事業概要
■ 予約・記録システム『ResKa』の提供やシステムソリューション(受託開発)、エンジニアリングサービスを行っています
■ 立ち上げ時から5期連続で増収・増益の実績があります(2023年4月時点)
仕事内容
■ 概要 ・お客さま先でのシステム開発をお任せします ・⾃社サービス『ResKa』(予約管理システム)の、JavaやJavaScriptを用いた開発に携わることもあります
■ 詳細 <開発体制> ・タスク管理ツールはJIRA、社内ツールはConfluence、オンラインミーティングツールはSlackやGoogle Meetを使用しています ・プロジェクトごとのミーティングで、進捗の状況を確認しています ・『ResKa』はアジャイル開発を採用しており、それ以外の受託開発のプロジェクトでは、アジャイル開発、もしくはウォーターフォール開発を行っています ・『ResKa』は1~2名で開発を行っており、受託開発のプロジェクトでは外部のパートナーを含めて50名以上のメンバーで開発に携わることもあります(2023年4月時点)
<入社後の流れ> ・基本的に実務で経験を積んでいきます ・まずは受託開発のプロジェクトに参加し、その後『ResKa』の開発に携わる可能性があります
<開発案件の業界について> ・大手金融機関や保険会社などの金融業界 ・ジムなどのサービス業界 ・医療/介護業界
<『ResKa』について> 『ResKa』は、予約と顧客情報を同じシステム上でワンストップで管理するWebサービスです。顧客情報をカスタマイズできる特徴があります。現在は導入企業数を増やしており、今後より一層多くのお客さまにサービスを届けたいと考えています。
■ この仕事の面白み、魅力 ・上流工程から下流工程まで携われます ・フロントエンドからサーバーサイドまで、幅広い技術に関われます ・受託開発の案件だけではなく、自社プロダクトの開発に携わることもできます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Javaを用いた開発経験 ・Spring Bootを用いた開発経験
■ 歓迎スキル/経験 ・Reactを用いた開発経験 ・Next.jsを用いた開発経験 ・TypeScriptを用いた開発経験
■ 求める人物像 ・ベンチャーマインドがある方 ・言われたことだけをやるのではなく、自ら積極的に動ける方 ・新しいことをやっていきたい方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
プロジェクト管理 |
|
支給PC | 社内はMacを使用し、現場で貸与される場合は現場判断次第です。 |
事業内容の詳細
株式会社MareSperaは、予約・記録システム『ResKa』の提供やシステムソリューション(受託開発)、エンジニアリングサービスを行っています。『ResKa』は、予約と顧客情報を同じシステム上でワンストップで管理したり、顧客情報をカスタマイズできたりします。また、立ち上げ時から増収・増益している実績があります。 今後は『ResKa』の取引先企業数を増やすとともに、新規のプロダクトを開発していきます。