日本ビズアップ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【フルリモート可(応相談)】Kintone業務改善エンジニア(JavaScript中心) ◆残業ほぼなし/賞与あり/裁量あり/思想あり

日本ビズアップ株式会社の求人画像1
日本ビズアップ株式会社の求人画像2
日本ビズアップ株式会社の求人画像3
マッチ率

【フルリモート可(応相談)】Kintone業務改善エンジニア(JavaScript中心) ◆残業ほぼなし/賞与あり/裁量あり/思想あり

12日前 更新

システムエンジニア、プログラマ

東京都

500-700万円

正社員

jQueryVue.jsHTMLCSSJavaScript

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可残業月20時間未満

事業概要

当社は業務プロセスを効率化・自動化するソリューションを提供するIT企業として、多様なニーズに応えるアプリケーション開発を行っています。(全国1,500件以上で利用)

<主なサービス> ・クラウド会計システム『発展会計』 ・グループウェア『発展業務管理』(kintone) ・会計事務所経営 総合支援システム『発展経営情報』 ・Web研修システム『e-JINZAI』 ・続事前診断シミュレーションシステム

仕事内容

~会計事務所向けの複数クラウドサービスを展開(全国1,500件以上で利用※)/週3日リモート可/納期のコントロールができ、残業ほぼなし!/前職給与保証!~ ※2025年4月時点

■募集背景 私たちは、会計事務所・社労士事務所向けに、Kintoneで業務改善アプリを開発しています。 今後は一般企業向けにも展開予定。 「現場の困りごとを、コードで解決する」そんな仕事です。 一人で開発を進める裁量はありますが、放置はしません。 設計方針の共有、仕様相談、コードの確認など、技術的な対話はちゃんとあります。 孤独にコードを書く仕事ではありますが、言われたことだけやるなんて、退屈すぎて指が眠る。 自分の考えでコードに向き合える人、バグより対話を恐れない人──そんな仲間を探しています。

■仕事内容 ・Kintoneアプリの開発・カスタマイズ(JavaScript中心) ・HTML/CSSによるUI改善 ・Vue.js・jQuery(CDN読み込み)を用いたフロント構築 ・クライアントとの要件整理・設計・改善提案 ・アプリ運用サポート・保守・継続的改善 現在は主に士業向けが中心ですが、今後は一般企業向けの開発にも注力していきます。 業務改善という“地味だけど効く”領域で、コードの力を最大限に発揮できます。

■働き方・勤務地 ・フルリモート可(応相談) ・ただし、最初のうちは出社(新橋・汐留)をお願いしています ※技術力やコミュニケーションの相性を見ながら、徐々にリモートへ移行します ・遠方すぎる方はごめんなさい。「通える距離で、通じ合える距離」を大事にしています ・納期のコントロールができるため、残業はほぼありません ・にぎやかな環境ですが、技術の話はちゃんとできます。むしろ好きです。 フレームワークの流儀より、現場のリアルに寄り添える人を、私たちは仲間と呼びます。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験 ・HTML/CSSに関する標準的な知識および実務経験

■ 歓迎スキル ・kintoneアプリのカスタマイズ経験(JavaScript利用が必須) ・jQueryやVue.jsを利用した開発経験 ・PHP + MySQL環境(LAMP環境)でのWEBアプリケーション開発経験 ・会計、簿記の知識

■開発環境・スタイル 開発スタイルは、基本的にビルド工程を挟まないプレーンなJavaScript設計。 npmもwebpackも使いません。その場で書いてその場で動かす派です。 Vue.jsやjQueryは、必要な場面でCDNから呼び出しますが、あくまで業務に即した実装を優先します。 GitHub Copilotは使っています。AIに書かせることもありますが、設計するのは人間です。 モダン開発環境でスキルアップしたい!という方には向かないかもしれません。 でも、思想と泥臭さでコードを書くのが好きな人には、たぶん天国です。 フレームワークの流儀より、現場のリアルに寄り添える人を、私たちは仲間と呼びます。

■求める人物像 ・JavaScriptについて、実務レベルであると自負している方(初心者の方はごめんなさい) ・HTML/CSSの知識がある方(AIで補えるならOK) ・VueやjQueryの経験がある方は特に歓迎 ・Kintone未経験でもOK。先輩社員がOJTでしっかり育てます その際、設計方針の共有やコードの確認を通じて、あなたのコードに敬意をもって向き合います ・一人で開発を進めることに抵抗がなく、自走できる方 ※ただし、案件を丸投げすることはありません。技術的な伴走体制は整えています ・業務改善に興味があり、顧客の課題に向き合える方 ・この仕事を“踏み台”にしたい方はごめんなさい。長く一緒に改善に向き合ってくれる方を歓迎します ・コードに思想を込めたい人。思想がないなら、せめてユーモアを。

コードに“なぜ”が宿るとき、それはただの命令ではなく、思想になる。 その思想が、別の思想と出会ったとき、対話が生まれる。 その対話が、設計になり、チームになる。 あなたの思想が、ここに加わることを、私たちは楽しみにしています。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptPHPVBA
フレームワーク・ライブラリ
jQueryReactVue.jsNode.js
プロジェクト管理
Excel
コミュニケーションツール
Chatwork
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

・Kintoneを活用した業務改善アプリの設計・開発スキル(kintone各種資格取得) ・顧客との要件調整や改善提案を通じた業務理解力 ・一人開発の裁量と責任を持ちながら、OJTで育成される安心感のある環境 ・AI(GitHub Copilot)を活用した開発スタイルと、設計思想を持った実装経験 ・一般企業向けの業務改善アプリ開発にも関わるチャンス ・“コードで現場を変える”という実感と、そこに宿る誇り

同じ職種の求人