サングローブ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 裁量大!完全インハウス『Webディレクター』自社Webサービス・広告のディレクションをお任せ/完全週休2日制/スキルアップ支援制度あり

サングローブ株式会社の求人画像1
サングローブ株式会社の求人画像2
サングローブ株式会社の求人画像3
マッチ率

裁量大!完全インハウス『Webディレクター』自社Webサービス・広告のディレクションをお任せ/完全週休2日制/スキルアップ支援制度あり

12日前 更新

クリエイティブディレクター、Webディレクター

東京都(西新宿駅)

520-1000万円

FigmamacOS

自社サービスあり服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満グローバル展開女性エンジニアが活躍中

事業概要

サングローブ株式会社は、集客・採用に特化したITソリューションを提供するITベンチャー企業です。 東京本社を中心に大阪・名古屋・福岡へ全国展開中で、2023年には初の海外支社が設立されました。

2015年に創業してから増益増収を続け、2023年度の売り上げは115.8億円を記録。 従業員規模が1,000名以上となった今(2024年1月時点)、来たる上場に向け準備を進めています。

【事業内容】 ■Webサイトの企画、制作 ■Webマーケティング ■各種システム開発 ■各種販促物・印刷物のデザイン、制作 ■映像・CGの企画、制作 ■広告代理事業 ■採用コンサルティング など

仕事内容

2015年の創業から急速な成長を遂げ、2023年度は売上高115億円以上へ到達したわたしたちですが、この成長の旅はまだ始まったばかりです。 日本のWeb業界に新たな歴史を刻むため、情熱あふれる《Webディレクター》の採用を開始します。

あなたにはWebサイト&サービスや広告のディレクションをお任せします。

━━━━━━━━━━━

【仕事内容】 ■ブランドメッセージの策定から具体的な実行計画の立案 ■デザインや配色を考えながらのワイヤー作成 ■社内クリエイターチームと連携し、ブランド戦略に沿ったビジュアルコンセプトの立案 ■プロジェクトのスケジュールやリソースの管理・品質の確保 ■プロジェクト進捗の報告と調整

あなたの手がけるプロジェクトは、当社の成長だけでなく自分自身の成長にもダイレクトに繋がっていきます。 管理職としてのキャリアアップはもちろん、プロダクトを0→1でプロデュースするのもそう遠くない未来です。

━━━━━━━━━━━

【自分の業務に集中できる業務体制】 当社では完全分業制を取り入れており、デザインや開発、写真撮影などはそれぞれのチームが対応します。 専門のクリエイターが社内に在籍しているため依頼やスケジュール調整などの連携もスムーズ。

内製化しているからこそ、社外クライアントワークなどの業務は一切発生しません。

【会社がスキルアップを支援】 書籍の購入費やセミナー・勉強会の参加費なども会社負担! あなたにとって理想的な環境を提供します。

「あのタイプの制作物は経験がないから、参考例がまとまった資料が欲しい」 「ユーザーが魅力的と思うようなUI/UXを知るために、書籍が欲しい」

など、「学びたい」と思う意欲は全面的にサポートしますので、さらなるスキルアップを叶えることが可能です。

【キャッシュリッチな企業だからこそ待遇もバッチリ】 社内エースチームの一員として、昇給や賞与などの待遇面で最上級の条件を提供します。 これは単なるチャンスではなく、あなたの能力を最大限に活かして市場をリードする責任という、重大なプレッシャーを伴うポジションです。

あなたの才能を存分に発揮し、当社の未来を創造することを期待しています。

求められるスキル・人物像

【必須スキル】 ■制作進行管理・ディレクションのご経験1年以上 ■Figmaでの実務経験

【歓迎スキル】 ■Photoshop・Illustrator・Adobe XDの使用経験 ■IT・HR業界での業務経験 ■文章ライティングの経験 ■UXリサーチャーのご経験 ■UIを意識したディレクションのご経験

【求める人物像】 ■PDCAを回して業務に取り組める方 ■1つの問題に対し、複数の解決策を提案できる方 ■積極的に行動ができる方 ■スピード感を持って仕事に取り組める方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【配属先部署】 顧客数が40,000社を突破した今(2024年1月時点)、日本経済の要たる中小企業357万社(※)の隅々にまで私たちのプロダクトを届けることを念頭に、新たな部門を創設しました。 あなたの配属先となる「Marketing Communication部」は、当社ブランドの心臓部として機能する少数精鋭のチームです。 インハウスのWebサービス・広告クリエイティブ案件を中心に扱いながら、マーケットに対して直接働きかける、企業の顔ともいえる重要な役割を担っています。 あなたの手がける一つ一つのプロジェクトは当社の成長に直結し、マーケットにおける私たちの位置をより強固なものにします。 【メンバーについて】 平均年齢:20代(2024年1月時点) 前職経験:求人広告代理店、HR業界など ※参照:中小企業白書2023年版

このPJ・案件で使われている技術

サーバー・OS
macOS
デザインツール
PhotoshopIllustratorFigma
プロジェクト管理
Backlog
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【得られる経験】 ■新規事業グロースの経験 ■CVを意識したクリエイティブ制作スキル ■チャレンジしたことのないジャンルのデザインスキル ■マーケティングで欠かせない論理的な思考能力 ■相手の意図を汲み取り、クオリティを担保した状態で形あるものとして表現できる力

【キャリアパス】 まずはMarketing Communication部のディレクターとして自社クリエイティブのディレクションを行っていただきます。 社内にフォトグラファー、ライター、マーケター、デザイナー、エンジニアが在籍しているため情報連携も非常にスムーズです。 ディレクターを極めた後はあなたのスキルや希望に合わせ、管理職としてマネジメントの道を極めるか、プレイヤーとして輝き続けるか選ぶことが可能です。

この企業の他の求人