会社概要
CLAMP株式会社は、2022年2月に創業し、受託開発やコンサルティング事業を展開している企業です。 主に、コンピューターシステムの開発や情報通信ネットワークの設定および構築、保守運用のサポートを行っています。
他社と比較した強みは、豊富な経験・知識・技術力を持った創業メンバーが案件に対応していること。インフラの設計構築やカーナビの設計、サーバーの保守運用などを手掛けてきたメンバーや、金融系や電子書籍、ブロックチェーンまで、幅広い開発実績を持つメンバーが在籍しています。
この強みを活かし、CLAMPは立ち上げから半期でおよそ1億5,000万円の売上を達成(2022年9月時点)。 これまでに、広告や金融業界との取引実績があるほか、IoTやブロックチェーンなどの先端技術を使った案件も手掛けています。
受託開発やコンサルティング事業を展開しています。 豊富な経験・知識・技術力を持ったメンバーで構成されています。
会社の魅力
CLAMPの魅力は、エンジニアがやりがいをもって働ける環境があることです。
当社は、IT業界の仕組みを変えエンジニアの立場を向上させるために設立されました。 そのため、エンジニアがやりがいを感じられる工程に取り組めるようプロジェクトの進め方を意識し、エンジニアの意図を汲み取ったうえで取引先との交渉を実施。同時に、顧客が納得するものをつくりたいと考えているので、自分の仕事に意義を感じながら働けます。
また、上流工程から携われることも特徴で、案件定義の段階から顧客と話し合って仕様を決める面白みがあります。 さらに、新しい技術を使えることも開発者としての醍醐味の一つ。同じ技術を繰り返し使うのではなく、必要に応じて先端の技術を取り入れているため、新しい情報を意識する姿勢がある方が活躍できるでしょう。
エンジニアがやりがいを感じられるように配慮しています。 裁量を大きく持って業務に取り組むことが可能です。
会社の展望
CLAMPが目指すのは、IT業界の仕組みを変え、事業を通してエンジニアの立場を向上させることです。 開発にあたっては、プロダクトアウトではなくマーケットインで顧客が望むシステムをつくることを意識し、顧客とエンジニアがWin-Winな関係性を築き、互いにとって有益なものを作っていきたいと考えています。 また、今後はコンサルティング事業に注力する方針もあり、これから会社を成長させていくため新しい仲間を募集中です。
当社はまだ設立から間もないため、組織づくりに一から携わりながら、将来的にはマネージャーを目指せる環境があります。自分の守備範囲にとらわれず幅広い仕事に挑戦したい方、新しい技術に気を配って吸収していける方はぜひご応募ください。
顧客とエンジニアがWin-Winな関係性を大事にしています。 組織づくりに携われるフェーズへ挑戦したい方を募集中です。
社員の声
採用担当者からのメッセージ
当社は、エンジニアの立場を向上させることを目的の一つとして設立した会社です。事業を通して向上心のあるエンジニアが活躍できる環境を整え、IT業界の仕組みを改善していきたいと考えています。 顧客にとって意味があり、エンジニアにとってもやりがいのあるプロジェクトに携わりたいという方は、ぜひ一緒に働きましょう。
採用担当
事業内容
▼コンピューターシステムの開発
顧客の課題を解決するソリューションを提案しています。
▼情報通信ネットワークの設定および構築
社会基盤を支えるシステムの開発を行っています。
▼コンピューターシステム開発のコンサルティング業務
システム開発から保守運用までサポートを行っています。
CLAMP株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
CLAMP株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | CLAMP株式会社 |
---|---|
従業員数 | 5人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都足立区関原1-6-30 |
代表者 | 田村 大地 |
設立年月 | 2022年2月 |
資本金 | 900万円 |
URL | https://clamp-inc.co.jp/ |
CLAMP株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
CLAMP株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

