クラウドサーカス株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【プロジェクトリーダー】自社CMSのPL募集!

クラウドサーカス株式会社の求人画像1
クラウドサーカス株式会社の求人画像2
マッチ率

【プロジェクトリーダー】自社CMSのPL募集!

2024/9/3 更新

プロジェクトリーダー

東京都(新宿駅)

600-900万円

jQueryCakePHP

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満グローバル展開

事業概要

デジタルマーケティングSaaSを提供する私たちの使命は、仕事を「気持ちよく」「簡単に」「豊かに」することです。メインクライアントとなる中小企業が売上を上げるために、最適なタイミングで最適なアプローチができる仕組みを提供し、その仕組みを使いこなしてもらうことで、労働生産性を高め、成果に繋げていくことで、豊かな暮らしの実現につながると考えております。

仕事内容

【作業内容】 ・ビジネス側や顧客の課題を考え価値創造を検討 ・優先度の高いプロダクトバックログの要件定義を実施 ・PMと連携して開発計画を立てスピーディーに業務を進行 ・バックログによってはワイヤーフレームを作成 ・エンジニアへ業務依頼を行い進捗管理を実施

【現状の課題】 ・協力会社に依存している開発領域を減らし内製開発体制で今後の開発ができるようにしたいと考えています。 ・リソースが足りていないのでディレクションがボトルネックとなり開発スピードを上げられないことがあります。 ・AIなど最新の技術も活用した開発を増やしたいと考えているがスキルやリソースの問題もありなかなか取り組めていません。

【期待される役割】 ・市場のニーズを適切に捉えプロダクトの価値提供にこだわり要件定義の精度を高め、開発スピードの最大化や柔軟性の向上を実現すること

【プロジェクトチーム】※2024年9月時点 (東京勤務)40代 PjM兼ディレクター1名 (東京勤務)30代 UIUXデザイナー1名 (東京勤務)40代 QAエンジニア1名 (福岡勤務)30代 インフラエンジニア1名 (リモート)40代 プロジェクトマネージャー1名(協力会社) (リモート)30代 開発エンジニア2名(協力会社)

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・システム開発の要件定義経験(2年以上) ・Web系かつLinux系のソフトウェア開発の経験(2年以上) ・開発に関わるタスク管理や進捗管理を行ってきた経験(年数は問わない)

■ 歓迎スキル/経験 ・メンバーマネジメント経験(期間や人数は問わない) ・プロジェクトリーダーやチームリーダーとしての経験 ・クラウド系の自社Webサービス開発経験(大規模開発であれば尚良し)

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【配属先】 Cloud Engineer Geek HQ Tokyo Group 【技術部門について】※2024年9月時点 在籍人数は29名で、ディレクター、エンジニア、デザイン、インフラ、QAというユニット構成です。 さらに日本、中国、韓国、インドの国籍の方が活躍している会社の中で一番多国籍なグループです。 東京オフィス11名、福岡オフィス18名の体制でプロダクト開発をリードしています! 今後も弊社は国籍や性別問わず誰もが働ける労働環境を目指していきます。 【文化について】 「クリエティブなビジネスを、自らの手で創りたい」 私たちはWebというフィールドで、あふれる創造力をビジネスにつなげ、常に新しいサービスの提供にこだわり続けてきたクリエイティブ集団です。「自分のスキルを生かして自由に働ける環境」が、当社にはあります。 文化形成のひとつとして、フラットな組織を目指しております。 ■ 開発環境 ・全員が24inch以上のデュアルディスプレイを使用しています ・CPUはCORE i7、メモリは16GB以上のハイスペックマシンを用意しています ・椅子は長時間のデスクワークを考慮したOKAMURA Baronを導入しています ・好きな音楽を聞きながら集中して業務に取り組めます

このPJ・案件で使われている技術

フレームワーク・ライブラリ
jQueryCakePHP
クラウド
AWS
支給PC
Mac

事業内容の詳細

【プロジェクト名】 BlueMonkey(ブルーモンキー):企業向け特化型CMS

【BlueMonkeyについて】 BtoB企業向けに特化したCMS(コンテンツ管理システム)で、ホームページ制作と運用を効率化するサービスになります。SEOに最適化されたテンプレートやコンバージョン率を向上させる機能が標準搭載されており、専門知識がなくても効果的なWebサイト運営が可能です。また、企業の成長段階に応じたマーケティング施策を提供し、専門のコンサルティングを受けながら継続的に成果を上げることができます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人