株式会社キャストリコのエンジニア求人・転職・採用 | <若手エンジニア大募集>業務未経験でもOK!当社でスキルを磨きませんか!夢を描けるモノづくり!ワークライフバランスを大事にする会社です!

株式会社キャストリコの求人画像1
株式会社キャストリコの求人画像2
株式会社キャストリコの求人画像3
マッチ率

<若手エンジニア大募集>業務未経験でもOK!当社でスキルを磨きませんか!夢を描けるモノづくり!ワークライフバランスを大事にする会社です!

15日前 更新

アプリケーションエンジニア、組込・制御・汎用系エンジニア

東京都・神奈川県・埼玉県

400-650万円

JavaScriptPHPC++C言語

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満実務未経験歓迎上場企業ストックオプションあり女性エンジニアが活躍中

事業概要

■半導体を中心としてハードウェア・ソフトウェア・メカトロニクスの設計・開発をワンストップで提供する企業 ■1995年に設立、2024年に新社名に変更 ■世界的な半導体関連装置メーカや大手電機メーカーとの取引実績有 ■東京PROマーケット上場(2017年) ■売上高35億円(2024年10月期) ■従業員数135名(2024年11月時点) ■経営ビジョン(ミッション) 「高い技術力を基盤として、一人でも多くの人に夢を与えられる企業でありたい。」

仕事内容

■概要 クライアント先もしくは自社内にて、組込系・オープン/Web系ソフトウェアの設計・開発・評価などにかかわる業務をお任せします。

これまでソフトウェア設計や開発業務を経験したことがない若手の方でも、学校や独学でソフトウェア開発について勉強された経験をお持ちであれば、ご応募いただけます。

入社後は、ベテラン社員による社内研修や、先輩社員の指導により開発スキルを高めていただくことで、第一線のエンジニアとしてご活躍いただけます。

ぜひ当社で、エンジニアとしてのスキルアップ・キャリアアップにつなげていきましょう!

■詳細 車載製品や精密機器等の組込系ソフトウェアや画像・通信系の業務アプリケーションソフト等を中心にお客様先や社内でシステム開発を実施いただきます。

組込系:半導体検査装置の組込み・ミドルウェア・アプリケーション、車載系ソフト、プリンター、タッチパネルソフト など オープン/Web系:テレビ局向けシステム、ストレージ管理ソフト、画像管理ソフト、モバイル端末アプリ など

■主な使用言語・OS 使用言語:C言語/C++、組込みLinux、RTOS(μITRON)、Java、Python、HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL など 使用OS:Windows、Linux、CentOS、Android、iOSなど

■このポジションの魅力 ・自動運転や画像認識等の最先端AI技術に関する案件も対応しており、そういった技術に触れることで、ご自身のスキルアップにつながる働き方もできる会社です。

・ダイバーシティな取り組みを行っている当社では、タイの大学と技術者育成の提携が進んでいることもあり、外国籍含めた若手層が在籍しています。

・ベテラン、若手、外国籍など、様々な知見や経験を持つメンバーがチームとなって活動することで、技術以外の人間力も高めることができる環境だと考えます。

・当社はワークライフバランスを大事にしている会社です。残業時間も全社平均で月20時間程度であり、毎週水曜日は定時退社日ですので、自己啓発や社外でのコミュニケーションなど有効に活用されています。

・また社員の休暇取得を積極的に推奨しており、夏季休暇、年末年始休暇はもちろん有給も取りやすい環境なので公休と合わせて連休の取得も可能です。

・当社は長くご活躍いただけるよう定年は65歳に設定しています。 再雇用制度を利用すれば70歳まで働ける仕組みがあり長く安定した働き方を続けることができます。

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・何らかの開発言語を勉強された経験がある方 ・日本語でお客様とのやりとりやドキュメント作成ができる方

■歓迎スキル ・組込系ソフトウェアの開発やC言語、C++などを使った開発経験をお持ちの方 ・オープン/Web系ソフトウェアの開発で、Java、PHP などを使った開発経験をお持ちの方 ・開発プロジェクトのリーダー、サブリーダーの経験がある方

■求める人物像 ・ソフトウェア開発エンジニアとして成長したいという意欲をお持ちの方 ・主体的にお客様やプロジェクトメンバーとコミュニケーションが取れる方 ・チームワークを大事にする方 ・既存の技術にとらわれず、新しい技術の情報収集をしている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■チーム体制 当社では基本的にチームで案件に参画しています。※一部単独案件もあり ベテラン・若手にかかわらず、経験や知識に応じて、入社後はどなたでも安心してスタートすることが可能です。 ■主な開発分野: 半導体検査装置の組込み・ミドルウェア・アプリケーション 車載系ソフトウェア プリンター・タッチパネルソフト等 使用言語:C言語/C++、組込みLinux、RTOS(μITRON)、Java、Python、HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL など 開発体制:原則チーム制 勤務形態:受託開発または客先常駐 ■開発環境・業務範囲(例) <CPU ドライバー開発> OS:Ubuntu 言語:C言語 インターフェイスのドライバ開発 「マイコン、センサ制御」 OS:FreeRTOS 言語:C言語、C#、C++、Java、PHP など OS:Windows、Linux、Android、Ubuntu、FreeRTOSなど 各種センサ制御、無線通信

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptPHPC++C言語
サーバー・OS
iOSAndroidWindowsLinux
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・若手・新人であっても設計~開発~テストといったシステム開発における全工程を経験することができます。 ・ベテランエンジニアと同年代の日本人・外国人エンジニアとの混成チームにより、短期間でスキルアップが可能です。 ・ソフトウェア開発だけではなく、マイコンやLSIといったハードウェア開発スキルの習得も可能です。 ・スペシャリストやプロジェクトマネージャーなど、ご自身が描くキャリアパス実現に向けて、会社がフォローします。

■自己啓発・資格取得 ・ライブ動画学習サービス「schoo」を利用して、ビジネス・テクノロジーなど様々な独自学習を行うことができます。 ・海外からの新卒採用も実施しているため、実業務以外の日本語レッスンや資格取得のための支援を行っています。(当社指定の資格取得者に対する支援金制度あり)

■将来性 ・現在、タイの大学と技術者育成のコラボレーションを行っていますが、ゆくゆくは様々な国の技術知見が集まる仕組みを構築する予定です。

事業内容の詳細

■エンジニアリング事業 ハードウェア・ソフトウェアの開発設計サービス ■プロダクツ事業 半導体・電子部品の提供と部品調達から一貫したEMS(電子機器受託製造サービス) ■システム事業 メカトロニクスの設計から製造

一般労働者派遣事業許可 派13-302124 有料職業紹介事業許可  13-ユ-311880

同じ職種の求人