

株式会社ヘッドウォータース
AI・ロボティクスをはじめとした先端技術に特化したサービスを提供する上場企業
会社概要
株式会社ヘッドウォータースは、AIやIoTなどの先端テクノロジーを駆使したサービスを展開する東証グロース上場企業です。 当社は、AIインテグレーションサービス、DXサービス、プロダクトサービスによるAIソリューション事業を展開しています。 他社と比較した強みは、AIやロボティクスの黎明期から事業を推進していること。当社には、業務分析やAIの選定・学習モデルの構築、実証実験、AIを組み込んだシステムの開発、追加学習を含めたシステム運用などに対応可能な幅広い知見と体制があります。AIの実装を一貫して支援し実用性と高いコストパフォーマンスを実現しています。
会社の魅力
当社は2016年にMicrosoftとパートナーになり、MicrosoftのAI事業を開始して以降さまざまなAIケイパビリティを高めてきました。 Azure AI サービスを活用した画像解析や音声認識、Azure Machine Learningを活用した機械学習にAzure IoT Edgeを活用したエッジAI開発、そして2023年からはAzure OpenAI Serviceを積極的に導入して豊富な案件実績と先進的な事例公開、並びにAIの活用支援サービスについてもラインナップを拡充しています。 2024年には、 Microsoft製品の活用によってAI分野で革新を起こしたパートナーに贈られるアワードとして“AI イノベーション パートナー オブ ザ イヤー アワード”を受賞しました。 さらに、Microsoftのソリューションパートナーの中でも、特定のソリューション分野において高度な専門性と豊富な実績を有するパートナーに与えられる上位認定資格である“Microsoft Azure の AI および Machine Learning”Specializationを取得しています。 これにより顧客企業からの認知度・信頼性が向上し、常に安定した高品質なサービス提供や新たな顧客基盤の拡大を期待することができます。 また、Microsoft コマーシャル インセンティブを活用し、Azure AI サービスやAzure OpenAI Serviceを使った新サービス開発への取り組みを加速します。
会社の展望
“Headwaters”とは、日本語で“源流”を意味します。 ヘッドウォータースという水滴から始まり、後に巨大な激流となり日本のIT業界を飲み込んで、その変革を図るという意志の元、ヘッドウォータースという社名は命名されました。 また、ビジネスの源流を担う人材であるエンジニア一人ひとりのスタンスも表しています。
今後はAIの社会実装をビジョンに掲げ、ビジネスを考え、テクノロジーを駆使し、デジタルの力で世界との連携も自由にこなす。そのようなエンジニア集団の実現を目指し、メンバーが一丸となって社会に貢献します。 新しい技術のインプットを意欲的に行い、何ごとにも前向きにチャレンジする姿勢を期待しています。社員の挑戦が推奨される環境においてエンジニアとして成長したい方はぜひご応募ください。
事業内容
AIインテグレーションサービス
顧客ビジネスに合わせたAIの企画立案から先端技術を使用した開発によるソリューション提供
DXサービス
DXに向けたコンサルテーションから内製化にむけた支援、クラウド開発などのソリューションを提供
プロダクトサービス
開発ノウハウをライブラリ化して、ライセンス型モデルで提供
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社ヘッドウォータース
- 従業員数
- 119人
- 業種
- 通信・ISP
- SIer・SES・受託開発
- 本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階
- 代表者
- 篠田 庸介
- 設立年月
- 2005年11月
- 資本金
- 378,338千円
- X(旧Twitter)
- https://x.com/headwaters_hr
株式会社ヘッドウォータースから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社ヘッドウォータースの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
この企業の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社ヘッドウォータースの企業詳細