事業概要
■ MAツール『BowNow』やモバイルARアプリケーションの『COCOAR』を開発・提供しています
■ シンプルな設計で必要な機能だけを残し、誰でも使いこなるのが強みで、導入実績は5,000社以上です
仕事内容
■ 概要 ・お客様の成果を上げるためのデジタルマーケティングサービスを開発すべく、今後の新規プロダクトや既存プロダクトの技術担当として上流工程を中心にお任せします ・システムディレクターとしてプロダクトの要件定義、エンジニアメンバーのマネジメントをメインに『BowNow』のプロダクトグロースを推進していただきます ・新規事業や新規プロダクトへの取り組みを強化してくため、長期的な組織形成のためにもエンジニアの積極的に募集しています
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・開発要件定義 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト遂行上の進行管理や部門調整等) ・開発ベンダー調整(進捗管理や業務指示等) ・システムディレクション(基本設計フェーズの業務イメージです)
※デザインやインフラ領域に関する業務はほかのメンバーと連携して進めてもらいます
<参画プロジェクト> ・MAツール『BowNow』
ほかにも、どんな機能を開発すれば顧客への価値提供が行えるのかを考える業務もお願いします。 お客様の声や営業・サポート部門などからのヒヤリング結果を踏まえて、どのようなサービスにしていくべきなのかをディレクションしていくことも面白みの一つです。
下流工程フェーズは中国のグループ会社や国内の開発会社にお願いしているので、当社では企画やプロマネなど上流工程に注力しながら事業推進しています。 要件や方向性などが固まったら、開発会社と業務連携しながらリリースまで行っていただきます。
<プロダクト一覧> ・Web ARプロダクト『LESSAR』 ・モバイルARアプリケーション『COCOAR』 ・チャットボット『IZANAI』 ・MAツール『BowNow』 ・CSM(カスタマーサクセスマネジメント)ツール『Fullstar』 ・電子ブック/動画共有サービス『ActiBook』 ・CMS&オウンドメディア構築プロダクト『BlueMonkey』 ・ノーコードアプリ開発ツール『AppGoose』 ・商品データベースソフト『Plusdb』 ・ノーコードスマホ用LP作成ツール『creca』
※現在も新規プロダクトを企画、開発中です
■ この仕事の面白み、魅力 ・関わる人が多いので、周りを巻き込んで行ける方や、相手の立場に立った行動ができる方はマッチング性が高い業務です ・エンジニア視点以外の考え方も学んでいけるため、エンジニアとしてキャリアアップできる環境が整っています ・「何ができるのかよりも、誰とやるのか」を弊社は重要視した採用や組織づくりをしていますので、チーム開発の本質を理解し成長していきたい方は大歓迎です ・最先端のテクノロジーを自社プロダクトへ採用することができます ・経営層/営業/マーケ/サポートなどフラットな環境でさまざまなコミュニケーションをとることができます ・多国籍のメンバーが在籍しており、多様性の中でビジネスを推進する経験を積むことができます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Web系システムにおける要件定義の経験(1年以上) ・社内外折衝スキル(他部署や開発会社との連携)
■ 歓迎スキル/経験 ・LAMP環境開発の経験または、ネイティブアプリケーション(iOS、Android)の開発経験 ・AWSを活用したシステム開発経験 ・ベンダーマネジメントの経験
■ 求める人物像 ・技術トレンドに対して好奇心旺盛な方 ・ThinkよりDoする志向性の方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
OS |
|
事業内容の詳細
クラウドサーカス株式会社は、WebアプリケーションやWebシステムの企画・開発・販売・保守を行っている会社です。 自社開発のデジタルマーケティングプラットフォーム『CloudCIRCUS』を使い、クライアント企業のマーケティング支援を行い、売上UPを実現しています。
10ある自社プロダクトの開発、販売実績があり、自社オリジナルのARコンテンツを誰でも簡単に制作できる『COCOAR』は、アプリを起動しカメラで紙媒体をスキャンすると、Webサイトや動画などをスマホ上に起動でき、導入社数は1,900社以上、アプリのダウンロード数は240万以上を誇る日本国内でもトップシェアを誇る販売実績です。営業拠点は東京、大阪、福岡の他、上海、台湾とグローバル展開中の成長企業です。