akippa株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <急成長スタートアップ>駐車場マーケットプレイス『akippa』にて、Kotlinなどを用いた機能開発をお任せ/Missionに共感して入社した社員が多数在籍

akippa株式会社の求人画像1
akippa株式会社の求人画像2
akippa株式会社の求人画像3
マッチ率

<急成長スタートアップ>駐車場マーケットプレイス『akippa』にて、Kotlinなどを用いた機能開発をお任せ/Missionに共感して入社した社員が多数在籍

2024/12/13 更新

Androidエンジニア

大阪府・東京都

650-900万円

JavaSwiftKotlin

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業残業月20時間未満

事業概要

■ 駐車場予約アプリ『akippa』を運営

■ 登録者は420万人、登録駐車場は4.5万件を達成(2024年12月現在、当社調べ)

仕事内容

■ 概要 ・駐車場マーケットプレイス『akippa』の機能開発や、さらに成長させるためのUX向上・利便性向上の施策をお任せします。 ・外部の協力会社と連携してのプロジェクト推進業務も発生します ・プログラミング言語はKotlinをメインに使用します

■ 詳細 <具体的な仕事内容> ・akippa Androidアプリの設計や開発、運用、保守 ・サービスやUI/UX改善の企画、仕様検討、実装(PM/デザイナー/カスタマーサポート/営業などの各チームとの連携) ・OSのバージョンアップへの対応 ・新規技術の選定と導入 ・外部サービスとのシステム連携や開発フローの構築

<入社後の流れ> ・配属後はOJTで業務を進めます ・まずは、『akippa』の保守/運用業務を通してサービスを理解していただきます ・社内の一人目アプリエンジニアとして、開発内製化の推進をお任せします

<業務の進め方> ・コミュニケーションツールはSlack/Chatwork、タスク管理ツールはRedmineConfluence/を使用しています ・日次で朝会をチームで開催し、その日や前日のタスク、相談ごとを共有します ・チーム全体の戦略を確認する週次ミーティングも開催しています ・その他、関連部門(カスタマーサービスや営業、マーケ)とエンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーが出席する、プロジェクト単位のミーティングもあります ・アジャイル型開発を採用しています

<その他開発環境> ・Android:Kotlin、 Java、 Kotlin Coroutines、RxJava、 Jetpack Compose、Dagger Hilt、Retrofit など ・CI:GitHub Actions ・iOS:Swift、RxSwift、CocoaPods、Carthage(※参考)

<募集背景> 現在、『akippa』のサービス規模がかなり大きくなってきています。従来は、営業やマーケがメインにサービスの拡大を図ってきましたが、今後真のテックカンパニーとなるためには、プロダクト部門の強化が必須です。

■ この仕事の魅力、面白み ・少数精鋭のメンバーで開発組織を組成しており、幅広い業務領域を担当できます ・プロジェクト内で他部署などの依頼元とエンジニアが直接やり取りすることも多く、調整力やコミュニケーションスキルが磨かれます ・技術顧問の元メルカリの白石久彦氏からアドバイスを受けることができます ・『akippa』をさらに成長させるためのUXや利便性向上のアイデアを考える面白さがあります ・外部の協力会社と連携してプロジェクトを推進するため、技術力だけでなく、エンジニアとしての総合力を身につけられます ・どのポジションにおいても、組織の拡大フェーズの経験を得られます ・成長途中の企業のため、組織づくりにも挑戦できます ・顧客の意見を参考に、サービスを良くしていくために自身で考えて開発していく面白さがあります ・将来的には、既存事業だけでなく、世の中の困りごとを解決する新規事業にも挑戦できる機会があります

(雇入れ直後)システム開発関連業務 (変更の範囲)会社の定める業務

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・自社Productの開発・運用経験 ・Androidアプリ開発・運用経験 3年以上 ・Kotlinの利用経験 1年以上 ・ソースコードホスティングサービス (GitHubなど) を利用したコードレビュー前提な開発/レビューの経験

■ 歓迎スキル/経験 ・Android開発をリードした経験 ・MVVMなどのGUIアーキテクチャを用いた開発経験 ・CI環境などを用いた自動テスト、コードチェック環境の構築/改修経験 ・Flutterを用いたiOS/Androidアプリ開発経験もしくは開発意欲 ・UI/UXに関する知見 ・技術に関する記事発信やイベント登壇の意欲

■ 求める人物像 ・当社のMission/Vision/Valueに共感できる方 ・事業や組織をエンジニアリングを通じて成長させていきたいという考えをお持ちの方 ・現在大きな組織にいて、主力として腕試しをしたい方 ・物事の変化に応じて臨機応変かつ柔軟に対応できる方 ・技術追及だけでなく、世の中に根付くサービスをチームで作り上げたい方 ・サービスに関する企画やアイデアを発信して働いていきたい方

<Mission> “なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する

<Vision> リアルの“あいたい”を世界中でつなぐ

<Value> 常に全力でやりきる 広い視野を持って判断する すべて自分事として行動する

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 開発のこだわり ・言われたものをいわれた通りに作るのではなく、自分たちで考えて実装していくことを大事にしています ・現在は、旧来の技術スタックを使用しているため、今後見直しを行っていく予定です ■ 現場・社員の雰囲気 <環境> ・「まずは相手を信じること」「性善説にもとづいて相手と向き合うこと」を重視しています ・プロダクトや部署を超えて課題や解決策を共有するための会議が設置されていたり、エンジニアと他部署のメンバーが部署を横断して直接やり取りしたりと、開かれたコミュニケーションによって意思決定が行われる文化があります ・採用時の面談でも、正直に当社の課題を伝え、求職者の方の価値観や思想を汲み取ることに注力しています ・フルリモート勤務も可能なため、働きやすい環境です <社員> ・MissionやVISIONに共感して入社しているメンバーが多いです ・世の中の困りごとを解決する企業のメンバーとして、社内外に関わらずホスピタリティを持って接することを大事にしています ■ 開発環境 《Android》Kotlin、 Java、 Kotlin Coroutines、RxJava、 Jetpack Compose、Dagger Hilt、Retrofit など 《CI》GitHub Actions 《ソースコード管理》GitHub 《タスク管理》Redmine 《コミュニケーションツール》Slack、Chatwork 《iOS》Swift、RxSwift、CocoaPods、Carthage(※参考)

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaSwiftKotlin
フレームワーク・ライブラリ
Zend FrameworkPHPUnit
データベース
Amazon Aurora
ミドルウェア・ツール
DockerJenkinsCircleCI
クラウド
AWSGCPFirebase
サーバー・OS
macOS
プロジェクト管理
GitGitHubRedmineConfluenceNotionFastlane
コミュニケーションツール
SlackChatwork
その他
CarthageGradlePhpStorm
支給PC
Mac

得られる経験・キャリアパス

■ キャリアパス スペシャリスト志向・マネジメント志向いずれも目指せます ・定期的にエンジニアとマネージャーとの面談の場を設け、キャリア成長の支援をしています ・当社では技術特化のスペシャリストのキャリアも歓迎していますし、本人の志向や希望があればチームマネジメントにも携わる事ができます

事業内容の詳細

akippa株式会社は「“なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する」というMissionにもとづき、駐車場予約アプリ『akippa』の開発/運営を2014年に開始しました。個人が保有している資産を有効的に活用することで、駐車場のオーナ・ドライバー双方にメリットがあるビジネスモデルで事業を展開しています。東北楽天ゴールデンイーグルスや名古屋グランパスエイトをはじめとする、50件以上のスポーツクラブや地方自治体とも提携を行い、登録者は420万人・登録駐車場は4.5万件を達成(2024年12月現在、当社調べ)しました。 今後、真のテックカンパニーとなるためにプロダクト部門の強化を行い、駐車場の数10万件、会員数1000万人を目指していきます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人