株式会社アイリッジの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社アイリッジのトップ画像

株式会社アイリッジ

O2O/OMO領域を中心にテクノロジーを活用し、昨日よりも便利な生活を創る

会社概要

株式会社アイリッジは、企業のアプリケーションビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援など幅広い領域でDXを支援しています。

アプリケーションビジネス支援ではOMO(※1)アプリケーションの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリケーションの月間アクティブユーザー数は国内最大級の1億超(※2)。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリケーションビジネスプラットフォーム『APPBOX』が主力プロダクトです。

ビジネスプロデュース支援では、アプリケーションに限定しないコミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社の株式会社Qoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクターなどからなるチームにおいて“点”の相談を“面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者など業界トップクラス企業の幅広い実績を持ちます。

<『APPBOX(アップボックス)』とは> 『APPBOX』は、外部システムや各種他社ツールとの連携を前提とした設計思想を持つ、拡張性に優れたアプリケーションビジネスプラットフォームです。必要なモジュール(SDK)を組み合わせて使うことができ、標準機能で素早いアプリケーション立ち上げ・工数/工期を抑えたカスタマイズ・ベンダーフリーで内製化も妨げない機能拡張・高速PDCAを可能にするマーケティング支援機能・『APPBOXコネクト』をはじめとする柔軟な他社連携/カスタマイズの5つの価値を提供します。

※1 Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング ※2 2025年5月時点

  • 技術勉強会など発表の場があります
  • メンバーの協力し合う意識が強いです

会社の魅力

小売・流通、鉄道、金融業界を中心とした消費者向けスマートフォンアプリケーションの企画開発とアプリケーションを軸としたビジネス支援で業界トップクラスの実績を持つアイリッジ。 ファミリーマート、コスモ石油、京王百貨店、JR西日本、東急電鉄、三菱UFJ銀行などさまざまな業種の企業の300アプリ以上に自社プロダクトを導入しており、月間アクティブユーザー数は1億MAU(2025年3月末現在)と国内最大級規模あアプリケーションビジネスプラットフォーム『APPBOX』は、アプリケーション開発・機能拡張・マーケティングまですべて対応できるのサービスで、APPBOXパートナープログラムなどを通じてさまざまな外部サービスと連携できる高い拡張性も特長です。

アイリッジは企業アプリケーションの企画、技術の両面に強みを持っています。 売上増・来店者数増・MAU増など企業のビジネス要件を満たすスマートフォンアプリケーションを企画し、高い技術力でプロダクト化します。 スマートフォンアプリケーションだけではなく、LINEミニアプリやバックエンドシステムなども幅広く開発が可能。POSや決済システム、鉄道の運行管理システムなど企業の業務システムや基幹システム、CRMなどと連携させ、ユーザーに最適なUI/UXを提供することもできます。 これらの機能や施策の実現のために、クラウドインフラを最大限活用したビジネス展開にも力を入れており"Google Cloud Platform™ サービスパートナー”およびAWSパートナーネットワークの“AWSアドバンストティアサービスパートナー”に認定されています(2025年5月時点)。

会社の展望

当社は、アプリケーション開発を中心としたOMO事業の継続成長を軸に、DX領域やビジネスプロデュース事業、新規事業創出へと展開を進めています。生成AIをはじめとする新技術の活用や顧客企業との戦略的パートナーシップの深化を通じて顧客提供価値の最大化とともに、企業としての持続的成長を実現していきます。

社員の声

お客様と一緒にビジネスを成長させているという実感を持てる環境

お客様に近い立場で携わる案件が多く、お客様との関わり方はプロジェクトマネージャーの裁量に任されている部分が大きいと感じました。 また、各プロジェクトマネージャーの裁量に任せるだけでなく、入社時研修の時から一貫して、「お客様に寄り添って、お客様のビジネスを成長させる」という意識付けができています。そのため、やり方は違っても一様にお客様のビジネスを成長させるように関わっていけていると思います。

プロジェクトマネージャー

有名企業の案件への参画を通じて、世の中に価値提供できる

当社のお客様には、誰もが一度は目にしたことがある企業様が多数あります。そういったお客様が、世の中に価値を提供することに、エンジニアリングを通じて私たちは貢献することができます。 また、毎月案件内における個々人の取り組みや、各メンバーが持っている技術の共有を行っており、自身のエンジニアリング能力の幅を広げる機会もあります。

エンジニア

社員の意思を業務に反映できる環境

私は入社してすぐに受託案件のプロジェクトに配属されました。ミーティングに参加した際、プロジェクトの進め方に関するアイデアや改善点などを、気軽に発言できる環境であるとすぐに感じました。入社したばかりの身である私の発言が実際にプロジェクトに取り入れられやりがいを感じます。

Androidエンジニア

事業内容

OMO/O2O関連事業

スマートフォンアプリケーションの企画・開発から運用・成長支援までを一貫して提供しています。自社ソリューション『APPBOX』を活用し、スクラッチ・パッケージ両方の開発やマーケティングツールの提供を通じて、顧客企業のアプリビジネスの成長を支援します。

勤務地・その他情報

会社名
株式会社アイリッジ
従業員数
180
平均年齢
39.7
業種
  • スマートフォンアプリ
本社所在地

東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町9F/10F(受付:10F)

代表者
小田 健太郎
設立年月
2008年8月
資本金
1,370,000,000円
株式公開 / 証券取引所
東証グロース

株式会社アイリッジから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社アイリッジの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

この企業の求人

同じ職種の求人