福山製紙株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【社内SE/丸紅グループ/大阪】創業122年の安定企業で基幹システムの保守/年休123日以上/転勤なし/面接1回

福山製紙株式会社の求人画像1
福山製紙株式会社の求人画像2
福山製紙株式会社の求人画像3
マッチ率

NEW【社内SE/丸紅グループ/大阪】創業122年の安定企業で基幹システムの保守/年休123日以上/転勤なし/面接1回

今日 更新

社内SE

大阪府(加島駅)

500-600万円

正社員

COBOLPythonVBA

面接1回残業月20時間未満

事業概要

■段ボール原紙・紙管原紙の製造・販売を手掛ける、創業122年の安定企業 ■ネット通販の需要増を背景に、国内トップクラスの生産量を誇る紙製品メーカー

仕事内容

■ 概要 創業122年の歴史を持つ当社のIT部門として、IT全般の業務を担いつつ、特に社内DXを推進する役割をお任せします。

■ 業務内容 ①基幹システムの運用・開発・刷新 ・オフコン(IBM i)の基幹システム(販売/生産/調達/会計)の運用・維持改善 ・ユーザー部門と直接連携し、業務効率化に向けた仕様調整から、COBOL等を用いた開発・設計・テストまで一連の作業を主導 ・保守業務は、日々のデータエントリー作業ならびに業務効率化の維持改善業務を実施(ごく少量)。

②社内DX推進 ・業務効率化のための企画検討を主導 ・PythonやVBAを用いた簡易ツールの開発・実装

③社内ITサポート ・社内のITに関する問い合わせ対応、コンプライアンスチェック

■ この仕事の面白み、魅力 ・事業全体を俯瞰できる裁量: 基幹システム(販売/生産/調達/会計)の全領域に関わるため、事業全体を俯瞰する視点が身につき、IT戦略の立案にも貢献できます。

求められるスキル・人物像

・システム保守経験 ・開発経験2年以上   ・製造工程以降の作業を経験していること。    ・オンライン処理/バッチ処理/DBを活用した開発。   ・ユーザからの要件ヒアリングや設計に関する。 ・幅広いIT知識を有していること

■ 歓迎スキル ・COBOL、Python、VBAいずれかの開発経験 ・ユーザー部門との要件ヒアリングや設計経験

■求める人物像 ・ルールを守れる人。 ・責任感があり真面目でなにごとも丁寧に作業でき、未知なる分野にも意欲的にチャレンジできる人。 ・安定した環境で、自身の技術力でDXを推進したい方 ・既存のルールや仕組みに固執せず、業務の本質を見抜き、改善提案ができる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■本社事務所2階 ■ 配属:経理部システム課

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
COBOLPythonVBA
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・創業122年の歴史を持つ安定企業で、IT部門のコアメンバーとしてDXを推進する経験 ・幅広く開発/保守の経験 ・事業の根幹である基幹システム(販売/生産/調達/会計)全般に深く関わり、事業全体を俯瞰する視点 ・企画・開発から運用まで、一気通貫でシステムに携わる裁量

■ キャリアパス ・入社後は少数精鋭チームの一員として、基幹システムの運用・改善を通じてスキルを磨いていただきます。 ・将来的には、チームを率いるリーダー・マネージャーとして、IT部門の中核を担う管理職を目指せます。

事業内容の詳細

■不要になった古紙をリサイクルし、段ボール原紙や紙管原紙を製造する事業を担っています。

・段ボールは裏表にある「ライナー」と、内部の波状の「中芯」で構成されており、 その「ライナー」「中芯」の元となる「ライナー原紙」「中芯原紙」を製造しております。 段ボールは、ネット通販という時代の追い風を受けて需要は安定しています。

・賞状の筒やラップの巻き芯等の紙筒の元となる「紙管原紙」を製造しており、 国内トップクラスの生産量を誇ります。 紙や糸などの巻芯など、日常で当たり前に使われる商品の元になり、こちらも需要が安定しています。

■「持続可能な社会のためにできること」「SDGs」 ・多くの製品を生産するからこそ、環境への配慮も徹底。古紙リサイクル率は100%。 ・製造に必要な大量の水も浄化させて再利用しております。 ・CO2排出量を低減するための発電や、発電時に発生した熱エネルギーを利用し、紙の乾燥工程で蒸気として再利用しています。 資源を無駄なく活用し、地球環境への責任を果たし続けています。

同じ職種の求人

関連リンク