• 株式会社スーパーソフトウエアの求人画像2
  • 株式会社スーパーソフトウエアの求人画像1
  • 株式会社スーパーソフトウエアの求人画像3
マッチ率

株式会社スーパーソフトウエア

【代表が現役エンジニア】エンジニアファーストで成長×安定を実感|DX実現・課題解決のためのアジャイル開発を推進するエンジニアを募集(リーダー)

4日前 更新

  • フルスタックエンジニア、テックリード
  • 500-800万円
  • 東京都
  • Next.js
  • Laravel
  • TypeScript
  • MySQL
  • Docker
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • オンライン選考可
  • フレックス制度あり
  • 新技術に積極的

4日前 更新

事業概要

クライアントのプロジェクトへ参画し、スクラムマスター(候補)としてアジャイル開発を推進

仕事内容

新規事業、新規サービス開発やDXの実現に向けた技術選定・アーキテクチャ設計およびMVP開発プロジェクトへ参画、当社独自のメソッドを活かしてスクラム体制の構築、スプリント課題整理、ファシリテーションをご担当いただきます。(顧客のプロジェクト)

◆プロジェクトの体制、役割 4~5名/プロジェクト(最大10名程度) PM、開発メンバーと協力し、要件定義~開発の推進に動いていただきます。フロントエンド、バックエンド、インフラの全領域に対して適切な技術的解決アプローチを設計します。(必要に応じて設計、実装など幅広く担当いただきます)

◆使用技術 プロジェクトの目的や解決すべき課題にあわせて技術選定を行います。PHP(Laravel)、Java(Spring Framework)、TypeScript、AWSなどの技術が多く利用されています。

※開発体制 一部ウォーターフォール開発もありますが、アジャイル開発が中心です。

~プロジェクト実績例~ 大手教育系事業を手がけるA社 <新規DX実現サポート+アーキテクチャ提案+アジャイル開発> 他社のオンライン学習プラットフォームが台頭する中、オンライン学習プラットフォームでは勝ち目がないと判断。既存事業との親和性のある新規DX事業として外販用MTGサポートSaaSを企画、開発を推進。 期間:6ヶ月 規模:クライアント企画部×SS開発チーム(スクラムマスター1名+開発メンバー3名) 利用要素技術: TypeScript / Next.js, PHP / Laravel, MySQL, Docker, AWS (CDK, ECSなど)

その他、業界問わず多数のプロジェクト実績があります。 ・自社サービス「natadeCOCO」を用いたステージ歓声応援システム(某有名アニメ) ・AIを使った適職診断Webサービスの開発 ・スポーツ団体の公式記録管理Webシステム

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・Web開発のご経験 3年以上 Web系言語+フレームワークを利用したシステム開発経験 例)Java、PHP、Ruby、Python、JavaScript、Swift、C#、C++、Go、React (特にサーバーサイド領域のご経験があるとより活躍いただけます) ・技術領域を学ぶことが好きな方 例)現時点でGo、Reactを使用した経験がなくても、社内で学びながら実務に活かせる環境です

■歓迎スキル/経験 ・アジャイル、スクラム開発経験 ・アーキテクチャの設計経験 ・フロントエンド、バックエンド、インフラの網羅的な知識 ・ユーザーと直接コミュニケーションを取り、要件定義や設計から携わった経験 ・AWS、GCP等クラウドを用いたサーバー構築経験

■求める人物像 ・技術力の高い仲間たちと働きたい方 ・エンジニアファーストな会社で働きたい方 ・安定しているがスピード感のある環境に身を置き、成長したい方 ・会社を大きくしていきたい、メンバー育成に携わりたいという熱い気持ちがある方 ・実力や成果を評価される環境で働きたい方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • TypeScript
  • Go
  • PHP
フレームワーク・ライブラリ
  • React
  • Next.js
  • Laravel
データベース
  • MySQL
ミドルウェア・ツール
  • Docker
クラウド
  • AWS

得られる経験・キャリアパス

◆ポジションや会社としての特徴、おもしろさ ・システム開発であらゆる企業の課題解決に携わり、自らの手で社会により良いシステムを提供できます。 ・会社として業績が好調で案件が豊富なため、携われる案件のバリエーションやリーダーとして活躍できる場が広がります。 ・チームワークを大切にしており学びあう/教えあうチームです。会社としてエンジニアのスキルアップに対する支援が豊富で、成長できる環境です。

◆今後目指せるキャリアパス ・スクラムマスターとしてのキャリアアップ 社内でのクラス、入社年数など一定の条件を満たした方には、認定スクラムマスター受講費用を全額会社が補助。アジャイル、スクラムのスペシャリスト、ITアーキテクトとして活躍できます。 ・プロダクトマネージャー 新規事業や新規サービスの開発に携わるため、プロダクト開発に必要なスキルや視点を伸ばしてプロダクトマネージャとして活躍できます。 ・組織マネジメント 弊社の事業を仕掛ける側として、マネージャー、部長、エンジニアのキャリア支援など経営サイドとして活躍できます。

事業内容の詳細

●独立系SI×自社サービス 当社は、750万ダウンロード突破(2023年5月時点)のアプリ「漫画カメラ」や、デジタルコンテンツ配信サービス「natadeCOCO」、AI(人工知能)を利用したアプリ「Serendipity」「Superface」などプロダクトをリリースする一方で、ITコンサルティング領域ではクライアント企業のアプリやECサイトなどを上流から開発するプロフェッショナル集団です。また「APN Consulting Partner」「Rancher Consulting Partner」など各社のパートナーにもなっています。

●代表が現役エンジニア 代表の船木は、学生時代からベンチャー企業に勤め、上場や立ち上げを経験。 複数言語、複数インフラで製品レベルの開発ができる現役エンジニアのため、エンジニアへの理解が深く「エンジニアファースト」な環境を作り続けています。

●環境と風土 「今できることの一つ上のフェーズに挑戦できる社風」のため、スキルアップに挑戦でき、成長できる環境があります。 また、幅広くバランスのとれた事業展開を行っていることから、キャリアパスの自由度が高いことも当社の魅力の一つ。自分自身が思い描く将来の姿に応じて柔軟に方向性を選択できます。年功序列は一切なく、自身の努力や成果次第でスピーディーなキャリアアップも可能です。

株式会社スーパーソフトウエア

フルスタックエンジニア、テックリード
東京都
500-800万円