株式会社エニトグループのエンジニア求人・転職・採用 | 【with/Omiai】テックリードエンジニア候補募集! | シリアス系マッチングアプリ累計会員数2,000万人突破 | フルリモート・フレックス勤務・副業可 | グローバル展開 | IPO準備中 |

株式会社エニトグループの求人画像1
株式会社エニトグループの求人画像2
株式会社エニトグループの求人画像3
マッチ率

【with/Omiai】テックリードエンジニア候補募集! | シリアス系マッチングアプリ累計会員数2,000万人突破 | フルリモート・フレックス勤務・副業可 | グローバル展開 | IPO準備中 |

8日前 更新

プロジェクトマネージャー

東京都(恵比寿駅)

800-1300万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業ストックオプションあり

事業概要

■with 恋活・婚活マッチングサービス『with』は、「長期目線で本質的な価値提供に向き合い続ける」という考え方に基づいて、サービスがスタートしました。心理学や統計学などの科学的根拠を基に仮説検証を繰り返し、ユーザー体験を追求し続けました。結果として2024年2月末時点で、約1000万人に利用されるサービスとなりました。

『with』の強みは、前述の通り根拠のあるサービス設計にあります。国内外の心理学の論文や実験の結果に、ユーザーの行動を分析したデータを組み合わせることで、相性の良いマッチングを実現しています。また、性格診断のコンテンツを定期的に追加することでユーザーの活発な動きを生み出せています。その他、ユーザー間のコミュニケーションを支えるトークアシスト機能や通話機能など、マッチング後のコミュニケーション強化をおこないユーザー満足度を高める取り組みをおこなっています。

■Omiaiの組織/サービスについて Omiaiのプロダクトは、2012にマッチングアプリの草分けとしてスタート。2024年7月現在は累計1000万人ユーザーが利用するToCアプリとしては規模の大きいプロダクトです。(高トラフィックでもあります)「結婚を見据えた真面目な出会い」をコンセプトに20代後半~30代のユーザーを中心に利用されています。

社会への影響としても、年間約6万人以上(2024年4月時点)がお相手を見つけて退会されている状況であり、ライフイベントの起点となる真面目な出会いを相当数・継続的に生み出しており、国内の結婚数や少子高齢化、そこに行きつくまでの新しい出会いの価値観形成にも寄与していると考えています。

本ポジションでは、この「Omiai」 アプリの開発、サービス運営を担当する開発チームに所属いただきます。開発組織でありながらもビジネス側、経営陣とも密に連携をとり並走し、開発やチームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる環境です。

Omiaiの主な特徴は、AIを活用した本人確認システム「LIQUID eKYC」を導入している点です。これにより、より高い精度で本人証明と年齢確認を行い、なりすましや不正アカウントを抑制しています。今後の展開としては、『独自のプロダクト価値の決定と新規機能開発』『開発環境・組織の強化』を通じて、より多くのユーザーに出会いの機会提供を進めていきます。

■「エニトグループ」の誕生 20代向け価値観重視のマッチングアプリ『with』 を手掛ける株式会社withと、 恋愛マッチングアプリ『Omiai』 を手掛ける株式会社Omiaiは、2023年3月1日にホールディングス経営体制に移行し、マッチングアプリ『with』と『Omiai』の運営を行うグループとして「 株式会社エニトグループ 」が誕生しました。

■「エニトグループ」とは 人々をつなぐ 「縁」と「糸」 を世の中に生み出していき、 多くの方の良縁を作る ことを目的にマッチングアプリを運営。近い未来にマッチングアプリが出会いのインフラとなるよう、 「安心・安全」 に 「 自分に合った方と出会える 」 サービスを提供し続けていきます。

仕事内容

■ 概要 エニトグループが運営するシリアス系マッチングアプリ『with』『Omiai』では、それぞれ事業拡大における増員に向けてシニアサーバーサイドエンジニア(テックリードエンジニア候補)を募集しております。今回のポジションはどちらかのプロダクトヘの配属となります。

【業務内容】

テックリードエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。

・with/Omiai/グローバルプロダクトの各開発案件に応じた、フロントエンド、バックエンド、インフラをまたがる設計・開発Webサイトおよびモバイルアプリ向け APIの開発 ・データベース設計・チューニング ・AWS, GoogleCloud を用いたインフラ構築・運用(リソース監視・改善含む) ・データパイプラインの構築・運用 ・コードレビュープルリクエストベース ・現状の内部設計を把握し、最適解を導き指摘 ・技術的負債への方針策定など

■業務内容(変更の範囲) (雇入れ直後)事業本部 エンジニアチーム配属 (変更の範囲)全ての業務への配置転換あり

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 以下のご経験をお持ちの方

・Webアプリケーション開発経験(5年以上) ・AWS, GoogleCloud 等のクラウドを用いたインフラ構築経験 ・3名以上でのチーム開発経験

■歓迎スキル/経験 ・MAU10万以上のサーバサイド開発経験 ・テックリード経験 ・Terraform等を用いたAWS, GoogleCloud 等のクラウド構築 ・担当プロジェクトの ROI を考えた設計経験

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【開発フェーズ】 ・株式会社with及びグローバルプロダクト  ◦ユーザーへのサービス提供スピードを早め、独自の新機能開発に着手。価値観マッチングで培った独自のマッチング精度向上を目指す  ◦業界No.1を目指して。近年利用者が増え、マッチングアプリは誰もが知るサービスになりつつあります。業界は変化の激しい環境であり、サービス展開としても開発環境としても新しいチャレンジを進めていきます。直近では開発ラインを1.5倍に増加する想定で、より良いユーザー体験を品質高くスピードを早めて提供していきます(2024年11月時点)。 ・株式会社Omiai  ◦第二創業期という名の新たなステージへ。モダンアーキテクチャーのベースにのっとった形で施策をクイックかつ効率的に実施できる組織を目指す  ◦長く運営されてやや肥大化したレガシーな環境から直近1年でリアーキテクチャを実施(2024年11月時点)。開発プロセスなどの技術的アップデートを実施し、新規機能の開発やマッチング精度の向上を進めます。マトリックス型組織を導入や一部コードレビューなどで生成AIを活用した業務効率化も図っています。 ・グローバルプロダクト  ◦日本発のマッチングサービスを世界へ広げ、より多くのユーザーへシリアスな恋愛をとして幸せを提供。ゼロからすべてを開発し、今期リリースを目指す  ◦主に海外市場に対応した新機能の開発を担当し、既存機能の流用と新規機能の実装を行います。既存のシステムを基にしたアプリのベース開発からスタートし、グローバルプロダクトで求められる新規機能の開発を行っています。 【開発環境】 ・株式会社with及びグローバルプロダクト  ◦開発言語:Ruby 3.1  ◦Webフレームワーク:Ruby on Rails 6.1  ◦DB:MySQL、Redis、Elasticsearch  ◦インフラ:AWS(ECS/argate/Auora等)、Docker ・株式会社Omiai  ◦開発言語:Java  ◦Webフレームワーク:Spring-Boot、Java独自フレームワーク  ◦DB:MySQL、Aurora、ElasticSearch  ◦インフラ:AWS(EC2、ECS等)、Docker

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaDart
フレームワーク・ライブラリ
Spring BootRuby on Rails
データベース
MySQLAmazon AuroraAmazon DynamoDB
ミドルウェア・ツール
DockerAnsibleElasticsearchRedis
クラウド
Amazon EC2AWS LambdaAmazon ECS

事業内容の詳細

『with』『Omiai』の開発は、機能ごとにプロジェクトで進められており、約1週間のペースで施策起案のサイクルを回しています。個々の施策に応じてリリースタイミングを設け、完成次第なるべく早くユーザーにお届けできるように工夫をしています。 機能の追加や改善は、固定の職種ではなくエンジニアやデザイナー、プランナー(PdM)など業務に関わるメンバー全員が提案。職種を跨いだチームでプロジェクトを進めるため、他の部門の目的や事情を理解し、相手の立場に立ったコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。

人事評価は、半期ごとの目標管理制度に加え、多面評価も実施。評価の透明性を重視し、仕事で関わったメンバーから改善点や良かった点をヒアリングして評価を行っています。 評価のフィードバックはメンターから実施。評価者・被評価者の関係ではなく、対等な立場で改善点を伝えることで、心理的安全性を担保しています。 キャリアパスについては、一つの技術を極めるスペシャリストのほか、複数のフィールドで活躍するジェネラリストや組織を率いるマネージャーなど、本人次第でさまざまな道を実現可能。サービスの運営とグロースを両立できるキャリアを、メンターや上長と二人三脚で考えていける環境です。

この企業の他の求人

同じ職種の求人