株式会社GRCSのエンジニア求人・転職・採用 | ビジネスアナリストとして、バックオフィスシステムの新規置き換えにおけるエンドユーザーのフォロー、開発状況の追跡など幅広いサポート業務をおまかせ

株式会社GRCSの求人画像1
株式会社GRCSの求人画像2
株式会社GRCSの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

ビジネスアナリストとして、バックオフィスシステムの新規置き換えにおけるエンドユーザーのフォロー、開発状況の追跡など幅広いサポート業務をおまかせ

2023/12/26 更新

テクニカルサポート

東京都(市ヶ谷駅)

1200-1400万円

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業グローバル展開女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ IT技術を駆使した、GRC/セキュリティ関連ソリューション事業を展開

■ みずほ証券株会社、ソニーグループ株式会社をはじめ、大手金融、通信、グローバル企業との取引実績多数

仕事内容

■ 概要 One of GRCS’ clients is running an IT project that is going to replace a legacy back office system with a new one. Current focus of the business area is Foreign Bonds and its cut-over date will be later this year. After the Foreign Bonds, the client plans to move on to Domestic Equity and Domestic Bonds. The person who was taking care the reference data work stream recently resigned and they are looking for a candidate to fill the position.

■ 詳細 ・Communicate with reference system end-users and understand requirements ・Communicate with the project members to understand the requirement of the systems that use the reference data ・Communicate with system developers in London to elaborate specs and requirements of the data flow among systems, and track down the progress of the development ・Represent reference work stream and respond to queries from other work streams ・Conduct integration testing and support user acceptance testing ・Make sure static data flow from the client’s reference database to relevant applications including the new back-office system ・Provide periodical reporting to the delivery manager of the project

<Hiring arrangement> ・Hired as a GRCS employee (not as the client’s employee) ・The client outsources the job to GRCS and the candidate will work as a contractor ・The performance will be measured by the deliverables, not the time spent ・Working from home setup is available; by a laptop provided or a USB key to use your PC for the job

  • 国内有数のGRC専門企業で高度な技術やノウハウを習得できます。
  • 大手金融、通信、グローバル企業から高い信頼を得ています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Japanese and English language skills ・Ability to understand user requirements, which includes instruments, counterparties, books and write it down in formal documents ・Understanding of database; SQL skills are big plus ・Experience with IT tools like JIRA and Confluence

■ 歓迎スキル/経験 なし

■ 求める人物像 ・自発的に業務を行える方 ・グローバルなメンバーのとコミュニケーションや対応を楽しめる方 ・新しいシステムや設計をすぐに理解できる方 ・当社のミッション、価値観に共感できる方

<ミッション> 「進化に、加速を。」 挑み続けること、進化し続けること。 それはもはや、当然のこと。 GRCSの使命それは、進化を加速させること、未来をドライブさせること。

<価値観> 「Four GRCS for Team」 G:Grow 過去を捨てて成⻑し続けること。 R:Respect より深く見つめ相手を敬うこと。 C:Commit 過程のみならず結果を見据えること。 S:Smile どんなときでも笑顔を忘れないこと。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:ファイナンシャルテクノロジー部(Financial Technology ) ・金融システムの開発、監視を行っている部門です ・公用語は英語で、バイリンガルのメンバーが40名在籍しています ・平均年齢は41歳、新卒と中途の割合は1:9ですが、今後新卒も増えていく予定です ■ 開発環境 ・ベンダーロックがないため、顧客に対して真に価値があると判断すれば、海外製品の日本初導入が可能です ・最新のサイバーセキュリティ動向のキャッチアップはもちろんのこと、最新製品の導入にも積極的です ・メンバー同士が得た知識を社内にシェアする社内勉強会を定期的に開催しています ■ 雰囲気 ・メンバーは新しいことに果敢に挑戦するチャレンジ精神に溢れています ・新しい技術が好きで、面倒見の良いメンバーが多いです ・マネージャー陣もメンバーの声を大切にし、何か困ったことや要望があればいつでも親身に相談に乗っています ・年齢/年次/役職問わず皆が分け隔てなく意見を言い、互いの個性を尊重し認め合う文化が根付いています ・外資系IT企業、大手コンサルファーム、日系SIer、メーカー、金融業、接客業など、業界も職種も違う多様なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています ・チャット文化のため、業務での疑問点があればすぐ部署をまたいで相談が可能です ・全社チャットでは、和気あいあいとしたコミュニケーションが盛んで、いつも誰かの発信に対して回答やスタンプが集まっています ■ 働き方 ・時代や個人のライフスタイルの変化に合わせ、柔軟に長く活躍してもらえる制度を日々検討しています ・コロナの前から積極的にリモートを導入しており、東京都テレワークマスター企業認定、総務省テレワーク先駆者百選の選出実績があります ・顧客によって勤務条件は変わりますが、リモート導入を積極的に提案しています ・メンバーの約7割以上が、週3日以上テレワークを活用しています(週1回部ごとに優先出社日を定め、出社したい方は出社OK) ・コアタイムなしのフルフレックス制を導入しており、自分の好きなペースで働けます ・時短正社員を利用し働くママさん/パパさんも活躍しています

  • 年齢/年次/役職問わず意見を挙げやすいオープンな環境です。
  • リモートワークを積極的に導入しています。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
SQL
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
プロジェクト管理
JIRAWordExcelPowerPointConfluence
コミュニケーションツール
SlackTeamsZoom
マーケ・データ分析ツール
Splunk
その他
Salesforce

得られる経験・キャリアパス

■ キャリアパス ・マネージャーと今後のキャリアパスについて相談し、方向性を決めていきます

<キャリアパス例> ・製品導入に特化し、より多くの製品に関する経験を持つセキュリティのスペシャリスト ・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとしてチームを率いるポジション ・グローバル案件に積極的に関わっていくポジション ・メンバーの育成をはじめとするマネジメントを行うポジション

事業内容の詳細

株式会社GRCSは、自社プロダクトと海外を中心とする他社ソリューションを積極的に導入し、幅広いサービスを顧客に合わせて提案している国内有数のGRC専門企業です。 欧米ではすでに企業経営のスタンダートとして認知されているGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)、およびセキュリティの視点に着目し、ソリューション事業とプロダクト事業の2軸でアプローチしています。 ソリューション事業では、GRCおよびセキュリティの各領域に精通したコンサルタントやエンジニアによるソリューションを提供することで専門性の高いノウハウを活かした課題解決策を提案しています。 プロダクト事業では、今まで蓄積したノウハウを元にリスク管理やインシデント管理ツールの開発・販売を行っています。テクノロジーを活用した管理強化・業務効率化に取り組み、リスクを見える化することで「ガバナンスのDX化」を推進しています。 日本におけるGRCのリーディングカンパニーとして、GRC×セキュリティ、コンサルティング×自社製品開発という唯一無二の事業形態とポジショニングを活かし、大手金融、通信、グローバル企業をはじめ幅広い顧客へシナジー効果を発揮したソリューションを提供しています。 今後は、「進化に、加速を。」というミッションのもと、ブルーオーシャンである国内GRC市場における安定した成長、開拓を進めていく方針です。

<取引社名> ・みずほ証券株会社 ・有限監査法人あずさ監査法人 ・Quantifeed HK Limited ・ソニーグループ株式会社 ・ドコモ・システムズ株式会社

この企業の他の求人

同じ職種の求人