• モビルス株式会社の求人画像2
  • モビルス株式会社の求人画像1
  • モビルス株式会社の求人画像3
マッチ率

モビルス株式会社

<セールスエンジニア>チャットボット売上シェア5年連続トップクラス!大手企業と自社製品を繋ぐプリセールスをお任せします!

4日前 更新

  • セールスエンジニア
  • 500-750万円
  • 東京都 (浜松町駅)
  • Node.js
  • JavaScript
  • TypeScript
  • AWS
  • Scala
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • オンライン選考可
  • フレックス制度あり
  • 新規立ち上げ
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • ストックオプションあり

4日前 更新

事業概要

モビルスは「テクノロジーで、サポートを変革する」The Support Tech Companyです。 大手キャリアやSIer企業にも採用実績のあるコミュニケーションプラットフォームの提供や、 モバイルと人工知能を活用した、コミュニケーションとシステムソリューションの開発を行っています。

仕事内容

当社は日本初のSupport Tech Companyとして、テクノロジーの力を用いて顧客サポートシーンにおける課題解決を目指しています。大手企業のコンタクトセンター向けに有人チャットや、自然言語処理を活用したオペレーション支援サービス、金融業界最高難易度のセキュリティ認証を取得したプロダクトを提供。  消費者行動のデジタル化や労働力不足・人手不足といった社会背景もあり、導入企業社数は約500社を超え、チャットボットの売上シェアでは5年連続No1(※)を獲得しました。更なる事業拡大を牽引するプリセールスを募集します。

※ 株式会社アイ・ティ・アール発行の市場調査レポート「ITR Market View:ビジネスチャット市場2022」

▍仕事内容  主要顧客の大手企業コンタクトセンターに対して、社内のフィールドセールス、カスタマーサクセス、代理店先と連携したシステム提案・導入支援を行っていただきます。  サービスはSaaS形式で提供していますが、自社内に専門のエンジニア部門を設けたカスタマイズ開発も強みとしているため、顧客の状況やニーズを丁寧にヒアリングしながら形にすることが可能です。

▍具体的な業務内容 ・セールスと同行して顧客ニーズを引き出しながら要件定義を行う ・モビルス製品とお客様システムとのシステム連携の調整を行う ・プロジェクトマネージャーおよびエンジニアへの正確な要件伝達 ・必要に応じて案件の進捗管理及び工程管理を行う

求められるスキル・人物像

▍必須スキル ・セールス同様の顧客ニーズの傾聴力と理解力 ・開発経験(JavaScript、API連携、チャットボット開発など) ・顧客と技術レベル(システムAPIを理解した連携等)の要件定義ができること ・プロジェクトマネージャーおよび開発者への要件伝達ができること ・プロジェクトの進捗・工程管理の経験があること ・日々意欲的にAIやIT業界への関心をもって学習していること

▍歓迎スキル ・ソフトウェア、Webアプリケーション、通信、ネットワーク、AWSなどの幅広い知識と経験 ・コールセンター業界、カスタマーサポート領域での知識と経験 ・以下のサービスへの技術的理解(すべてである必要はない)があること  └SNSサービス:LINE, Facebook Messenger, +メッセージ、Teams,  └CRM、AI、チャットボット:SalesForce, Amazon Connect, Twillio, IBM Watson, Google DialogFlow, CAIWA, PKSHA Chatbot, LINE CLOVA など

▍求める人物像 ・新しいサービス、技術への感度の高さ ・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材 ・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

▍部門構成(2023年11月時点)  SectionManager1名  Member2名 ※全社で140名程が在籍しており開発部門、ビジネス部門で構成されております。ワンフロアで全員が業務を進めており、部門を超えての連携も柔軟にできるような体制です。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • JavaScript
  • TypeScript
  • Scala
フレームワーク・ライブラリ
  • Node.js
データベース
  • MongoDB
クラウド
  • AWS
  • AWS Lambda
支給PC 現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

▍仕事の魅力  ・最新技術を活用したプロダクト知識  プロダクトは自然言語処理や生成AIを使用しており、顧客と接点を持つ方向けに開発部門主催の説明会を定期開催しているので、最新技術を理解したうえで提案することができます。

・部門を超えたプロジェクトを推進するハブ機能  提案~導入支援を担うため、セールスやカスタマーサクセス、各プロダクト開発部門と連携してプロジェクトを推進することができます。   ・志向や希望に合わせた柔軟なキャリアパス  「管理職以上に報酬が上がらないという状況はつくりたくない」というコンセプトのもと、Management・Specialist2つのキャリアパスを用意。志向や状況に応じて横断したキャリアを歩むことも可能です。

事業内容の詳細

モビルスは「テクノロジーで顧客サポートを新しくする」をミッションに掲げ、2023年9月で創業13年目のSupport Tech(サポートテック)カンパニーです。企業のコンタクトセンターや自治体向けに、チャットから電話までサポート領域を幅広くカバーするソリューションを開発・提供しています。

2023年10月現在までモビルスのサービスを通し届けたメッセージは、2億3342万通にものぼります。500社以上に導入実績があり、5年連続でチャットボット市場売上シェア1位(※)を獲得しました。

No.1を維持しているサービスだからこそできることがあります。これまで蓄積した現場の運用ノウハウや膨大なデータをもとに、独自のサポートテクノロジーの開発も進めています。

例えば、個人情報を取り扱うサービスなどセキュリティの壁が高い領域も、技術力の高いサービスで解決していきたいと考えています。

IPOとグローバル展開を目指し、今後もチャットや電話などのサポートテック領域のフロントランナーとして、お客さまの課題に対するソリューションを提供し続けていきます。

【主なソリューション】 ❐ mobiAgent モビエージェントは、コンタクトセンターのオペレーションに最適化した、自動応答対応チャットサポートシステムです。

❐ mobiVoice モビボイスは、最短5分で電話自動応答サービスを公開できる、まったく新しいボイスボットソリューションです。

❐ mobiConsole モビコンソールは、チャットボット向けのAI教師データ管理、継続的な学習(チューニング)を支援するAIツールです。

❐ mobiCast モビキャストは、顧客情報やアンケート情報に基づいて、テキストやスタンプ、画像・動画などのリッチコンテンツをセグメント配信できるシステムです。

❐ Visual IVR ビジュアルIVRは、電話、Webチャット、LINE、チャットボット、ボイスボット(電話自動応答)など、複数ある問い合わせチャネルを一覧で表示、お客さまの目的や受電状況に応じて最適な窓口へ誘導できるシステムです。

※ 株式会社アイ・ティ・アール発行の市場調査レポート「ITR Market View:ビジネスチャット市場2022」

モビルス株式会社

セールスエンジニア
東京都 (浜松町駅)
500-750万円