事業概要
■ お客さまのアプリケーション開発やITコンサルティング、データ基盤の構築をはじめとする事業を展開
■ 官公庁や大手総合商社との取引実績があり、プライム案件が9割以上
仕事内容
■ 概要 ・顧客との共同開発案件における業務システムの開発をおまかせします ・顧客の課題に合わせたシステム設計を行っていただきます
■ 詳細 <案件例> ・アプリ映像配信&プラットフォームサービス ・地域医療連携学習システム ・SNS共有型学習サービス など
<業務体制> ・コミュニケーションツールは、SlackやGoogle Workspaceを利用しています ・タスク管理ツールは、BacklogやRedmine、GitHubを利用しています
■ この仕事の面白み、魅力 ・データサイエンスやディープラーニングなど最先端技術活用からデザイン制作まで幅広く対応することができます ・さまざまな分野で活躍するお客様と、これまで経験を積んできた実力のあるメンバーと一緒に仕事ができます
社内のコミュニケーションを大切にしています。 プロ意識を持って自分の仕事を進めています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・プログラミングの経験(LAMP環境歓迎/Java、C#、.NET、Rubyも可) ・小規模チームで開発し、運用までを行ってきた経験
■ 求める人物像 ・社内外問わず、コミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ・ご自身で努力して、スキルを身につけていける方 ・丁寧に対応でき、ビジネスマナー、責任感のある方
勤務地・給与・その他情報


想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です
利用規約 および レバテックID利用規約 、 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
マーケ・データ分析ツール |
|
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・実力や期待に応じて、リーダー(主任)やアシスタントマネージャー(課長)、マネージャー(部長)へ早期にステップができます ・実務を通して早期にマネージャーに就くことも可能です
事業内容の詳細
株式会社アゼストは、新しい情報技術を利用したサービスの企画やシステムの開発を行い、DXを推進しています。具体的な事業内容は下記の通りです。
・次世代IT技術に関するコンサルティング ・映像配信、スマホ/タブレットアプリ、業務システムの企画や開発 ・データの可視化/分析、データ活用基盤の構築
コンサルティングからデジタルの最新テクノロジーを駆使したソリューションの提供まで、ユーザー価値に直結するコンテンツとアプリケーションに基づいたサービスを提供しています。コンテンツ、アプリケーション、データを効果的に組み合わせた当社独自のプラットフォームを、医療・自動車・教育・公共をはじめとする業界へ展開しています。