NX情報システム株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | グローバル基幹システム 運用エンジニア (プライム案件100%/在宅・フレックス勤務有/海外拠点とのやり取りあり)

NX情報システム株式会社の求人画像1
NX情報システム株式会社の求人画像2
NX情報システム株式会社の求人画像3
マッチ率

NEWグローバル基幹システム 運用エンジニア (プライム案件100%/在宅・フレックス勤務有/海外拠点とのやり取りあり)

今日 更新

システムエンジニア、アプリケーションエンジニア

東京都(秋葉原駅)

400-570万円

正社員

JavaAWSPython

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

NX情報システムは、物流大手である「日本通運株式会社」のIT部門が独立し、設立されたIT戦略企業です。 NXグループ唯一のIT企業であり、「日本通運株式会社」をはじめとするNXグループ全体をITのプロフェッショナルとして、支えています。 ■アプリケーション ・システム開発 ・システム運用 ・Webサイトの企画・設計・制作・構築・運用 ■ITインフラ ・「新日通クラウド」の構築・運用・保守 ・ネットワーク環境の設計・導入・運用 ・デバイスの調達・管理 ■ユーザーサポート ・IT全般に関わる問合せ対応

仕事内容

■概要 グローバル基幹システム(NXMDMサービス)の運用保守

NXグループの業務を支えるグローバル基幹システム(NXMDMサービス)が2025年11月に新しく稼働いたします。 その運用保守業務をご担当いただきます。

■担当工程 係長(リーダー)の下についていただき、以下の業務をお任せします。 保守:保守計画に沿って要件追加や仕様変更に伴う機能改修を取りまとめて自社のアプリチームと協業して保守改修を行います。 運用:ユーザ問合せ対応やベンダーコントロールがメインとなります。また、サービル利用システムとの折衝(日本語・英語)も発生するため、お客様に近い立場で経験を積んで頂くことが可能です。

まずは係長の下での運用保守がメインとなりますが、ゆくゆくは上流工程を含む以下の業務もお任せいたします。 ・新規機能開発の要件定義推進補佐 ・保守計画に沿った小規模リリース案件の推進 ・自社開発チームからの成果物に対するレビューや課題管理 ・受入検証や運用テスト等の検証作業 ・ベンダーコントロールなど

※従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・Webアプリケーションの開発経験(実務経験2年程度)

■歓迎スキル ・英語を用いた業務経験(会話、読み書き)

■求める人物像 ・関係各所と積極的にコミュニケーションが取れる方 ・主体的に行動する事が出来る方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■配属:第5アプリケーションマネジメント部 ■組織の特徴 日本通運の大規模システムのインフラ基盤はAWSを利用しております。 ■使用言語・環境 ・プログラミング言語:Python ・データベース:OracleRDS ・ミドルウェア・ツール:Zabbix

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaPython
データベース
Oracle
ミドルウェア・ツール
Zabbix
クラウド
AWS
支給PC
Windows

この企業の他の求人

同じ職種の求人