」から主に成り立っています。

------------------

事業内容

<オフショア開発事業> ◆事業共創ラボ 新規事業・DX・プロダクト開発を成功に導くため、クライアントのビジネスに寄り添って、テック・デザイン・ビジネスの専門チームが包括的に支援し、長期に渡って成功する開発チームを組成します。

<IT人材育成事業> ◆IT・英語留学 ITと英語の両軸で、グローバルIT人材を育成するスクールです。フィリピン・セブ島拠点にて、フィリピン人講師によるマンツーマン英語授業と、日本人講師によるIT授業を合宿型留学で学びます。オフショア開発事業で実績のある企業が運営するITスクールだからこそ、実践的で高い技術を教えることが可能です。10年間で2300名以上の卒業生を輩出しています。

◆SaaS型人材育成サービス 2022年4月にリリースした自社サービスです。未経験からDX・IT人材を育てる法人向けのSaaS型人材育成サービスです。DX・IT人材不足が経営課題となる中、採用や外注といった従来の方法に加えて、社員を育成する新たな方法で経営課題の解決を目指しています。

◆コーポレートサイト:http://seedtech.co.jp

Our mission「テクノロジーの力で世界を前へ。」

私たちは、テクノロジーに精通する“人”や“チーム“を増やすことで世界を前に進めることができると考えています。世界中でIT人材不足が深刻化していますが、特に日本では英語を話せる人材が少ないことと・英語ができないことによりITへの情報感度も低いことがとりわけ課題だと感じています。 そのため私たちは東京本社とフィリピン・セブ島に拠点をおき、IT人材の教育(IT人材育成事業)、および海外の優秀な人材の活用(オフショア開発事業)の両面からこの課題に対してアプローチしています。 開発の現場があるからこそ実践的なカリキュラムで教育を提供することができ、教育があるからこそIT人材不足に対して安定的にエンジニアを輩出することができる好循環を創れています。

代表の高原は、2011年に1年をかけて世界を周り、海外で活躍する多くの方とお会いしました。国境という概念が薄くなる世界の流れを感じる中で、「このまま、英語力も低く世界のIT化への流れにも疎ければ、日本の将来は厳しくなる」ということを実感しました。

この原体験から、グローバルIT人材育成をする場をつくり、日本と世界を前に進めるための架け橋になりたい。そんな想いから、2013年にフィリピン共和国のセブ州でシードテックの前身となる会社を創業し、これまでに数千名を超えるグローバルIT人材を育成し、顧客と多くのサービス開発・リリースをご一緒してきました。

グローバルIT人材育成の教育機関とプロダクト開発という、研究と実践の両輪を持つことを強みに、日本またアジアから世界に“テクノロジーの種(原動力)“となるサービスと人材を生み出していく、そして、シードテックに関わる全ての方々がLife Shiftをし、より素晴らしい人生を実現できる、そんな存在でありたいと願っています。

同じ職種の求人