事業概要
■ 携わる案件は自分で決められる環境を活かして、目指したい方向性に沿った技術領域、開発工程、またリモート勤務など、社員一人一人の長期的キャリアと希望の実現を行います。
■ 業務に対する前向きなモチベーション形成や実現したいキャリアに向けた環境構築を手掛ける事で、お客様の課題解決に向けた最適なソリューションを生み出します。
仕事内容
■ 概要 WEBエンジニアとして、国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめ、モダンな開発環境のプロジェクト、レガシー環境での開発案件など、社員一人一人の希望に合わせた案件に携わっていただきます。
■ リファルケで働く面白み、魅力 当社では、顧客案件の情報を幅広く開示する事で自身の価値やポジションに対する気づきを多く与える活動を行っています。 社員自らの主体的な案件選択支援と長期的に活躍できるキャリア支援によって、働く満足度を高められるような環境を構築しています。
【働きやすい環境 】 ・入社初月において、社内勤務を行うか顧客PJに参入するかを選べるオンボーディング制度 ・取引先3,000社以上の優良案件が豊富(2023年6月時点) ・本人のキャリア希望に併せてチャレンジ可能なエンド直、元請直案件を保有 また、ワークライフバランス重視やリモート導入現場等も用意 ・国家資格キャリアコンサルタントによるキャリア支援制度「セルフ・キャリアドック」 ・社外講師による各々のライフステージに沿った「キャリア・ガイダンス」実施 ・残業少、年間休日130日(2022年実績) ・単価/案件情報100%開示 ・高還元率×賞与年3回=業界でも高い給与水準を達成 ・びずめし(健康支援を目的とした食事福利厚生支援) ・ベネフィット・ワン(健康促進、スキルUP研修‥他多数の福利厚生を社員自身が選べる福利厚生制度) ・育児ママ、育児パパ応援、時短プロジェクトあり ・副業OK実績多数 ・リモートワーク、在宅ワークも相談可能 ・創業以来 エンジニア離職率0%(2023年6月時点) ・資格取得支援制度(70超のIT資格が対象/受験料100%補助) ・退職金制度あり
■ 入社後のキャリア戦略支援 <入社時・案件参画中> ・入社初月を「キャリア振り返り期間」として、入社直後からクライアントの案件に参画するのではなく、自身に適した案件に進むための準備期間にしています。 ・入社初月は自社に慣れていただくための期間として、自社プロダクト開発や受託開発などの社内業務を準備しています。 ・入社初月の「キャリア振り返り期間」は、社内業務と並行し、当社技術責任者が社員一人一人の目指したい方向性をじっくりとヒアリングし、じっくり時間をかけて次月からの案件を探していきます。 ・本社常駐の国家資格キャリアコンサルタントが、社員の任意のタイミングで1on1形式のキャリアコンサルティングを実施し、業務に関わる内容に限らず、それぞれのライフキャリアに寄り添って話を聞きます。 ・エンジニアサポートの専属チームが、1か月に1度のペースで、担当業務に課題や懸念がないかのヒアリングを実施しています。
<スキルアップ支援> ・リファルケでは、社員のスキルアップのために、市場動向から今後必要となってくる技術領域を予測し情報をシェアしています。その上で、キャリア支援を通して学習機会の必要性を促しながら、社員自らが必要性を感じた領域を伸ばしていけるスキルアップ研修を準備しています。 ・希望者には、リーダーシップやマネジメントスキルを身に着けられる、リファルケ独自の「リーダー研修」を実施していきます。
■ 案件例 ・マッチングアプリ新機能の実装・保守運用・リファクタリング(リモートワーク導入) 工程:要件定義、設計、開発、テスト 環境:React Native、TypeScript、Firebase、centry、Figma、GitHub
・認証システム製品向け制御ソフトウェア開発(フルリモート) 工程:設計、開発、テスト 環境:C言語、Python
・官公庁AWSインフラ構築(フルリモート) 工程:設計、構築、テスト 環境:TypeScript、CDK、AWS(VPC/EC2/RDS/ALB/CloudFront)
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・システムエンジニアとしての開発経験(6カ月以上)
■歓迎スキル/経験 ■ 全国フルリモート勤務を希望の場合 ・必須スキルで求めた条件での実務経験(7年以上目安)
■ 求める人物像 ・求人を読んで、当社に少しでも興味を持っていただいた方とは是非お会いしたいです! ・子育てと仕事を両立させながら社会で活躍したいと考えるママさん、パパさん ・現状の環境では実現できない成長機会を得たいと考えている方 ・自身の「将来はこうなりたい!」という熱い思いを誰かにぶつけたいと思っている方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
得られる経験・キャリアパス
『社員支援型IT企業』の当社は、1人1人に寄り添う個別最適化されたキャリア支援が当社最大のバリューです。 キャリアパスを会社から命令指示することはありません。あなたの「こうなりたい」という想いを聞かせてください。 社員一人一人が目指す未来を実現するために、リファルケも全力で応えます。
【リファルケ社員のキャリア】 ・地元Uターンにともない、社員の地元に支店を設立。札幌支社立ち上げに携わる。 ・社員の約3割が働くママさんパパさん(2023年6月時点)!それぞれのペースで業務に取り組んでいます。 ・自身の得意分野を活かして現場で活躍しつつ、自社プロダクトの開発では、全く新しい技術領域に挑戦し、スキルの幅を広げています。
事業内容の詳細
株式会社リファルケは、『会社主導型ではなく、社員支援型のIT会社を作りたい』という想いのもと設立した企業。受託開発事業とアウトソーシング事業(SES)の2軸に、社員の主体的な意思決定を、会社として支援している事が特徴です。 社員主導型で事業を展開し、先行き不透明なVUCA時代だからこそ、社員1人1人が5~10年後も活躍し続けられる未来志向を大切にしています。大手飲食系や、AIやIoTなどの最先端技術を積極的に採用するベンチャー系WEBサービスをはじめ、企業の規模や業種業態を問わず2,000社と取引(2023年4月時点)。社員に対してより多くの選択肢を提供することで、キャリアアップやスキルアップの機会を増やしています。 また、参画先プロジェクトを探す際には、会社が持つ、市場予測や社会情勢といった幅広い視点を共有します。社員が、5~10年後の未来の選択肢を増やせるように適切なサポートを行います。 さらに、社員一人一人に案件情報が全て開示されます。その上で、スキルや経験に応じて案件を自由に選択できます。成果が分かりやすく給与に還元されるのが、リファルケの魅力です。 キャリアコンサルタントは、生き方やライフステージ、日常の悩みなどを細やかにヒアリングし、社員一人ひとりのキャリア戦略を支援しています。最大の特徴としては、相談者の心理的安全性を確保するために、基本原則として他部署への情報連携の一切を禁止しています。 このような取り組みを通して社員一人ひとりが本当に活躍できる環境を提供し、事業は右肩上がりに成長中。2019年の創業から5期連続黒字を継続しており(2023年6月実績)、直近4年間で売上12倍を達成しています(2023年6月現在)。 今後もSES事業にて事業拡大を行いながら、新規事業として事業承継や地方創生の領域にも幅を広げていく方針です。