事業概要
■「SNSマーケティングを最適化する」というミッションを掲げ、SNSアカウント管理SaaS『SocialDog』を開発・運営
■『SocialDog』は80万アカウント以上のお客さまから評価されており、国内アカウント数シェアNo.1を獲得(日本マーケティングリサーチ機構調べ/2021年2月期)
仕事内容
■ 概要 ・自社サービスのSNSアカウント管理SaaS『SocialDog』アプリ開発チームにて、React NativeによるiOS/Androidアプリの設計/開発/運用をお任せします ・『SocialDog』を、世界中で当たり前に使われるSNSアカウントマネジメントプラットフォームSaaSにするため、「対応SNSの拡大」と「海外展開」を目指しています ※React Nativeエンジニアとしての募集ですが、希望に合わせてフルスタックに活躍可能です
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・React Nativeによる新機能の設計/提案〜実装〜リリース ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 ・フロントエンド開発におけるDX(開発体験)の改善 ・既存コードのリファクタリング/パフォーマンスチューニング
<体制> ・エンジニア8名(他インターン3名)、マーケティング2名(他インターン3名)、デザイナー1名、 カスタマーサクセス2名、コーポレート2名、経営メンバー2名の体制です
<業務の進め方> ・JIRAやSlack、Zoomを用いてコミュニケーションを図っています
■ この仕事の面白み、魅力 ・プロダクトや組織の成長以外にも、SNSマーケティングという今後の成長が見込める市場に携われます ・ユーザーからの反応を得られやすいプロダクトを、世に出していく面白さを感じられます ・代表が元エンジニアであり、エンジニアが楽しく働ける組織やカルチャーづくりに重点を置いているので、エンジニアの視点を活かしたカルチャーづくりにも携われます ・当社では、職種に縛られすぎずに自身のミッションやキャリアプランに応じて、採用やプロダクトデザインなどの業務に挑戦できます ・一人ひとりの個性や強みに合った活躍や貢献ができる環境です
フルリモート勤務可能な働きやすい環境です。 社内のコミュニケーションを大切にしています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Reactを用いた SPA(Single Page Application)の設計/開発の実務経験(2年以上) ・ビジネスレベルで日本語のコミュニケーションスキル(日本語での実務経験1年以上を想定しています)
■ 歓迎スキル/経験 ・React Nativeを用いたアプリ開発の経験 ・TypeScriptによる開発の経験 ・Fluxアーキテクチャによる開発の経験 ・ユーザー数が数十万以上の規模の自社サービス開発の経験 ・Babel/webpackなどのJavaScriptのビルド環境に関する知識(業務で使用するレベルを想定しています) ・API実装をはじめとしたサーバーサイド開発の経験
■ 求める人物像 ・最新のフロントエンド開発に関する情報を追いかけている方 ・UI/UXデザインへのこだわりがある方 ・SocialDogのミッション/ビジョン/バリューに共感する方 ・事業/会社全体の課題を自分ごととして捉え、行動できる方 ・チームメンバーと円滑なコミュニケーションができる方
<SocialDogのミッション> 「あらゆる人をSNSでエンパワーメントできる新しい時代をつくる」
<SocialDogのビジョン> 「SNSマーケティングツール世界標準」
<SocialDogのバリュー> User First ・人がほしいと思うものを作ろう。 ・ユーザーを喜ばせよう。 ・世界最高を目指そう。
Speed ・遅いより早い方がいい。 ・スピードを意識しよう。 ・相手の時間を大切にしよう。
Ownership ・課題解決のため、できることをやりぬこう。 ・オープンにしよう。 ・挑戦を推奨しよう。
Professional ・プロとして最高を目指そう。 ・当たり前のことを当たり前にやろう。 ・成長志向でいよう
Enjoy! ・楽しもう! ・明朗快活でいよう。 ・相手を尊重しよう。
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
支給PC | Mac |
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・エンジニアの業務領域だけでなく、キャリアプランやプロダクト、組織の状態に合わせてさまざまな業務に携われます ・年次や年齢に関わらず、努力次第で活躍の場を広げられます
<評価制度> ・1on1(月1回)、評価面談(半年に1回)を実施しています ・面談時にWill/Can/Needを確認し、社員の目指すキャリアパスへのサポートを行っています
事業内容の詳細
株式会社SocialDogは、「テクノロジーで世界をもっとスマートに」というミッションを掲げ、国内アカウント数シェアNo.1(日本マーケティングリサーチ機構調べ/2021年2月期)のSNSアカウントマネジメントプラットフォームSaaS『SocialDog』を開発・運営するスタートアップ企業です。SNS運用にまつわるさまざまな課題を解決できるSaaSとして『SocialDog』の企画・開発を行っています。 創業から6年、現在の社員数は18名という少数精鋭チームでプロダクト開発を進め、さまざまな業種や規模80万アカウント以上の導入実績を誇るまでに成長しました。 日本国内でTwitterのツールとしてアカウント数シェアNo.1となった今、「対応SNSの拡大」をしつつ、「海外展開」を考えています。