自社内開発中心の<システムエンジニア>/年休実質119日以上
1日前 更新
システムエンジニア、プロジェクトリーダー
東京都・茨城県・北海道・大阪府・岡山県
500-700万円
自社サービスあり新技術に積極的面接1回グローバル展開裁量労働制あり
事業概要
■FAとWEBを融合させる、先端テクノロジーで対応します。 ■1960年創業、1984年法人化、年間売上35億円、社員数200名を突破 ■ミッション つねにお客さまの問題を専門的なエンジニアリング力で付加価値高く解決します。それが「Expert Value MTEC」。私たちの考え方です。
仕事内容
■概要 ・大手企業を中心に様々な業界のシステムやWEBアプリケーションの開発をお任せします。
スキルに応じて上流工程から参画可能です。■詳細 ・取引先から提示される仕様をベースに設計・開発からプログラミング、テスト、導入、現地調整まで一貫して行うことが可能です。 ※現地調整は必須ではありません <開発内容> ・ユーザー向けソフトウェア ・パッケージソフトウェア ・ネットワーク ・データーベースアプリケーション など <業務内容> ・ソフトウェア開発における仕様打合せ ・社内でのソフトウェア開発(Webアプリ―ション) ・社内でのテスト
■このポジションの魅力 ・クライアントの要望通りに仕上げるだけでなく、こちらからの提案や工夫次第で更なる品質向上にも
貢献できるため、知識が身に付くほどにやりがいUPを感じることができます。・Azure、AWS、GCPのクラウドを導入する当社の開発環境で、先進的なIT技術を駆使し躍動的な開発に
臨めることも弊社の魅力です。世界のトップエンジニアたちと同じスキームで開発に臨めます。・人材育成や個人の成長にも注力し、豊富な実績とノウハウを活用した研修体制も充実しています。 ・業界知識や専門技術は仕事を通して実際に学ぶこともできるので、安心して取り組むことができます。 ・スキルに応じてリーダーなどへの早期キャリアUPも目指せるので、積極的なチャレンジが可能です。
■私たちが達成したいこと ・現在の生産工場の構築においてネットワークとコンピュータとシーケンサーの連携が極めて重要になっています。これらの連携ノウハウで業界のTOPを自負しており、システム構築のための調査、コンサルティングなどシステム導入から現地立ち上げまで、さまざまな分野での活躍フィールドを大きく広げてまいります。
■募集背景 創業以来大切にしてきた「品質は社運を決める」というスローガンのもと、お客さまの課題を解決するプロフェッショナルとして「品質」を重視して事業に取り組んでいます。今回はそんな当社の要となる「システムエンジニア」を増員募集いたします。
求められるスキル・人物像
◆必須スキル Webサイト、Webサービス、スマホアプリなどのWeb上で利用されるシステム・アプリケーションの 開発経験がある方もしくは未経験でも技術習得に意欲的な方 ①フロントエンドエンジニア:HTML、CSS、JavaScriptなど ②バックエンドエンジニア:Python、Javaなど
◆歓迎スキル ・フロントエンド開発スキル:Vue.js、Angular、Nuxt.js、Reactなど ・バックエンド開発スキル:Django、Node.jsなど ・データベース関連 ・セキュリティ管理 ・環境構築
※プロジェクトリーダの経験者は優遇
【 求める人物像 】 ・成長意欲を持って仕事に取り組める方 ・良いモノを作りたいという熱意のある方 ・スキルを活かして上流工程に携わりたい方 ・積極的なキャリアUPを目指す方
勤務地・給与・その他情報
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■チーム体制 ・配属:ソフトウエア事業部 ・東京営業所15名など ・平均年齢35歳 ■社風 20~30代の若手が多く、アットホームな雰囲気です。明るく活気があり、気軽に相談できる環境です。居心地が良く心休まる職場だと、社員満足度も高いです。メリハリもあり、オンの日はしっかり働いて、オフの日は仕事を忘れて趣味に没頭する…、そんなバランスの取れた働き方が叶います。 ■開発環境 <Webシステム> フロントエンド開発:HTML、CSS、JavaScript、Vue.js、Angular、Nuxt.js、React バックエンド開発:Python、Java、Django、Node.js クラウド環境:AWS、Azure、GCP <制御系システム> 制御系ソフト:C#、C++、VB.net、SCADA全般、ラダー(PLC) ■今後の展望 生産工程の自動化を図るシステムは、品質の向上や生産手順の改善、効率の向上、生産プロセスの合理化など、モノづくりの現場では欠かすことのできない”経営の要”となっています。 FAの未来をつくる”モノづくり”のインフラ企業を目指して参ります。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptJavaPython
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 この仕事は、クライアントの要望通りに仕上がっていることがとても重要なのですが、ただ要望を汲み取るだけでなく、こちらからの提案や工夫次第で品質向上にも寄与できるため、一つ一つの案件にやりがいを感じています。ですので、技術向上に意欲的な方には、うってつけの仕事だと思います。クライアントの要望を満たすために技術力が求められるため、仕事を通して着実にスキルアップできます。
事業内容の詳細
私たちは、モノづくりの心臓部とも言える制御盤の製作から事業をスタートしました。付随する部門を順次事業化し、現在は4事業体制まで事業を拡大。創業以来大切にしてきた「品質は社運を決める」というスローガンのもと、お客さまの課題を解決するプロフェッショナルとして「品質」を重視して事業に取り組んでいます。
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 自社内開発中心の<システムエンジニア>/年休実質119日以上