株式会社セレスのエンジニア求人・転職・採用 | 自社ポイントサービスにおいてPHPエンジニアとして活躍!『モッピー』や『ポイントインカム』といった大規模サービスにおいて要件定義から運用までワンストップで携われます

株式会社セレスの求人画像1
株式会社セレスの求人画像2
株式会社セレスの求人画像3
マッチ率

自社ポイントサービスにおいてPHPエンジニアとして活躍!『モッピー』や『ポイントインカム』といった大規模サービスにおいて要件定義から運用までワンストップで携われます

10日前 更新

サーバーサイドエンジニア、アプリケーションエンジニア

東京都(渋谷駅)

500-800万円

正社員

jQueryLaravelPHPMySQLJenkins

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可フレックス制度あり上場企業

事業概要

セレスでは、インターネット広告、Web3.0/ブロックチェーン、FinTech、フェムテック事業などを100%自社開発で行っており、常に時代の先駆者として価値を提供してきました。 10年連続で増収を続けており、テクノロジー企業成長率ランキングTechnology Fast50を8年連続で受賞。 成長率は業界トップクラス。 プライム上場企業としての資金力とベンチャー企業としてのスピード力を活かすことで、 これからも新しい価値を提供していきます。

仕事内容

■ 概要 会員数1,300万人規模(※)を誇る自社ポイントサービスの未来を創る、バックエンドエンジニアを募集します。

■ 詳細 業界最大級の『モッピー』、または第二の創業期としてまさに今、基盤刷新のフェーズにある『ポイントインカム』。いずれかのサービスで、PHPを用いたバックエンド開発の中核を担っていただきます。

1,300万人規模のトラフィックを支える新機能開発、あるいはセキュリティ・アーキテクチャを再設計する大規模な基盤強化など、事業の根幹に関わるプロジェクトを要件定義から実装まで一気通貫で推進できるのが、このポジションの大きな魅力です。

プライム上場グループの安定した経営基盤の上で、週次でスピーディな意思決定が行われる環境。「安定」と「挑戦」の両方を求める方に最適な開発体験を提供します。

┏┓ ┗■ 業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆━━━━━━━━━━━━ 業界最大級の『モッピー』 ━━━━━━━━━━━━◆ ◎ 既存サービスの機能追加、改善、運用(高負荷環境での性能/可用性を担保) ◎ 新規サービス/新機能の開発(要件定義~設計~実装~リリースまで) ◎ 開発環境の改善(CI/CD、パフォーマンス、開発者体験の向上) ◎ 外注管理(ベンダーコントロール、仕様策定、レビュー/受入)

【大規模サービスの機能開発・改善】 1,300万人が利用する高トラフィック環境下で、パフォーマンスと可用性を両立させる設計・実装スキルが身につきます。

【新規サービス/機能の企画・開発】 ビジネスサイドと密に連携し、要件定義の最上流からリリースまで、一貫してプロジェクトをリードできます。

【モダンな開発環境の追求】 CI/CDの最適化やパフォーマンス改善などを通じ、チーム全体の開発者体験(DX)を向上させる取り組みにも挑戦できます。

【外部連携とプロジェクトマネジメント】 ベンダーコントロールや仕様策定など、技術選定にとどまらない開発マネジメントの経験も積めます。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 基盤刷新のフェーズにある『ポイントインカム』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◎ セキュリティ是正および基盤強化(典型的な脆弱性を優先修正、セレス基準に耐える状態へ) ◎ 管理画面の権限、認可の再設計(ロール/権限定義、認可ロジック実装、操作ログ取得、UI制御) ◎ レポート機能の再構築(集計要件定義、効率的なクエリ/インデックス設計、画面/CSV出力、性能改善) ◎ セッション管理のDB化とスケール対応(単一サーバーからの移行、複数台運用に耐える整合性の実現)

【レガシーからモダンへ、技術刷新をリード】 既存の技術的課題を解決し、セキュアで堅牢な基盤を自らの手で再構築していく、エンジニアとして市場価値を高める貴重な経験が得られます。

【アーキテクチャの再設計】 管理画面の権限・認可といったサービスの根幹をなす部分から設計を見直し、スケーラブルなシステムを構築します。

【データ基盤の再構築】 集計要件の定義から、大規模データに対応する効率的なクエリ/インデックス設計まで、DB設計の深い知見を養えます。

【スケーラブルなアーキテクチャ設計】 現状の単一サーバー構成から脱却し、将来のサービス拡大を見据えた複数台運用に耐えうるアーキテクチャ設計・実装に携われます。

┏┓ ┗■ この仕事の面白み、魅力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ 対極ながらも価値ある経験 1300万人が利用する大規模サービスの開発(モッピー)と、基盤刷新のアーキテクチャ設計(インカム)という、価値ある経験を積めます。

◎ 自社サービスならではの手触り感 要件定義から運用まで一貫して携わり、自身の成果がユーザーの反応や事業KPIとしてダイレクトにわかる環境です。

◎ 市場価値を高める多様なスキルセット 大規模開発からレガシー改善、セキュリティ設計、CI/CD最適化まで、市場価値の高い実践的なスキルを幅広く獲得できます。

◎ エンジニアとしての確かなキャリア形成 設計から運用まで一貫して携わる経験は、キャリアアップに繋がる価値ある実績となり、市場での評価を高めます。

◎ 安定とスピードの両立 プライム上場グループの安定基盤のもと、良い提案が週次レビューを経てスピーディに反映される開発が可能です。

◎ 品質と成長を支える文化 レビュー文化とCI等の自動化基盤が根付いており、チームで品質を高めながら、効率的にスキルアップできる環境です。

※2025年10月時点

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 以下いずれかの経験 ・オブジェクト指向言語によるシステム開発の経験(2年以上⦅Java、PHPなど言語は問いません。Webサービス開発経験であれば尚歓迎します⦆) ・要件定義などの上流工程に携わった経験があり、顧客などと外部折衝の経験

■ 歓迎スキル/経験 ・自社サービスの開発経験 ・Webサービスの開発経験 ・フレームワークによる開発経験 ・iOSとAndroidにおけるアプリケーション開発の経験 ・フロントエンドの知識 ・システムのリファクタリング経験 ・バックエンドのバージョンアップ経験 ・XSSやセッションジャックなどの不正対策経験

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:ポイントメディア事業部 ・『モッピー』 会員1,300万人規模の業界最大級ポイントメディア(2025年10月時点)。高トラフィック環境で新機能と改善を上流工程から推進しています。 ・『ポイントインカム』 2025年9月にセレスグループ参画。既存のPHP×MySQL基盤を、セキュリティ要件と高トラフィックに耐える構成へ進化させるプロジェクトを推進中です。 配属は選考を通じて、希望と強み/志向を踏まえて決定します。 面接では『モッピー(高トラフィック×新機能)』『ポイントインカム(基盤刷新)』の両方の課題や進め方を共有し、相互にすり合わせたうえでベストマッチを一緒に選びます。 ■ 開発環境 ・OS:CentOS ・データベース:MySQL ・バックエンド:PHP ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:JavaScript、jQuery ・テンプレートエンジン:Twig ・インフラ:オンプレミス(一部AWS) ・IDE:PhpStorm、IntelliJ(会社負担で支給) <その他> ・プロジェクト管理:Redmine、Backlog ・リリース管理: Jenkins ・バージョン管理: GitHub Enterprise ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、Crowi、PukiWiki ・AIツール:Dify(主に業務効率化に活用) <クライアントPC> ・MacBook AirまたはWindowsから選択 ・24インチ外部ディスプレイ

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptPHPKotlin
フレームワーク・ライブラリ
jQueryReactSpring BootLaravel
データベース
MySQL
ミドルウェア・ツール
Jenkins
クラウド
AWS
サーバー・OS
CentOS
プロジェクト管理
RedmineBacklogGitHub
その他
PhpStormGradle
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

事業内容の詳細

■「モッピー」とは サイト内で紹介されている公式サイトを中心としたモバイルコンテンツへの登録やショッピングコーナーでのお買い物、メールなどで配信される広告を閲覧することでポイントが貯まるポイントサイトです。 貯まったポイントは「1ポイント=1円」で、現金や電子マネー、仮想通貨、ゲームなどのデジタルコンテンツに交換することが可能です。 ・モッピー累計会員数:1300万人 ・ポイント交換先:現金、電子マネー、マイルなど約50種類 ・新規入会者数:約10万人/月

■当社の開発体制の特色 当社ではサービスを自社で開発しており、マーケティング、 クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで 一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。 また、現在のメンバーのバックボーンも様々! 一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。

■ 技術的な課題と取り組み 当社が運営するポイントサイト「モッピー」は、20年以上続く長寿サービスです。 しかし、長年の運用により古いロジックやコードが残っており、技術的負債の解消が課題となっています。

この課題に対応するため、当社では以下の取り組みを進めています。 ・ リファクタリングの推進(チームで継続的に改善) ・ 最新技術の導入に積極的(必要に応じて新技術を採用) ・ Laravelの導入 ・ 最新のドメインモデルへの改修 ・ クリーンアーキテクチャの適用 ・ PHPのバージョンアップ(昨年7.4にアップデート済み、現在8.4へ向け継続対応中)

最新技術を活用しながら、サービスの安定運用と成長を両立させる環境です。

■ 「顧客の反応が見えない」ことに対する不安について 自社サービス開発では、エンドユーザーの声が直接届きにくいと感じるかもしれませんが、当社にはCS(カスタマーサポート)チームが在籍しており、ユーザーのフィードバックをキャッチアップできる環境が整っています。

また、大規模なトラフィックを持つサービスだからこそ、あなたの開発が世界に与える影響は大きく、ダイレクトに成果を感じられるやりがいがあります。

この企業の他の求人

同じ職種の求人