株式会社アイビスのエンジニア求人・転職・採用 | 【大阪】Webエンジニア募集!/残業月約12h程度/グロース上場企業/ワークライフバランス◎

株式会社アイビスの求人画像1
株式会社アイビスの求人画像2
株式会社アイビスの求人画像3
マッチ率

【大阪】Webエンジニア募集!/残業月約12h程度/グロース上場企業/ワークライフバランス◎

8日前 更新

サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア

大阪府・兵庫県・京都府

350-700万円

Node.jsTypeScriptJavaC#Python

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的面接1回ベンチャー企業残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

iPhone、iPad、スマートフォン等、モバイルアプリの開発 Webシステム/Webアプリケーションの開発 iPhone、iPad、スマートフォン等、モバイルアプリの受託開発 Webシステム/Webアプリケーションの受託開発

仕事内容

■配属 ソリューション事業部大阪システム部

■大ヒットコンテンツを持つ当社にてWeb・スマホアプリケーションの開発をお任せします。他拠点と連携し開発を進めていきますが、SPA、クラウド等モダンな開発への挑戦を進めております。

■業務詳細: ・利用技術・環境:Java、C#、TypeScript、Python、Go、Vue.js、Nuxt.js、React、Node.js、Lambda、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog ・開発手法:スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり ・体制:2~5名チーム

■開発案件の例: ・自動車セキュリティシステム【Python/Docker/AWS】 ・停電情報自動応答システム【フロント:Vue.js/ Nuxt2,API:AWS、Lambda、Python/Go】 ・車両脅威分析サービス連携システムTARAセキュリティ【Python/Django/AWS】 ・メーカー向けの統合システム【Java/Spring Boot】 ・介護の送迎割り振りルートサービスリファクタリング【Java/Nuxt3/TypeScript/AWS】

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・Webシステム・Webアプリあるいはスマートフォンアプリ開発実務経験1.5年以上(実装主体) (例:Java、JavaScript、TypeScript、Python、C#、Vue.js、Nuxt.js、React、Node.js 等)

■歓迎スキル/経験 ・SPAでの開発経験 ・サーバレスサービス利用経験 ・スクラム開発やアジャイル開発の経験や知見 ・Webアプリあるいはスマートフォンアプリ開発におけるリリース経験 ・クラウド環境構築経験

■求める人物像 ・自身やチームのタスクに責任感がある方 ・報告・連絡・相談ができる方 ・向学心がある方 ・協調性がある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■配属 ソリューション事業部大阪システム部 ■組織の特徴 『ibisPaint』の知名度と15年以上のスマートフォンアプリ開発の実績からエンドユーザー企業からの引合が多く、優秀なエンジニアが集まる会社です。 2023年3月に東証グロース市場に上場し、現在、得意なモバイル技術での更なる成長を目指しています。 ソリューション事業部では、KADOKAWAや朝日新聞社等、エンドユーザー企業と直接取引でプロダクトオーナーと一緒にユーザビリティを高める提案に携われます。 React、Vue.js、TypeScript、Flutter、React Native、AWS等、他社が未成熟なモダンな技術での開発が得意です。 クラウド技術については、AWS Select Technology PartnerであるためAWSはもちろん、日本オラクル株式会社ともアライアンス契約をしており、OCI等も扱い、様々なサーバレス技術にも注力しております。 ■研修・教育制度 Udemy法人契約による技術系8,000講座が受講し放題 e-ラーニングによるキャリア教育 定期的に社内勉強会を開催(AWS、Kotlin、ローコード開発等)

  • 株式会社アイビス会社紹介

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptGoJavaC#PythonSwiftKotlin
フレームワーク・ライブラリ
Node.jsSpring BootReact NativeFlutter
クラウド
AWS
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・SPA、サーバレス等モダンな技術を利用したWebアプリ開発 ・エンドユーザー企業との直接の対話によるコンシューマ向けサービス開発 ・スクラム開発、アジャイル開発経験 ・新技術の選定とプロジェクトでの利用 ・Flutter(クロスプラットフォーム)技術を利用したスマートフォンアプリ開発 ・Android Studio環境でのKotlinでの開発技術向上 ・iOS Xcode環境でのKotlinでの開発技術向上

■キャリアパス ・例1)Webエンジニア→Webエンジニアスペシャリスト→テックリードエンジニア ・例2)Webエンジニア→iOS、Android含むスマホアプリエンジニア→フルスタックエンジニア

事業内容の詳細

シリーズ累計4.4億DL(2025年1月時点)の『ibisPaint』はじめ自社プロダクトの開発、展開を行うモバイル事業と、スマートフォンアプリ開発やWebアプリケーション開発における受託開発を手掛けるソリューション事業を行っております。 ソリューション事業部では、KADOKAWAや朝日新聞社等、エンドユーザー企業と直接取引でプロダクトオーナーと一緒にユーザビリティを高める提案に携われます。 フィーチャーフォンの頃よりモバイルアプリ開発に携わり、スマートフォンアプリ黎明期から長年、スマートフォンアプリ開発に強みがあります。Webアプリケーションやクラウド環境構築も得意としております。 Flutter、React Native、React、Vue.js、TypeScript、AWS等、他社が未成熟なモダンな技術での開発を積極利用しておりクラウド技術については、AWS Select Technology PartnerであるためAWSはもちろん、日本オラクル株式会社ともアライアンス契約、Oracle Cloud Infrastructure等も扱い、様々なサーバレス技術にも注力しております。

この企業の他の求人

同じ職種の求人