会社概要
ワイノック株式会社は、2014年に設立したSIerです。 幅広い業界の専門知識を活かし、業務効率化につながるシステムの開発や、クライアントのニーズに応じた高品質なサービスの提供に努めています。
事業としては、SIとSESの双方を展開。設立時はWebシステム開発やゲーム開発を中心に行ってきましたが、2~3年前からは業務系のシステム開発にも注力するなど、幅広い開発領域に対応可能です。
主に上場企業からの直接の依頼や上場子会社からの依頼に対応しており、設立間もない頃から継続的に取引をしているクライアントが多いです。案件の内訳は受託開発とSESの半々で、直接取引や、2次受けの案件がほとんど。上流工程から開発、インフラ構築まで、すべてのフェーズを担当しています。 以前はSESとして客先常駐での開発をメインとしていましたが、現在は新型コロナウイルスの影響を鑑みて、SES案件の開発もリモートで行っています。
今後は受託開発の割合を増加させ、特にWeb系の開発に注力していきたいと考えています。商流の浅いクライアントを増やし、より近い距離で課題解決に導いていく方針です。
会社の魅力1
ワイノックの社員は、全員がエンジニアです。
案件に参画する際は、受託開発かSESのどちらかを本人の希望に沿って選択します。受託開発を選んだ場合は、社内プロジェクトのリソースが不足している部分にアサイン。SESでは、本人が希望する業務や分野を優先します。基本的に約3名のチームを組んで案件に参画。案件の期間は3ヶ月~半年が基本です。Web系の案件ではアジャイル開発、業務系の開発ではウォーターフォール開発を採用しています。
少数精鋭ゆえの風通しの良さが当社の魅力であり、気兼ねなく意見を言える方に適した環境です。ただし、自分の主張に対して明確な根拠を提示でき、相手に対して配慮することが求められます。 また、柔軟なスキルチェンジが行われているのも特徴です。たとえば、希望すれば業務系の案件を中心に携わってきた方がWeb系エンジニアに転向することも可能。その際は自分の理想とするエンジニア像や、スキルチェンジしたい理由が明確であることが大切です。
当社では、前提としてすでにある程度の開発経験を有している方を募集しています。その上で、上流工程から参加し、クライアントと近い距離で働くため、コミュニケーション能力や自走力、課題解決力が求められます。
評価軸としては、プロジェクトにコミットできたか、期限通り一定のクオリティを保って開発を進められたかをチェックして判断します。 入社後の初期段階では開発業務からスタートしますが、将来的には上流工程を担当し、クライアントと直接やり取りできる存在に成長していただきたいと考えています。
会社の魅力2
ワイノックは、エンジニアがいきいきと働ける会社を目指しています。 上流工程をメインとしてクライアントと近い距離で働く中で、課題を解決し、クライアントから感謝されるような質の高いシステムを開発することを会社全体の目標とし掲げています。
当社のエンジニアは自走力やキャッチアップ力に長けており、業務外でも新しい技術や不明点を調べ、業務の中に活かすマインドを持っている人が多いです。代表の和光とメンバーの距離が近く、活発に意見を交わしやすい社風があります。 仕事とプライベートははっきりと分けることをモットーとしており、重大な緊急事態でない限り、休日にはメンバーへ連絡をしない方針を取っています。夜間帯にメンバーへ連絡や相談を行った場合には、代表から注意を受けるほど、方針を徹底しています。 平均残業時間は一日20分ほどに抑え、メンバーのプライベートの時間を確保。会社として業務効率化を重視しており、クラウド会計ソフトの導入などを行い、メンバーが情報を確認できる状態にして、業務のブラックボックス化を防止しています。テスト業務やスプレッドシートの更新通知に関する自動化にも取り組み、生産性の向上を図っています。 組織的な取り組みだけでなく、各エンジニアのスキルレベルが高いことも、残業時間の短縮につながっているといえるでしょう。
事業内容
▼SES (システムエンジニアリングサービス)事業
急な人手不足やスポット案件にお応えするため、高度な技術を持ったエンジニアをご提案します。
▼SI (システムインテグレーション) 事業
お客様の業務を把握・分析し、課題を解決するようなシステムの企画、構築、運用サポートの提案を致します。
ワイノック株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
ワイノック株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | ワイノック株式会社 |
---|---|
従業員数 | 8人 |
平均年齢 | 33歳 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都中央区日本橋茅場町1丁目11-2 |
代表者 | 和光 義康 |
設立年月 | 2014年9月 |
資本金 | 3,000,000円 |
株式公開 / 証券取引所 | 非上場 |
URL | http://www.ynoc.co.jp/ |
ワイノック株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
ワイノック株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

