調剤薬局業務を変える薬局向けSaaS「Medixs」エンジニアリーダーを募集!
6日前 更新
システムエンジニア、フルスタックエンジニア
東京都(六本木駅)
600-800万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可ベンチャー企業上場企業裁量労働制あり
事業概要
■ メドレー 人材面における課題解決の支援を行う人材プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化の支援を行う医療プラットフォーム事業
仕事内容
【募集背景】 私たちは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用して医療・ヘルスケア領域における多種多様な課題の解決を目指しています。 調剤薬局向けクラウド型電子薬歴「Medixs」は、現場視点に基づく使いやすいUI/UXを武器に、すでに全国約3,000店舗で利用されています。現在は約15,000店舗の調剤薬局で利用されるかかりつけ薬局支援システム「Pharms」との連携を強化し、調剤薬局での業務効率化にとどまらず、患者とのつながりを生み出すプロダクトへと進化しようとしています。 このような背景のもと、Medixsが持つ潜在的な価値を最大限に引き出し、高品質な医療体験を提供するための機能改善はもちろん、新規機能の開発や技術的な課題の解決を通じてプロダクトの競争力を高め、より多くのエンドユーザーにお役立ていただけるよう、開発チームをリードしていただくエンジニアリーダーを募集します。
【業務内容】 エンジニアリーダーとして、プロダクトロードマップに記された各機能プロジェクトを期日内に品質を担保しつつ最大のアウトカムで完了させる役割を担っていただきます。開発初期からリスクや想定外のトラブルを想像し、その影響を最小化するためにスコープの調整やリリースタイミングの判断を的確に行っていただくことに加え、チームメンバー一人ひとりの関心を喚起し、ナレッジ共有や情報発信を促進することで教え合う文化を醸成し、自律的かつスケーラブルに成長し続けられる組織づくりも推進していただきます。
具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。 ・プロジェクトマネジメント(ロードマップ管理/進捗・品質監視/成果定義) ・リスクマネジメント(リスク予見/スコープ調整/リリース判断) ・チームビルディング(ナレッジ共有/メンタリング/文化醸成) ・コミュニケーション・発信(社内外への成果共有/ステークホルダー調整) など
<主な技術スタック> ◆開発言語:PHP, TypeScript, JavaScript ◆フレームワーク:Laravel, React, Vue.js ◆データベース:MySQL ◆インフラ監視:Mackerel ◆エラー監視:Sentry ◆リポジトリ管理:GitHub ◆CI/CD:GitHub Actions
【本ポジションの魅力】 4~5名ほどの少人数チームで裁量権を持ち、スピード感をもった意思決定ができる環境です。 医療従事者の業務効率化を推進し、医療業界に革新をもたらす社会的意義のあるプロダクトづくりに関わることができます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・多くのエンジニアが携わる機能開発(20人日以上)をリリースできるように支援した経験 ・品質に責任を持つコードレビューの経験(3年以上) ・中規模(工期1ヶ月以上3ヶ月未満)プロジェクトをリーダーとして成功させた経験 ・プロジェクトでの考慮漏れ、予期せぬ事態に対しても臨機応変に対応した経験 ・複数ステークホルダーがいる会議でも進行役を務め、合意形成まで持っていった経験
■ 歓迎スキル/経験 ・調剤薬局領域のシステム開発や運用・保守(複数年)の経験 ・非機能要件を意識したシステムアーキテクチャを考案し構築に至った経験 ・技術カンファレンスへの登壇経験や技術ブログの運営経験 ・国策・法改定に伴うシステム対応のプロジェクトをマネジメントした経験
■求める人物像 メドレーが大切にしている価値観はOur Essentialsとして採用や人事評価にも使われていますが、それを踏まえて以下のような方にぜひジョインしていただきたいと考えています。
・他部署と円滑に連携し成果を出す当事者意識をお持ちの人 ・個人だけではなくチーム全体でのパフォーマンス向上を図ることができる人 ・深い専門知識でチームや会社の目指す目標に貢献できる人 ・立場や職種による認識のギャップを理解し埋めながら、他者をリスペクトしつつ適切にコミュニケーションができる人 賃金
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
<主な技術スタック> ◆開発言語:PHP, TypeScript, JavaScript ◆フレームワーク:Laravel, React, Vue.js ◆データベース:MySQL ◆インフラ監視:Mackerel ◆エラー監視:Sentry ◆リポジトリ管理:GitHub ◆CI/CD:GitHub Actions
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScriptPHP
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactLaravel
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・ITシステムの導入により医療分野での社会課題解決に貢献するため、社会的意義の大きな仕事です。 ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。
■ キャリアパス ・複数のサービス展開を行なっているため、ご意向や適性を踏まえ多様なキャリア形成が可能です。 ・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っているため、納得感のある評価制度となっています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。
事業内容の詳細
■株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、主に人材面における課題解決の支援を行う人材プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化の支援を行う医療プラットフォーム事業の二軸で事業を展開しています。
■医療プラットフォーム事業においては、医療機関や調剤薬局、歯科向けの業務効率化支援SaaSの提供を行ってきましたが、こうした社内で開発したシステムはもちろん、それだけでなく、我々のシステムと親和性の高い他社システム・サービスをグループ内に迎え入れることで、より迅速に医療ヘルスケア領域の課題解決を推し進めるべく、M&A活動も幅広く推進しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 調剤薬局業務を変える薬局向けSaaS「Medixs」エンジニアリーダーを募集!