NEW国内No1を目指すデリバリーサービスmenu開発組織におけるPM/自社プロダクト開発/自身もユーザーになれるサービス
今日 更新
プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー
東京都
600-1200万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可裁量労働制あり
事業概要
■フードデリバリー&テイクアウトサービス「menu」の運営とそれに関わる事業
仕事内容
当社フードデリバリー&テイクアウトサービス「menu」における下記業務をお任せいたします。
・プロダクト開発サイクル全般(企画~改善)におけるプロジェクト推進 ・新機能、機能改善の企画、要件定義、仕様具体化 ・データ分析に基づいたプロダクトの課題特定、およびデータに基づいた改善施策の検討・実行 ・事業、プロダクトの目標達成に向けた戦略策定、プロダクトロードマップの作成、および具体的な施策の立案、推進 ・開発チームや関係部署との連携強化および業務フローの改善 ・プロダクトに関する課題やリスクの特定、関係者との情報共有と解決推進
週に3回出社日を設けております。
求められるスキル・人物像
■必須要件 ・プロダクト開発の一連のプロセス(企画、開発、リリース、改善)に携わった実務経験 ・担当プロダクトにおいて、自律的にプロジェクトを推進し、一定の成果を出した経験 ・関係部署やチームメンバーと円滑なコミュニケーションを取り、協働した経験 ・課題を発見し、解決策の提案、実行に取り組んだ経験 ・プロダクトの課題やリスクを特定し、関係者に共有し解決を推進した経験
■歓迎要件 ・データ分析ツールを用いた定量、定性分析の実務経験 ・プロダクト戦略の策定や、事業目標達成に向けた施策立案に携わった経験 ・0→1でのプロダクト立ち上げやグロースに携わった経験 ・開発チームのリードやピープルマネジメントの経験 ・アジャイル/スクラムでのチーム開発経験 ・Webサービスまたはプラットフォームサービスに関する知識/開発経験/運用経験 ・エンジニア業務経験
■求める人物像 ・新規プロダクトの立ち上げや担当プロダクトの開発を主導し、推進できる方 ・関係部署と円滑なコミュニケーションを図り、合意形成ができる方 ・チームを率い、メンバーの育成やパフォーマンス向上に貢献できる方 ・課題を発見し、解決策を提案・実行できる方 ・変化に柔軟に対応し、適切な意思決定ができる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■開発組織 開発組織には70名程在籍しており、ユーザー様向け、店舗様向け、配達クルー様向けの各アプリケーションの開発を推進しております。実装だけでなく、プロダクトの改善の議論にもエンジニアが参加し、組織で一丸となり事業、サービスの成長を推進しております。 学習意欲や向上心の高いメンバーが集まっており、コミュニケーションも活発で、チームの垣根もなく気軽に情報交換や相談ができる環境です。また、年次や経験にかかわらず、若手メンバーでも新規プロジェクトにアサインしている事例も数多くあり、挑戦や成長の機会も沢山あります。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- GoPHPPythonKotlin
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactNext.jsReact Native
- クラウド
- GCP
- 支給PC
- Mac
得られる経験・キャリアパス
サービス、組織の非連続な成長を自身で実現することができます。
事業内容の詳細
menuは、ユーザーさまと飲食店舗さま、そして配達クルーさまのすべてをつなげるプラットフォームでもあります。 デリバリーの 3P モデルと呼ばれる消費者・店舗・配達クルーのすべてにメリットがある方式を採用。そのプラットフォームを当社のテクノロジーと仕組みが24時間支えます。
グルメ料理、食料品、日用品の注文ができるデリバリーサービスの提供の為、ユーザーさま、配達クルーさま、掲載店舗さまのニーズを満たすようそれぞれに向けたプロダクトの開発、運営、サポートを行っております。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロジェクトマネージャーの求人
- 国内No1を目指すデリバリーサービスmenu開発組織におけるPM/自社プロダクト開発/自身もユーザーになれるサービス