サングローブ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | ◆新設組織【情報システム室長】IPO準備に伴う体制強化◆役員直下で大きな裁量権/業界注目のBtoB SaaS企業/無借金経営・黒字経営を実現

サングローブ株式会社の求人画像1
サングローブ株式会社の求人画像2
サングローブ株式会社の求人画像3
マッチ率

◆新設組織【情報システム室長】IPO準備に伴う体制強化◆役員直下で大きな裁量権/業界注目のBtoB SaaS企業/無借金経営・黒字経営を実現

今日 更新

社内SE、プロジェクトマネージャー

東京都

600-800万円

自社サービスあり服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満グローバル展開

事業概要

当社は2015年の創業以来、集客・採用領域における経営課題の解決に特化し、Web制作・広告・システム開発・採用コンサルなどを統合的に提供するITベンチャーです。

従業員数1,700名を超える規模へと急成長を遂げる中、現在はIPOを見据えた準備を本格化させており、情報セキュリティ領域の体制強化を進めています。

今回は情報システム部門の中核を担うポジションとして、【室長】を募集いたします。 業務プロセスの整備やリスク管理体制の構築をリードし、持続可能な成長を支える重要な役割を担っていただきます。

仕事内容

◢◤募集背景◢◤ 【目的】 CISO直下で情報システム室の立ち上げから運用、組織づくり、戦略設計までを一手に担い、全社のIT基盤を安定的かつ効率的に整備・運用する責任者を配置するため。

【背景】 当社は事業拡大に伴い、ITインフラおよびITサポート機能の内製化を進める必要があり、これをリードする責任者ポジションが不足しています。情報システム室を新設し、今後の組織成長に耐えうる体制構築を急務としています。

【課題感】 現在、IT基盤とサポート機能の整備・運用が十分に体制化されておらず、拡大フェーズに対応できる組織力の構築が遅れている状況です。内製体制を強化し、安定した運用基盤を築くことが求められています。

◆◇- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【1. 情報システム室の立ち上げ・戦略策定】 全社のIT基盤整備と内製化推進を目的とし、以下のような初期フェーズの戦略業務を担っていただきます。 -情報システム室の立ち上げ、戦略立案、予算策定、ロードマップ作成 -組織設計、メンバーの採用・育成・評価制度構築などの組織ビルド

【2. 社内IT運用体制の構築・改善】 日常のIT運用業務を安定かつ効率的に回すため、下記の体制整備・運用改善を推進します。 -IT資産管理・ライセンス管理の仕組みづくりと運用支援 -社内システムやツールの選定、導入、運用方針の策定 -PCキッティングやヘルプデスク機能の強化、サービスレベルの向上

【3. インフラ基盤の整備・最適化】 事業成長に耐えうるITインフラを構築・運用するため、以下を中心とした可用性・セキュリティ・コスト最適化に取り組んでいただきます。 -ネットワーク・クラウド環境の運用保守と最適化推進 -情報システムの安定稼働と継続的改善

【4. ステークホルダー連携・経営支援】 経営層や各部門との密な連携を通じ、全社的なITガバナンスを支えます。 -経営層・各部門との調整業務 -CISOと連携したセキュリティ/ガバナンス強化支援

◆◇- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◢◤経営基盤と成長戦略◢◤ これまでに一切の外部資金調達を行わず、創業以来、無借金・黒字経営をベースに持続的な成長を実現してきました。

そしていま、私たちはIPOを見据えた「第二の成長フェーズ」へと突入しています。 仕組みづくりの初期段階から関わり、ガバナンス強化やリスクマネジメント体制の整備を通じて、企業の未来を左右する意思決定に深く関与できる――。 まさに、急成長企業の変革を内部からリードできる、貴重なチャンスでもあります。

A. 資本構造の強み - 外部資本に依存しない構造により、意思決定のスピードと柔軟性(経営上の機動力)を確保

B. 市場環境を捉えた事業推進 - IT・DX産業の成長トレンドを追い風に、新規事業開発および市場開拓にリソースを集中投下 - 競争優位性を構築するためのスピード感ある施策実行が大きな強み

C. ポストコロナにおける組織強化 - 潤沢な資本を活用し、人材採用・制度設計・組織文化の再構築といった中長期的な組織基盤整備を推進

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】

■社内情報システム部門のマネジメント経験をお持ちの方 ■ヘルプデスク、インフラ運用、社内システム導入いずれかの実務経験をお持ちの方 ■複数部署・経営層・ベンダーとの調整経験(折衝/レポーティング)をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

■チーム立ち上げまたは5名以上のチームマネジメント経験をお持ちの方 ■Google Workspace/Slack/Notion/クラウド基盤などの運用設計経験をお持ちの方 ■GASやPython等を用いた業務自動化のご経験をお持ちの方 ■ITIL/CCNA/CCNP/IPA 基本情報処理技術者/IPA ネットワークスペシャリスト/IPA 情報処理安全確保支援士などの資格を保有されている方 ■内製ツール(GAS/PowerAutomate 等)による開発推進経験をお持ちの方 ■セキュリティ対策や監査対応との協業経験をお持ちの方 ■0→1フェーズのシステム部門設計経験をお持ちの方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

この企業の他の求人

同じ職種の求人