この求人は募集終了しました
<AWSエンジニア/福岡開発拠点>モバイルARアプリケーションの『COCOAR』をはじめとする、自社プロダクトのAWS設計から保守までをお任せ/裁量権をもってこれまでの経験を活かせる環境
2025/7/11 更新
インフラエンジニア
福岡県(博多駅)
450-750万円
自社サービスあり服装自由副業可オンライン選考可新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満グローバル展開
事業概要
■ MAツール『BowNow』やモバイルARアプリケーションの『COCOAR』を開発・提供しています
■ シンプルな設計で必要な機能だけを残し、誰でも使いこなるのが強みで、導入実績は5,000社以上です
仕事内容
■ 概要 ・クラウドサーカスが推進するデジタルマーケティング事業に対して、積極投資&ブランディング中につき今後の規模拡大を見越してのインフラエンジニアの募集です ・アジアNo.1シェアを目指すために、自社サービスのインフラ構築および運用まですべて内製化を目指しています ・エンジニアリング集団となっている福岡支店で、開発に没頭できる環境です ・ご興味があれば気軽にカジュアル面談も大歓迎です
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・自社プロダクトの新規開発やバージョンアップに伴うAWSの設計、構築、運用、保守 ・スケーラビリティ考慮した最新のインフラアーキテクチャ設計 ・DevOpsを実現していくためのデータ解析基盤の設計構築 ・ビッグデータでも安定稼働するための設計やチューニング、技術選定 など
※一部の運用保守業務はグループ会社に委託しています ※AWSのSolutions Architectの方に直接サポートしていただける体制があります
スケーラビリティ考慮した最新のインフラアーキテクチャを提案したり、ビッグデータに対応すべくパフォーマンス対策など、お任せしたいお仕事は多岐にわたります。 技術選定もインフラエンジニアにお任せしているのでやりがいを感じてもらえると思います。
<プロダクト一覧> ・Web ARプロダクト『LESSAR』 ・モバイルARアプリケーション『COCOAR』 ・チャットボット『IZANAI』 ・MAツール『BowNow』 ・CSM(カスタマーサクセスマネジメント)ツール『Fullstar』 ・電子ブック/動画共有サービス『ActiBook』 ・CMS&オウンドメディア構築プロダクト『BlueMonkey』 ・ノーコードアプリ開発ツール『AppGoose』 ・商品データベースソフト『Plusdb』 ・ノーコードスマホ用LP作成ツール『creca』
※現在も新規プロダクトを企画、開発中です
<利用しているAWSサービス> ・Compute:AWS EB、Amazon EC2、AWS Lambda ・Database:Amazon RDS、Amazon DynamoDB、Amazon ElasticCache ・Management:Amazon Cloudwatch、AWS Auto Scaling、Amazon CloudFormation、AWS CloudTrall、AWS Config ・Developer:AWS CodeCommit、AWS CodeDeploy、AWS CodeBuild、AWS CodePipeline、AWS Cloud9、 AWS X-Ray ・Security:Amazon Cognito、AWS Secrets Manager、Amazon GuardDuty、Amazon Inspector、AWS Certificate manager、AWS WAF ・Machine Learning:Amazon SageMaker、Amazon Lex、Amazon Polly ・Containers:Amazon EKS、Amazon ECR、Amazon ECS ・Analytics:Amazon Athena、Amazon Redshift、Amazon Kinesis、AWS Glue ・Integration:Amazon S3、Amazon SQS ・Storage:Amazon S3、Amazon Elastic File System ・Migration&Transfer:AWS Database Migration Service ・Network:Amazon VPC、Amazon Cloudfront、Amazon API Gateway、Amazon Route53
■ この仕事の面白み、魅力 ・裁量権を持って、これまでの経験を活かせる業務ができます ・最先端のテクノロジーを自社プロダクトへ採用することができます ・多国籍のメンバーが在籍しており、グローバルな文化交流ができます ・型にはまった進め方ではなく、社員に責任と自由があり主体的にチャレンジできる環境です
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Linux系OS、RDBの専門知識とインフラに関する業務経験(3年以上) ・AWSを活用したインフラ構築や運用、保守の経験(1年以上) ・マネジメント経験(マネジメントポジションを希望する方)
■ 歓迎スキル/経験 ・Web開発業務の経験 ・DevopsまたはSRE関連の実務経験 ・ビッグデータを伴うシステム開発に携わった業務経験 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト資格の取得
■ 求める人物像 ・技術トレンドに対して好奇心旺盛な方 ・ThinkよりDoする志向性の方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:Cloud Engineer Geek HQ Fukuoka Group <技術部門について> ・約32名在籍しており、ディレクター、テクニカル、デザイン、インフラ、QAというユニット構成です ・さらに日本、中国、韓国の国籍の方が活躍している社内で一番多様性のある組織です ・東京オフィス9名、福岡オフィス11名、飯塚オフィス9名の体制でプロダクト開発をリードしています ・今後はアジア市場への進出も見て、より多様性に富んだ組織を構築していきます <文化について> ・私たちはWebというフィールドで、あふれる創造力をビジネスにつなげ、常に新しいサービスの提供にこだわり続けてきたクリエイティブ集団です ・「自分のスキルを生かして自由に働ける環境」が当社にはあり、文化形成のひとつとして、フラットな組織を目指しています ■ 現場・社員の雰囲気 ・ビジネスの中に面白さを追求したクリエイティブ集団なので、単なる組織の歯車ではなく、各自がおもしろみを忘れず、得意な領域で主役になれるような部署を目指しています ・技術部門の平均残業時間は15時間/月程度で、チャレンジしつつワークライフバランスも実現しやすい環境です
このPJ・案件で使われている技術
- クラウド
- AWSAWS Lambda
事業内容の詳細
クラウドサーカス株式会社は、WebアプリケーションやWebシステムの企画・開発・販売・保守を行っている会社です。 自社開発のデジタルマーケティングプラットフォーム『CloudCIRCUS』を使い、クライアント企業のマーケティング支援を行い、売上UPを実現しています。
10ある自社プロダクトの開発、販売実績があり、自社オリジナルのARコンテンツを誰でも簡単に制作できる『COCOAR』は、アプリを起動しカメラで紙媒体をスキャンすると、Webサイトや動画などをスマホ上に起動でき、導入社数は1,900社以上、アプリのダウンロード数は240万以上を誇る日本国内でもトップクラスのシェアを誇る販売実績です。営業拠点は東京、大阪、福岡の他、上海、台湾とグローバル展開中の成長企業です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- インフラエンジニアの求人
- <AWSエンジニア/福岡開発拠点>モバイルARアプリケーションの『COCOAR』をはじめとする、自社プロダクトのAWS設計から保守までをお任せ/裁量権をもってこれまでの経験を活かせる環境