株式会社メイテックのエンジニア求人・転職・採用 | 【勤務地配慮】IT×トレンド×ハイエンド領域の案件多数

株式会社メイテックの求人画像1
株式会社メイテックの求人画像2
株式会社メイテックの求人画像3
マッチ率

【勤務地配慮】IT×トレンド×ハイエンド領域の案件多数

今日 更新

システムエンジニア、プロジェクトリーダー

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

500-800万円

JavaC#PythonC++C言語

オンライン選考可新技術に積極的女性エンジニアが活躍中

事業概要

■「生涯プロエンジニア®」という働き方の確立を目指すリーディングカンパニーとして、エンジニアリングソリューションを提供 弊社のエンジニアリングソリューション事業は、ハイエンド領域での設計・開発業務において、「人と技術」のサービスで、お客さまのニーズに合わせた解決策を派遣及び受託の形態で提供しています。

仕事内容

メーカーの開発現場でIT・Web系技術を活用した開発を担います。 IoT、ビッグデータ、AIなど、トレンド技術を活用したシステムやアプリケーションの開発に携われるチャンスも数多くあります。 当社は配属先の開発部で中核を担うことが多く、企画・要件定義・設計などの上流工程から実装まで一貫して開発に携われることが特徴です。

<プロジェクト例> 【東北】半導体製造工場内のスマートファクトリー・DX化推進IT業務  【関東】EV車の統合ECU開発/ソフトウェアのプラットフォーム開発/制御ユニットの開発     国際宇宙ステーション内で使用される実験装置の地上側のシステム開発     LLM(Large language models:大規模言語モデル)開発者向けの業務効率化ツール開発業務     次世代通信プラットフォーム)のシステム構築・コンサルティング業務     半導体故障解析装置のソフト開発 【中部】位置情報を活用したMaasサービスの開発及びクラウド基盤開発 【関西】V2X向け蓄電池のインバータやパワーコンディショナーのソフト開発

※配属先はこれまでのご経験とご希望を伺いながら決定します。

<技術力の高さ> エンジニアアウトソーシング業界において、一人あたりの平均技術単価は1時間で3,800円(※)ですが、当社の平均技術単価は5,397円(2022年3⽉期)と業界平均の1.4倍以上です。単価の高さは技術力に対する信頼の証ともいえます。

※出所:厚生労働省「労働者派遣事業報告書の集計結果」、推定値は当社試算(2023年3月時点)

<安定した財務基盤> 人材会社として日本で初めて上場を果たし、2022年6月2日現在はJPX日経インデックス400(東証等が選んだ投資家に魅力の高い400社、2022年6月)にも選定されています。また、無借金経営で現預金にて400億円以上を保有しており、財務基盤は極めて健全です(2023年4月時点)。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・IT系エンジニアとしての開発業務経験

■ 求める人物像 ・技術レベルを上げていきたい方 ・人間力を磨いていきたい方 ・周囲と協調性を保ち物事を進める方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

<豊富な研修制度> ・社内技術研修の数は613講座 ・会社主導の技術研修回数は672回(2022年度実績)  ※エンジニア主催の技術勉強会は、年間949回、参加者7,992名  ※例:C言語研修、クラウドサーバー/DB構築入門、ディープラーニング基礎、Python基礎、プロジェクトマネジメント研修 など ・研修センターは、計13カ所(大型研修センター2カ所、その他の研修施設11カ所)  オンデマンド研修、オンライン研修有り

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaC#PHPPythonRubyC++C言語SQL
クラウド
AWS
サーバー・OS
WindowsLinux

得られる経験・キャリアパス

・上場企業や中堅優良企業など常時1,400社、延べ4000社と取引し(2023年3月時点)「量」ではなく「質」の価値の提供にこだわってきました。お客様が対応しきれない業務の代替ではなくデジタルトランスフォーメーションなどのコア技術によって、お客様の事業や開発の課題を解決していく重要案件に携わることが出来ます。

・お客様の事業を推進させるコア技術やプロジェクトマネジメントを担う、ハイエンドなエンジニアを目指す方をお待ちしています。

事業内容の詳細

メイテックは設計開発におけるハイエンド領域でのエンジニアリングソリューション事業を展開しています。 約8,300名(グループで約13,000名/2023年4月時点)の無期雇用のエンジニアが在籍する、日本最大規模のプロのエンジニア集団です。「生涯プロエンジニア®」として、エンジニアという職業を軸に働きつづけることを目指しています。

<メイテックグループの強み> ■エンジニアの総合力 弊社はお客さまから、課題解決に向けた エンジニアの高い「総合力」を評価いただいています。 メイテックはエンジニアの力を「技術力」×「人間力」=「総合力」ととらえています。弊社のエンジニアは、市場ニーズに即した「技術力」 を求められるだけでなく、信頼性、人間性などの「人間力」も、同時にご要望を頂くからです。また、「技術力が高いこと=価値の高い技術力」ではなく、「市場から求められること=価値の高い 技術力」という考え方に基づいて、個々のエンジニアの、各技術分野における市場ニーズに即した 「技術力」の向上を図ることを、会社とエンジニアの共通の目標としています。

■技術力と人間力を支える教育体制 市場性の高いトレンド技術やお客さまの教育ニーズを常に把握しながら各カリキュラムの充実を図っています。一人一人のエンジニアが、プロフェッショナルとして自身の将来像を描き、キャリアアップを行っていけるよう、「技術力」と「人間力」の向上を軸に、すべてのエンジニアに共通する内容をテーマとした「会社主導型」研修と、専門性の高いテーマやエリア特有の技術を習得できる「自己啓発型」研修を提供することで、エンジニアのキャリアアップを支援しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人