NEW\希望案件保証&勤務地確約/<インフラエンジニア>【手厚い福利厚生あり/充実の働きやすさ/抜群の安定基盤】麻生グループ■20代~60代まで年齢問わず活躍できる環境
今日 更新
クラウドエンジニア、インフラエンジニア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
400-600万円
自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
■ 主に業務系、Web系のシステム開発において、要件定義から運用までのサービスを提供しています
■ 技術力を評価され、クライアントとの取引年数は最長は19年で(※1)、表彰された実績もあります(※2)
※1 2023年4月時点 ※2 株式会社荏原製作所「社長賞 Mゼロチャレンジ サブライヤー」/ソフトバンクテクノロジー株式会社「パートナーアワード」(いずれも2023年時点)
仕事内容
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の大手クライアント企業にてプロジェクトに従事いただきます。 ご希望やスキルに合わせてアサインは決定いたします。
【ポジションの魅力】 ★希望案件保証&勤務地確約 ★プロジェクトによりリモート環境あり ★多彩なキャリア形成が可能 ★抜群のワークライフバランス ★豊富な福利厚生 ★創業153年の安定基盤
【具体的な仕事内容】 ・ネットワークの設計/構築/運用/保守 ・サーバーの設計/構築/運用/保守 ・インフラセキュリティ ・データベースの設計/構築/検証 ※設計、構築がメインです。 クラウド(AWS)に力を入れており、2020年度にクラウドチームを発足しています。
【技術スタック】 AWS/Azure/GCP/Vmware/Hyper-V/Apache/SVN/Tomcat/ActiveDirectory/Zabbix/redmine/Github/slack/Chatwork など
【主なプロジェクト実績例】 ◎ 大手キャリア内ネットワーク・サーバー構築/運用/保守 ◎ 大手メーカー内、流通Azureクラウド移行検証 ◎ 世界最大級SIer企業DC内、ネットワーク設計/構築 ◎ メーカー工場内におけるネットワークの設計/構築 ◎ 大手情報サイト開発・運営企業DC内、ネットワーク運用/保守 ※上記は一例です。
【この仕事の面白み】 ・AI×自社サービスに携われます 将来的には、AI技術を搭載した自社サービスの展開を構想しているため、機械学習を含む、AIの分野にチャレンジでき、技術者としてトレンド技術を習得することができます。現状取り組んでいるのは自動運転関係です。 ※自社製品の開発は現状、熊本支社でのみ実施しています。
・メタバース領域に携われます 大手企業も興味をしめしているメタバース領域へのチャレンジもスタートさせています。
求められるスキル・人物像
【必須要件】 ・学歴不問 ・ネットワークもしくはサーバー構築、設計の経験
【歓迎要件】 ・AWSを使用した業務経験 ※オンプレ→クラウドなど ・メンバーの指導・育成経験をお持ちの方
【求める人物像】 ・協調性がある方 ・向上心がある方 ・チャレンジ精神がある方 ・リーダーシップを意識できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
【現場・社員の雰囲気】 ・人情味があり、エンジニアと営業担当といった職種での壁はなく、別け隔てなく接しています ・入社時に持っている技術や知識に関係なく、会社と一緒に成長していける社員が活躍しています 【チャレンジを後押しする社風】 ・未経験の言語を扱う案件にもチャレンジでき、あなたの希望のスキルアップを実現できます ・実際に、Javaの使用経験のなかったメンバーがJavaを使う案件にアサインされました ・次に挑戦したいポジションを伝えることのできる「チャレンジポスト制度」を活用することで、希望するキャリアパスに応じたプロジェクトに参画可能です ・後輩のエンジニアのために定期的に勉強会を開催しており、スキルアップのための自己研鑽が推奨されています 【配属後のフォロー制度】 ・技術力を担保するため、教育体制にも注力 管理者には部下の人数に上限を設けて、技術者全員に目が行き届くような体制を構築しているため、1人にかける教育の工数が多いです。 そのほか、志を磨くための「キャリア開発研修」、技を磨くための「テクニカルスキル研修」や「コンセプチュアル研修」、人を磨くための「ヒューマンスキル研修」や「ビジネススキル研修」などを実施しており、技術だけでなくビジネススキルやコミュニケーション力にも長けたエンジニアとして成長できます。 【定期的なサポート】 案件に配属された後は、当社の営業が取引先企業へ定期的に訪問し、エンジニアが働きやすい環境をバックアップするために意見提示や状況のヒアリングなどを積極的に行っています。 【多様なキャリアを歩める】 働きながら資格が取得できるよう、資格取得の受講料をサポート。 金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定したりするなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。
このPJ・案件で使われている技術
- フレームワーク・ライブラリ
- Spring
- データベース
- PostgreSQLSQL ServerOracleAzure SQL Database
- ミドルウェア・ツール
- VMwareHyper-VApache
- クラウド
- AWS LambdaGCPAzure FunctionsAWS CodeBuild
- サーバー・OS
- WindowsWindowsServerLinux
- プロジェクト管理
- AWS CodeCommit
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・お客様のトレンドに合わせて新しい技術習得が可能
■ キャリアパス ・リーダー、マネージャー、スペシャリスト、ゼネラリストなど
※定年までエンジニアも可能です。
事業内容の詳細
1872年(明治5年)創業の麻生グループ。九州を地盤にグループ社数116社を抱える大手グループです。医療、教育、セメント、人材の4つの柱を持ち、強固な経営基盤を有しています。
当社は麻生グループの一員として1995年に設立。グループの中で「人材」の柱の12社のうちの1社として、IT領域の人材事業を担っています。IT開発、ITインフラ、機械、電気・電子領域のエンジニアを育成して企業に派遣。幅広い業種の業務請負と業務受託により、高い技術力を提供しています。
「人を磨いて、技術を磨く」をスローガンに、高い「人間力」と「技術力」を持つ人材を輩出することで、顧客企業からの信頼を高め、日本のモノづくりの発展に貢献することを目標としています。
中期計画では2030年までに「プロダクト事業の確立」を目指しており、新たなビジネス創出のチャレンジにより、企業価値の向上を実現したいと考えています。メタバースやAR、VR等の最先端技術を活用した自社製品を世に出し、受託開発売上と自社開発売上を5:5にすることをビジョンとしています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- クラウドエンジニアの求人
- \希望案件保証&勤務地確約/<インフラエンジニア>【手厚い福利厚生あり/充実の働きやすさ/抜群の安定基盤】麻生グループ■20代~60代まで年齢問わず活躍できる環境