事業概要
■ 中古車情報検索サイトの運営やデータ加工、自動車関連情報の収集ならびに編集/制作を行っています
■ データ提供先は金融機関や大手Webサービスなど、有名企業を中心に自動車業界以外へも幅広く提供
仕事内容
■ 概要 ・自動車業界を中心としたクライアントとのプロジェクトにおける、プロジェクトの管理をお任せします ・経験に合わせ、システム担当者として要件定義などの上流工程や開発業務に携わります ・将来的に組織の中核人材として活躍することを期待しています
■ 詳細 <社内の関係者> ・営業部 営業に同行して、ヒアリングを通した要件定義を行います。 ・データ制作部 要件をシステムに沿った形で依頼します。 その他、外部の協力会社へのWebページのシステム開発依頼やプロジェクトの進行管理、仕様作成を行います。
<就業環境> ・業務中はSlackやZoomを用いてコミュニケーションをとっています ・タスク管理にはBacklogを用いているほか、企業情報の管理にはHubSpotを用いています ・リモート勤務時はIP電話でお客様とコミュニケーションが取れる環境を用意しています ・リモート/出社に関わらず、毎朝社員全員で朝礼を行い、その後に部門ごとに朝礼を行って今日のタスクや相談事も含めて確認しています
■ この仕事の面白み、魅力 ・事業の成長において、縁の下の力持ちとして貢献することができ、やりがいを感じられます ・じっくりと自動車業界の知識を身につけていきながら、業界自体のDX推進に携わることができます ・スキルに応じておまかせする案件や業務範囲を変えることも可能で、裁量の大きな仕事にチャレンジできます ・上流工程に携われる機会があり、幅広い業務に挑戦できる環境です
個人の価値観や意見を尊重しています。 福利厚生も充実しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・PLとしての経験(3年以上)
■ 歓迎スキル/経験 ・SEとしてのプロジェクトに参画した経験
■ 求める人物像 ・常にお客様に寄り添ってサービスを提供できる方 ・常に新しいことに挑みたいという成長意欲やチャレンジ精神のある方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
データベース |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
支給PC | 個人の業務に合わせて支給します。※会社に設置しておくPCならびにリモート用PCともに会社支給 |
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・本人の志向性にあわせて、チームのリーダーだけでなく、経営層のポジションにもチャレンジできる環境です ・面接時に個人の将来設計を聞くようにしており、具体的なキャリアパスの希望に合わせ挑戦できる機会を提供しています
<社員経歴> 28歳で中途入社、データ作成で入ったが適性が合わず得意領域である開発側にジョイン。現在は取締役兼SE統括担当者として活躍中。
事業内容の詳細
株式会社自動車流通保証は、新車販売会社(ディーラー)や中古車販売会社向けサービスの開発・導入支援を行っています。また、各自動車メーカーが発売している「自動車」を、より細かな種類(車種、モデル、グレード)に分類し、査定をするために必要な中古車流通の肝となるデータを扱っています。データそのものが貴重なだけでなく、データを加工する技術が優れていることや、現場に近い環境でヒアリングを行える体制が開発の強みです。 大手中小問わず、全国の中古車販売事業者5,000社以上への導入実績があります。 今後は蓄積してきたデータを活かし、AI開発の第一人者である大学の准教授とともに中古車相場を予測するAIの開発を行い、提供を開始しました。
現在は、一般ユーザーが車を選ぶ際に、PCやスマートフォンから欲しい車の条件を簡単に検索できるシステムを開発中です。