事業概要
レスキューナウは、日本で唯一の危機管理情報専門会社です。
24時間365日ノンストップ・有人監視で稼動する危機管理情報センターの情報をもとに、災害や交通、気象など様々な情報を届ける「情報配信サービス」を提供。 そのほか、いざという時の危機対応を実現する「危機管理サービス」、「防災備蓄品の企画・販売」も行っています。
500社以上の企業や団体、Webメディアに導入いただいており、各ツールの情報源としてもご利用いただいています(2023年5月時点)。
仕事内容
■ 概要 ・既存のWebサービスのバックエンドとインフラをGCPに移行するプロジェクトにおいてマネジメント業務をお任せします ・エンジニア職のメンバーには正社員/業務委託の区別なくライブラリやクラウドサービスの技術選定、実装に関われる環境です
■ 詳細 <募集背景> 2023年5月現在はCTOが開発マネジメントに携わっていますが、チームの数に対してマネジメント職が少ないため、新しくメンバーを募集することになりました。
<その他使用ツール> ソフトウェア:Visual Studio Code コミュニケーションツール:Gather、Miro
■ この仕事の面白み、魅力 ・チーム内外に相談できる環境があるため、キャッチアップを迅速に行うことができます ・モダンな開発環境でマネジメントスキルを高められます ・プロダクトごとの少人数チームで開発を行うやりがいがあります
働きやすい環境を整えています。 リモートワークを導入しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・オブジェクト指向言語を用いた開発の経験 ・GCPまたはAWSを用いたインフラの構築経験
■ 歓迎スキル/経験 ・複数言語を用いた開発の経験 ・3〜6名程度のチームマネジメント経験
■ 求める人物像 ・開発プロセスの改善に興味がある方 ・前向きに議論し、小さく速く試し実践することに抵抗が無い方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
クラウド |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
その他 |
|
支給PC | Mac |
得られる経験・キャリアパス
決まったキャリアパスはありません。 挑戦したい事に対し、提案して実行できる環境や制度を整えています。
事業内容の詳細
株式会社レスキューナウは、情報配信サービスや危機管理サービスを提供し、24時間365日災害や危機対応をサポートしています。 災害時、企業の担当者に代わって自動で安否確認メールを配信する『安否確認サービス』や、災害対応に必要な情報をまとめて地図にして発信する『レスキューWeb MAP』といった、危機に対する迅速な救援と復旧に特化してサービスを展開していることが特徴です。 中でも、『レスキューWeb MAP』は、株式会社大林組や、日本テレビ放送網株式会社などの大手企業を含む企業に導入されており、多くの働く人に寄り添えることが強み。 今後は、社内の開発体制を拡大し、よりユーザーのニーズに合わせたサービスを提供できるように注力していく方針です。